久留米インターから約15分の場所にある道の駅くるめは、地元の特産品の販売や郷土料理を味わえるレストランのあるスポット。農産物直売館には朝採れの新鮮で安心の農産物や弁当・菓子・漬物など充実。ほとめき庵では、食育情報の発信と郷土料理を提供。ゆたぁ~っとカフェ・マイマイでは、地元牧場のジャージー牛乳を使ったソフトクリームや地元の野菜・果物を使用したジュースを販売。休憩にぴったり。イベント広場では不定期で様々なイベントを開催。家族でのお出かけにいかがでしょうか。
佐伯インターから約10分!道の駅やよい内にある番匠おさかな館は、番匠川流域に生息する生きものを間近で見て、自然環境と人間社会との関わりを学べるスポット。館内には、番匠川の生きものたちの生息環境を再現した展示があり、ヤマメやアユ、オオヨシノボリ、ボウズハゼ、コイ、ギンブナ、オイカワなどを見ることができます。他にも、小川や水路水槽などの生きものや、アジアやアフリカなどの熱帯淡水魚も見どころ。道の駅に遊びに来たら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
那覇空港から車で18分の場所にある道の駅です。糸満の野菜や魚など新鮮な地元のものを中心に沖縄全域の工芸品やお菓子、加工品が豊富に販売されています。また、フードコートやレストランもあるので沖縄の味を気軽に楽しむこともできます。観光情報や体験メニューを紹介してもらうことができる情報案内カウンターもあるので、沖縄に着たらぜひ寄ってみたいスポットです。