最寄駅から徒歩8分の場所にある美術館です。入館料は無料で、月曜日が休館日となっています。開館時間は午前10時から午後6時までです。この美術館は、石造りのレンガ色のレトロな建物をエントランスホールに使用していて、とても印象的な建物です。1階にはカフェが入っていて、美術館の作品を鑑賞した後に、このカフェで一休みしていくのもグッド!無料で入館することができるので、子どもと一緒に訪れて、一緒に様々な展示物を見てみてはいかがですか?
千葉県佐倉市にある美術館です。オランダ絵画の巨匠レンブラントやモネ、ピカソといった世界の名画や、近代・現代を代表する絵画作品を楽しむことができます。ガイドツアーや小中学生の見学を補助する「美術教育サポート」なども行っており、作品の理解をより深めることができる環境が整っています。気軽に芸術に触れてみてはいかがでしょうか。
常設展などで美術を楽しむことができる、市民ギャラリーです。飲食可能なフリースペースもあるので、子ども連れの方でも安心。お飲み物や、ホットドッグなどの軽食、そしてアイスクリームやマカロンなどのスイーツをいただくこともできます。開館時間は、午前9時から夜8時までで、月曜日と年末年初は休館日です。小学生までの子どものアトリエが土曜日に開催されていて、その時々で様々なものを作ります。興味があるものを見つけたら、お問い合わせください。
やちよ 絵手紙の森美術館は千葉県の八千代市にある絵手紙の美術館。飾らない絵と言葉を、誰かに喜んでもらいたいという優しい気持ちを伝えるために、真心を込めてはがきや色紙にしたためた、贈る手紙。その素敵な絵手紙の数々が展示してあります。 ベビーカーでの入館も可能で、優しい間接照明の灯る館内で、リラックスしながら観覧できますよ。絵手紙の販売も行っていますので、こころに染みる作品を探してみてはいかがでしょうか。
「選擇寺」は、千葉県木更津市にあります。本尊は阿弥陀如来、年1回10月にご開帳されています。室町時代光明寺を中興した祐崇上人が創建されたと言われています。8月には「おえんま様のご縁日」が開催され、たくさんの夜店が並び、夏の風物詩として多くの方々が訪れています。駅から徒歩5分とアクセスも良し!駐車場も30台分完備されています。本堂のほかに広い客殿があり、法事の控室や法事後の会食、御通夜に利用されています。
千葉県山武郡九十九里町にある美術館。62歳からの画伯、望月定子氏が描いた油彩画を展示している美術館です。89歳でガンで亡くなるまで描き続けた作品は、どれも力強さを感じる鮮やかなものばかりで、見ごたえたっぷりです。また絵画教室をはじめとする教室やイベント・コンサートなどでも利用されており、幅広い楽しみ方ができます。館内にはアートショップやカフェも併設されているので、家族で芸術を感じる休日を過ごしに出かけてみてはいかがでしょうか。
館山港にある日本一長い桟橋。四季を通して様々な船舶の着岸を見ることができます。まっすぐ続く500メートルの長いウッドデッキはお散歩にピッタリ。海の上を歩いているような気分に。「”渚の駅”たてやま」内にありトイレ、駐車場完備。展望デッキ、マルシェ、食事も一緒に楽しめます。また、大きな水槽に魚がいっぱいの「海辺の広場」、親子で参加できる教室など家族で楽しめる場所がたくさん。海の近くでのんびりもいいですね。
3ノットで1.5mの厚さの氷を砕く能力を持つ砕氷船。海上自衛隊が所有するもので、様々な基地に停泊しているときは見学をすることができます。なお、見学は無料ですが事前予約が必要な場合があるのでその点にはご注意を。船内の計器を見ることができるほか、周辺ではカレーなどの食べ物の出店がったりとお祭り気分を味わうことができます。日本の領海を守るため、あらゆる研究にため、働く最前線の船を体験しに親子で参加されてみてはいかがでしょうか。
千葉県茂原市にあるモータースポーツ施設の茂原ツインサーキットでは、株式会社ヴィスポが、キッズバイクとキッズカートの体験講習会「キッズレーサーコム」イベントを定期的に実施しています。全てレンタルなので、手ぶらでモータースポーツ体験を受講できるイベントとなっていますよ。大人から子どもまで楽しめるので、家族で挑戦してみるのもいいですね。大人の方を対象とした、初心者体験コースもあります。子どもと一緒に参加するときは、ペアカートがおすすめです。
JR外房線安房小湊駅より車で5分にある日蓮宗の大本山。日蓮の誕生を記念して出身地に1276年に創建されたと伝えられています。日蓮が母を蘇生させたという伝説から、境内にある日蓮像は「蘇生願満の祖師」と呼ばれ、願満の祖師のお使いとして鯛が使われています。山内では鯛を模ったお守りの「願満の鯛」が販売されています。写経体験や法話も聞けるので、お釈迦様のみ教え、日蓮大聖人のみ心に触れに触れてみてはいかがでしょう。
千葉県長生郡白子町関にある神社。永承3年(1048)宇宙の中心にあって世を守護するとされる天帝(玄武大帝)、子(ね)の大黒(大国主大神)さまを祀ったのが、白子神社の始まりとされています。おびただしい彫刻に飾られる本殿は美術的にもとても貴重で必見。厄よけ、交通安全、家内安全、商売繁盛、縁結び、願懸けにご利益があると言われています。初詣などにおすすめ。
交通安全、厄除けなどの御利益がある成田山の大本山。重要文化財に指定された多くの建造物は色鮮やかで、改ざん当時の面影を色濃く残しています。広大な敷地内には自然があふれ、霊験あらたかな雰囲気を如何なく実感することでしょう。初詣や節分会などの大きな行事のときはもちろん、新車購入の際のご祈願、観光にと様々なシーンで立ち寄るべきお寺です。気軽に仏教の教えを聞くことができる会や写経体験も行われているので、家族揃って参加されてみてはいかがでしょうか。
「六万坪収穫体験型農園イクア」は、千葉県にあります。広大な畑が自慢の観光農園となっています。初夏はじゃがいもやとうもろこし、秋からはさつまいもや落花生を収穫することができますよ。子どもからお年寄りまで、幅広い年齢層の方々が楽しめる施設となっています。また、併設してある直売施設の野菜スタンドでは旬の野菜が格安で購入することができます。営業は13時から17時で、予約が必要となります。駐車場も完備されています。
千葉県夷隅郡にある駅です。昭和3年5月16日に小湊鉄道により開業されました。小湊鉄道の小湊鉄道線といすみ鉄道いすみ線が乗り入れる接続駅になっています。以前にテレビショッピングの番組で洗剤の商品の洗浄効果を示すために駅の駅舎が全面的に洗浄されたことがあります。付近には養老渓谷、養老渓谷温泉などがあり、観光客の利用も多く、行楽の時期には、無料でお茶が配られることもあり、訪れた年配のお客様に喜ばれています。
魚釣りに行った。海中遊覧船が利用できる。天気がいいと富士山も見え、きれいな桟橋なのでのんびり釣りもでき、桟橋入り口には道の駅がくっついていて、お土産物も買えます。 館山の海の中が見える船は普段魚釣りしてる海の中が見られて子供は楽しそうでした。