北海道・東北の「室内・屋内」子供にオススメの学びにつながるスポット

306件中 151 〜 165件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、北海道・東北の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 北海道開拓記念館

    北海道開拓記念館

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 新さっぽろ・厚別 (札幌市 厚別区)
    • 2.5
    行った
    2
    行きたい
    2

    北海道開拓の歴史を知ることができる記念館。開拓の家庭における生活、産業、経済、文化を建造物とともに復元されており、野外で学ぶことができる場所になっています。場内では夏季には馬車鉄道が、冬季には馬そりが往来しており、3歳以上が乗車可能。食堂も併設されており、地元の食材を使った料理がリーズナブルな価格で提供されています。また、ボランティアによる解説も開催されているので、そちらに参加されるのもお勧め。北海道開拓について遊びながら学ぶことができる施設へ、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • 雨の日でも大丈夫
  • 札幌丘珠空港

    札幌丘珠空港

    • 空港
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 元町・栄町・苗穂 (札幌市 東区)
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    札幌市東区にある、札幌丘珠空港。デッキからは空を行き交う飛行機が間近で見られ、とても迫力があります。また、空港ビル内にはご当地の味を楽しめるレストランやお土産を購入できるショップがあります。札幌市の歴史を紹介するコーナーはとても古い写真や情報が載せられ、この地がどのように開拓、発展していったのかを楽しく分かりやすく学ぶことができます。近くの方はもちろん、旅行などに出掛けた際に子どもさんと立ち寄るにも良い場所かもしれません。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    飛行機等の離着陸が見ることができるので、子どもが好きな場所です。屋内では展示物がみることができます。

  • 妹背牛町カーリングホール

    妹背牛町カーリングホール

    • 習い事・教室
    • 北海道・東北 北海道 岩見沢・胆振・空知地域 その他胆振・空知地域
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    「妹背牛町カーリングホール」は、北海道雨竜郡にあります。ショートコース、ミドルコース、ハードコースの3つの初心者向けカーリング教室が開催されているます。ブラシ・シューズ・スライダー等のカーリング用具はレンタル出来るので手ぶらで行けるのが嬉しいです。夏場は、エアーポリンのある屋内遊具施設として遊べるので、子供達は大喜びする事間違い無しです。

    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
    • 夏におすすめ
    • 冬におすすめ

    室内がとても広くて、遊具が充実している。雨でも子供を思いっきり遊ばせてあげられる。

  • 石鳥谷図書館(いしどりやとしょかん)

    石鳥谷図書館(いしどりやとしょかん)

    • 図書館
    • 北海道・東北 岩手 花巻・北上・遠野 花巻
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    道の駅と併設されている図書館です。児童室にはじゅうたんコーナーがあるので、読み聞かせをしながら、ゆっくり絵本が選べます。DVDやCDの視聴やインターネットも利用できます。利用者カードがあれば、自動貸出機があるので、セルフサービスで気軽に本の貸し出しができますよ。毎週土曜日午後2時からは「土曜わくわくたいむ」を実施中。映画上映やおはなし会などをしているので、親子で図書館を楽しめます

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    道の駅が隣接している図書館です。ファッション誌から絵本まで幅広いラインナップを無料で借りれます。

  • 世界のガラス館 猪苗代店

    世界のガラス館 猪苗代店

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方 北塩原・猪苗代・耶麻
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    世界から集められたガラス製品が楽しめるアミューズメントパークです。ガラス館、ビール館、オルゴール館など、複数の施設で構成されています。ガラス館には、ガラス製品の製作体験コーナーが設けられています。世界にたった一つの自分だけのグラス作りは良い経験になりそうですね。1階のテラスでは、小さい子ども連れでも満喫できるようにジュースやソフトクリームの販売もされています。2階のビアレストランで味わえる地ビールもおすすめです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    体験コーナーで、キーホルダーを作りました。 その他にも、ガラスに絵を書いたり万華鏡を作ったり、たくさんの体験コーナーがありました。

