井川湖畔遊歩道を利用したウォークコース。廃線小路を利用した井川の名所を巡るハイキングコースで、随所に展望ポイントがあります。所要時間は約2時間ほどなので、グループでハイキングを楽しむのもおすすめ。アルプスの里や井川ビジターセンターなどで軽食休憩なども取れるので、ハイキング好きなファミリーにはおすすめ。ただし、急な階段や未舗装の坂道などもあるので、ハイキング参加の方は、歩きやすい服装や装備でのぞみましょう。現在は大井川鉄道のツアーなどは行っておらず、個人利用というかたちでハイキングを楽しむことができます。
静岡市と焼津市の境にある標高501mの高草山。東に富士山、西は大井川や駿河湾、志太平野などを一望することができます。晴天の日の眺めは圧巻です。山頂は、夜景が綺麗なスポットとしも人気があります。高草山ハイキングコースなどもあり、ハイキング好きなファミリーにはおすすめ。山道は舗装されていますが、ガードレール等が無く狭くカーブが続くため、夜間の運転はおすすめできません。子連れの方は、昼間のハイキング利用がおすすめ。ただし、安全面にくれぐれも注意して訪れましょう。
富士山須山口登山歩道の途中にある遊歩道。富士山資料館を過ぎた辺りにある区間で、比較的歩きやすく、四季折々の美しい景観を楽しむことができます。春には新緑や愛鷹つつじなどが鮮やかに咲き誇ります。夏は避暑地としても人気で、ハイキングを楽しむ方で賑わいますよ。秋にはコナラやもみじなどが色付き、紅葉巡りを楽しむにもおすすめ。ぜひハイキング好きなファミリーには、森林浴や散策に訪れてみてはいかがでしょうか。
伊豆高原のどこからみても見える大室山。子供が絵に描くような丸くてかわいいシルエットの山です。リフトに乗って5分で山頂まで行けます。山頂ではお鉢めぐりというハイキングコースが綺麗に舗装されていて歩きやすく、360度海も山も見渡せてとても気持ちがいい!家族で景色を楽しむハイキング、いかがでしょうか。
自然環境の保全を優先して整備された公園です。そのため、貴重植物や鳥、虫、そして小動物が数多く生息しています。広大な芝生広場でのびのびと遊んだり、40分ほどで山頂に着く登山道を散策したりと、遊び方はさまざまです。大自然の中、親子でさわやかな汗を流してみるのはいかがでしょうか。
広い芝生広場や、山の散歩コースがあり、歩いたり、芝生でボール遊びしたり、かけっこしたりできる。
豊田市内にある標高629mの山。山には国の天然記念物に指定されている「菊石」という巨石があり、そのほかにカエルに見える石など、いくつか有名な巨石がある。それらを見に登山にいくのもあり、また原生林も多く残されているので、自然を体感しに行くのもあり。コースがいくつかあり標高も低いので、登山初心者にはうってつけの山だ。
24時間いつでも誰でも無料で利用することができる、年中無休の公園です。整備された展望台があり、市街地をずっと見渡すことができます。夜になると、その市街地の美しい夜景を一望することができ、一度は必ず見ておきたい景色を堪能できるのがグッド!この公園は、ハイキングコースとしても人気がありますので、いいお天気の日には、子どもと一緒に、約1キロメートルのハイキングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】富士山の魅力は登頂することだけではありません。五合目より下の登山道や人が殆ど足を踏み入れることのない遊歩道にこそ、富士山特有の素晴らしい自然が広がり、たくさんの生きものたちが暮らしています。自然の素晴らしさに気付き、その不思議をひも解くという過程を大切にしたネイチャーツアーです。子どもの目線、大人の目線、見つける不思議はさまざま…。ゆっくりと自然を楽しみながら歩き、インタープリター(自然の通訳人)講習を受けた当社のガイドが皆様をご案内します。 コースは、下り中心のダウンヒルコース(1日)と、周遊コース(半日)のみ。お子さまや体力に自信がない方でも、富士山の魅力いっぱいのトレッキングを楽しんでいただけます。 富士山の知られざる魅力を発見できる小旅行に出かけましょう! (提供:そとあそび)
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】富士の樹海と洞窟探検を楽しむエコツアー!不思議がいっぱいの青木ヶ原樹海を富士河口湖町公認ネイチャーガイドがご案内します! 青木ヶ原樹海には不思議がいっぱい!!樹海をゆっくりと散策しながら、樹海特有の自然や成り立ちをたっぷり観察しましょう! 観光洞窟ではない自然そのままの溶岩洞窟を、ヘッドライトの明かりだけを頼りに洞窟探検! 一年中気温が0度の洞窟内。ゴツゴツした岩や凍り付いた足元に注意しながら、氷筍の立ち並ぶ「氷の宮殿(アイスパレス)」まで目指します。 ライトに浮かび輝く自然の美しい造形に大感動!富士山が作り出した神秘の地下世界をのぞいてみましょう! (提供:そとあそび)
富士山五合目は富士スバルラインの終点。標高2305mに位置し、「天地の境」と呼ばれ、森林限界線に位置している。ここにはレストハウスや売店から郵便局、外貨両替所までもが立ち並び、にぎわいを見せている。ロータリーの横の赤い鳥居奥に小御嶽神社があり、磐長姫命(木花咲耶姫の姉)を祀っており、神社横にはご来光を拝し山中湖を見下ろす展望台が設置されている。また、登山用貸し馬がいて、七合目まで乗ることもできる。
夫と1歳の息子と3人で今年4月ごろに行きました。
駐車場はとても広く、大室山のリフトに乗る場合は、リフト乗り場の目の前まで行った所の駐車場に止める事をお勧めします。満車の場合は少し手前にある駐車場を案内されますが、リフト乗り場までは少し歩きます。リフトは小さい子供も一緒に乗れますが、ベビーカーは持っ…