  • 旭川市神楽児童センター

    旭川市神楽児童センター

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 旭川・富良野・川上地域 旭川
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    「旭川市神楽児童センター」は、18歳未満の子どもたちなら誰でも利用できる児童館です。未就学児は保護者同伴となっています。のびのびと遊べる大きな遊戯室があり、一輪車や卓球、ボール遊びなど、体を思いっきり動かすことができますよ。また、図鑑や絵本もたくさん揃っています。そして、小さな子どもを持つ親子が自由に遊ぶ、ママ同士の交流の場となっている「子育てサロン」や、子育てに対してどんな小さな悩みでも相談できる「子育て相談」なども行われています。お近くの方はぜひ利用してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    夏は涼しく、冬は暖かくしてくれる室内体育館と部屋があり、幼児から小学生まで利用が可能で、おままごとやブロックなどのおもちゃから、夏冬休み期間は小学生向けの卓球やボール、バドミントンなどのスポーツ用品もある。 近くには図書館や、少し歩けばクリスタルパークという公園があり、夏場は噴水でも遊べる。

  • 北見市立中央図書館

    北見市立中央図書館

    • 図書館
    • 北海道・東北 北海道 北見・網走・オホーツク地方 北見・網走
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    北見市立中央図書館は、北見駅の正面口の反対側駅前にあります。館内には、きちんと仕切られた児童書のコーナーがあります。小さな子が靴を脱いで上がれるスペースや、小さいサイズの机が設置されているスペースもあり、時々、絵本の読み聞かせ会も開かれています。授乳室、バリアフリートイレ、ロビーには喫茶スペース(喫茶店)がありますので一日ゆっくりと過ごすこともできますよ。駅から、渡り廊下で繋がっていますので、アクセスも便利です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 数時間つぶすのに最適
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫

    0歳児から楽しめる絵本が沢山あるので、私は買わずにいつもこちらで借りてます。
    オムツ替え台、授乳室もとても綺麗ですよ!

  • 函館朝市えきに市場

    函館朝市えきに市場

    • 港・市場
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 函館
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    函館朝市えきに市場は、函館港にある市場。吟味した鮮魚介類・塩干物・珍味加工品・お菓子類・おみやげ品・衣料品・ 日用雑貨等が販売されています。寿司店や食堂も早朝から営業していて、新鮮な魚介類を使った料理が堪能できます。市場から直送される活きたイカを、専用の釣竿で釣ることができる活きイカ釣り堀もあり、活きの良いイカを釣り上げることができたらとびきり新鮮なコリコリしたイカを食べることもできますよ。親子で楽しめるのでぜひトライしてみては。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 夏休み
  • 幕末の軍艦 開陽丸(えさし海の駅)

    幕末の軍艦 開陽丸(えさし海の駅)

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 その他渡島・檜山地域
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    幕末の時代、オランダで建造された巨大な軍艦「開陽丸」を復元した施設。船内には、当時暴風雪に逢い座礁・沈没した本物の開陽丸から引き上げられた、遺物が展示されています。その引き上げ・保存作業も考古学研究の先駆けとなった貴重なものとして紹介。操船シミュレーション等の体験コーナーも充実しており、楽しく歴史を学べます。見事に復元された軍艦を外から眺め、その遺物から幕末という時代に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内

    開陽丸の中は実際に使った大砲や刀、銃、陶器などいろいろ展示してあり、小学生くらいになると楽しめるかなと思います。おとなも結構楽しめます!砲弾の体験や、船内のハンモックに寝てみたり、当時の開陽丸についてのビデオ上映もしていました。所々にボタンを押して体験出来るものや、弾の重さ体験などあって、ゆっくりま…

  • 福島県立博物館

    福島県立博物館

    • 博物館
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方 会津若松周辺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    会津若松にある県内の文化財・有形無形の文化遺産を集めた博物館。鶴ヶ城のすぐ隣にあるので、お城の見学と合わせて見学することも可能です。入り口脇の福島県立博物館ティールームでは、コーヒー、紅茶、手作りケーキ、軽食などが食べられます。鶴ヶ城公園の美しい自然を眺めながら、ゆったりと休憩するのもいいでしょう。館内はバリアフリーとなっているので、車椅子、ベビーカー、小さい子どもと一緒でも安心。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    会津や福島県の歴史や文化を学べる。事前申し込みが必要だが公開体験学習もできる。

  • 国見児童館

    国見児童館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 青葉区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    青葉区にある、小学校に隣接した児童館。種類豊富なおもちゃや遊具、図書室などがあり、幼児から大人までのびのび過ごせます。乳幼児と保護者を対象にした毎月の定例イベントや、夏まつり、おおなわ大会など一年を通しても行事も豊富。土日も空いているので、パパが子どもと遊ぶのにもぴったりです。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内

    格安(300円)で幼児クラスのようなものがあり、工作や運動会など充実した内容のプログラムを受けることができる

  • 大仙市総合民俗資料交流館・くらしの歴史館

    大仙市総合民俗資料交流館・くらしの歴史館

    • 博物館
    • 北海道・東北 秋田 仙北・大仙
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    「大曲民族資料館」「西仙北曲屋資料館」「南外民族資料収蔵庫」などの資料館に保存されていた様々な資料を展示している施設です。 昭和の町並みや当時の生活用品がそのまま展示され、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。大人にとっては懐かしく、子どもにとっては新鮮に映ることでしょう。 施設の自慢は2000点あるという動物のはく製。圧巻のコレクションは訪れる人を引きつける不思議な魅力を放っています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに

    元小学校を歴史の博物館的な感じにしているのですが、音楽室もそのままで、楽器に触れたり、チョークで黒板に絵を書いたり、展望室もあって時刻になると新幹線を見ることもできます。

  • 盛岡市立図書館

    盛岡市立図書館

    • 図書館
    • 北海道・東北 岩手 盛岡・雫石 盛岡
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    約35万点の蔵書数を有する図書館。一般書の他に、児童室には子ども向けの絵本や図鑑が5万冊以上あり、絨毯敷きの室内でゆっくりと読書することができます。絵本の読み聞かせや紙芝居などイベントも毎週開催。わらべ歌と一緒に体を動かす遊びを教えてくれるなど、小さい子どもと一緒に楽しい時間を過ごすことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    こじんまりとしていて古い感じもありますが、本当に静かで混雑していないのでゆっくりとした時間が過ごせます。2階から高松の池を見下ろすことができ、冬場は白鳥の鳴き声も聞こえてきます。ネットでの貸出予約をよく利用しています。便利です。

  • 秋田県北部老人福祉総合エリア

    秋田県北部老人福祉総合エリア

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 秋田 北秋田・大館・鹿角
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    秋田県北部老人福祉総合エリアは温泉・宿泊施設やスポーツ施設、趣味の教室があるスポット。館内には全面人工芝の屋内運動広場やテニスコート、屋外スポーツ施設、多目的広場があり、さまざまなスポーツを楽しめます。また、陶芸やそば打ち、フラワーアレンジメントなどの各種教室も充実。スポーツや教室の後は、大滝温泉を使用した温泉施設で疲れを癒しましょう。手頃な料金で宿泊もできるので、家族やお友達と利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    子どもたちが遊べる施設も、大人が楽しめる施設も温泉もそろっていました。食事もできるので、便利です。

  • 札幌国際交流館

    札幌国際交流館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 白石・南郷 (札幌市 白石区)
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    スポーツや国際交流で体と心を育てる施設。生後6か月からプールに親しめるスイミングプログラムが充実。子どもが冷えないよう、ジャグジー・採暖室も完備。もちろんトイレにはベビーチェア、おむつ替えシートもあります。不定期ですが札幌市の5つの姉妹都市との活発な交流もこちらの施設で開催されます。プールや国際交流を通して小さいうちから子どもの視野を広げてみませんか。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内

    中学生以下は体育館、プールの利用が無料です。色んな国の楽器を作る体験ができたり、交流ができます。

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、北海道・東北の習い事を探してみよう!コドモブースターへ