九州・沖縄の子供と楽しめる文化・芸術に触れられるスポット― ベビーカー入店 OK ―

205件中 121 〜 135件を表示
  • 伊古桟橋(いこさんばし)

    伊古桟橋(いこさんばし)

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 沖縄 沖縄離島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    黒島の北岸から、まっすぐ海の真ん中へとのびる桟橋。長さは354mあり、先端は荷置場・荷揚げ場として漁業に使われていましたが、現在は使われていません。石やコンクリートで作られた手すりも何もない桟橋は、水平線へ続いている一本の道のよう。両側には美しい海が広がり、その透明度に息をのみます。朝は神秘的な空気、昼間は青い空と、夜は満点の星空と共に、この桟橋が作る寓話のような景観を楽しんでみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
  • 天安河原(あまのやすがわら)

    天安河原(あまのやすがわら)

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 宮崎 延岡・高千穂 高千穂・五ヶ瀬・日之影
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    山の精霊の存在を感じる高千穂有数のスピリチュアル・パワースポット。天岩戸神社の西本宮から岩戸川に沿って徒歩10分。天照大神が岩戸に隠れた時、天地暗黒となり八百万の神がこの河原に集まり神議したと伝えられる大洞窟は仰慕ヶ窟とも呼ばれています。いつの頃からか祈願に訪れる人たちが石を積むようになり、今では辺り一面無数の石が積まれ、この世のものとは思えない幻想的で何とも言えない物々しい雰囲気を漂わせています。

    • ベビーカーOK
  • 垂水千本イチョウ

    垂水千本イチョウ

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 鹿児島 大隅半島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    園主の中馬さんが先代から引き継いだ荒れたみかん山に、30年前にいちょうを植えたのが始まり。会社勤めの傍ら、奥様とコツコツ開拓作業を続け、今では新観光名所と言われる程に立派な景観を持つスポットとなりました。いちょうは例年11月下旬〜12月初旬のあたりに紅葉し始めます。垂水観光協会のHPで紅葉の状況をチェックできます。※私有地のためマナーを守って鑑賞しましょう。

    • ベビーカーOK
    • 紅葉スポット
  • 波上宮

    波上宮

    • 神社
    • 九州・沖縄 沖縄 那覇市 東部・首里城
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    霊応の地、祈りの聖地の一つがこの波の上の崖端であり、ここを聖地、拝所として日々の祈りを捧げたのに始まる

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 首里観音堂(慈眼院 じげんいん)

    首里観音堂(慈眼院 じげんいん)

    • お寺
    • 九州・沖縄 沖縄 那覇市 西部・那覇空港・県庁
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    那覇にある、臨済宗妙心寺派の寺院です。1618年に観音堂が設立されました。本堂は赤瓦、赤い柱で沖縄らしさを感じさせます。音楽会などのイベントが開催されることもあり、地域の人にも親しまれています。初詣には学業の祈願をする人が多いそうです。運が良ければメディアにも取り上げられた、合掌犬のコナンくんにも会えるかもしれません。

    • ベビーカーOK
  • 羽地ダム 鯉のぼり祭り (はねじダム)

    羽地ダム 鯉のぼり祭り (はねじダム)

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 沖縄 名護・本島北部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「羽地ダム」は沖縄にあります。沖縄本島河川総合開発事業の一環として、洪水調節、流水の正常な機能の維持、かんがい用水及び水道用水の供給を目的に、羽地大川の河口から約3.1km上流地点に建設した高さ66.5mのロックフィルダムです。やんばるの景色によくマッチしていて、静かでとても落ち着ける場所となっています。多目的広場もあり、子ども達が遊んでいたり、家族でお弁当を広げている光景も見られます。噴水付きの池もあります。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 太宰府市民の森

    太宰府市民の森

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 福岡 太宰府・宗像・糟屋郡 太宰府・大野城周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    山の麓にある自然のままの公園です。毎年環境フェスタが行われているので、とても有名になった公園。春には様々な種類の桜が咲き誇る西側部分と、秋には紅葉がきれいな東側部分に分かれています。子どもと一緒に遊んだり、春にはお花見をしたり、夏にはキャンプ場でキャンプを楽しんだりと、家族で素敵な思い出を作るには絶好の場所。近くに住んでいらっしゃる方の憩いの場所となっています。夏には家族連れで是非この公園へキャンプをしにお出かけください!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • トリック3Dアート 湯布院

    トリック3Dアート 湯布院

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 大分 湯布院・別府 由布市 (湯布院)
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    トリック3Dアートを集めた美術館。館内にはありとあらゆるトリック3Dアート作品が展示されており、自分もその作品の一部になって写真を撮り、楽しむことができます。毎年作品の半分が入れ替わるので、定期的に遊びに行かれるのもおすすめ。また、写真を撮る以外にも、頭をフル回転させて答える脳トレクイズ、目の錯覚を利用した不思議な作品など、五感を使って遊ぶことができる設備が揃えられています。湯布院を訪れた際の記念に、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ
    • 1歳児にオススメ
    • 2歳児にオススメ
  • 曽木の滝公園

    曽木の滝公園

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 鹿児島 伊佐・霧島・加治木
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    栗野インターから約30分の場所にある曽木の滝公園は、四季折々の自然やダイナミックな曽木の滝が魅力のスポット。広々とした園内では、春は桜やツツジ、夏は新緑、秋は紅葉の景色を楽しめます。滝幅210メートル、高さ12メートルもある曽木の滝は夏が一番水量が多く、豪快な姿が見られておすすめ。紅葉の時期には滝の流れに紅葉が映り、ひと味違った紅葉を楽しめるのも魅力。毎年11月下旬には「曽木の滝公園もみじ祭り」が開催され、滝のライトアップやステージショーなどが行われます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 秋におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 冷水岳展望台(ひやみずだけてんぼうだい)

    冷水岳展望台(ひやみずだけてんぼうだい)

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 長崎 佐世保・平戸 佐世保市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    富士山、芦ノ湖を一望する絶景スポット。360度のパノラマ風景を望むことができ、海側には初島、大島、三浦半島、房総半島まで見ることができ、絶景を独り占めすることができます。館内にはうどん、そばを提供しているお店、軽食メニューを提供しているカフェ、ラーメン屋、ティーラウンジがあり、景色を眺めながら食事や休憩をとることができます。富士山をコンセプトにしたお土産や地元でとれた農産物を販売している売店もあります。休日のドライブに、家族で立ち寄られてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 夜景がきれい
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 公益財団法人 陽光美術館

    公益財団法人 陽光美術館

    • 美術館
    • 九州・沖縄 佐賀 武雄・多久・小城 武雄市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    見事な日本庭園を有する美術館。館内には日本磁器のルーツといえる中国陶磁器が展示されています。左右上下から見えるように展示されているものもあり、心行くまで技術の粋を尽くした陶工の仕事を眺めることができます。また、外には自然の風景を取り込んだ日本庭園が造られており、館内からその様子を満喫することができます。この日本庭園は池泉回遊式日本庭園であり、小さな滝や岩場、橋があり、四季折々に盛りを迎える樹木が植えられています。陶磁器と日本庭園を堪能する静かな時間を過ごしに、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 紅葉スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 竹富郵便局

    竹富郵便局

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 沖縄 沖縄離島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    竹富郵便局は竹富島にある郵便局。港から徒歩で行ける範囲にあり、観光で訪れた際に手紙やはがきを出すと竹富島記念消印を押してもらえます。自分へ宛ててもよし、お友達や親戚に当ててもよし、竹富島を訪れた記念になりますので、是非郵便持参して立ち寄ってみてくださいね。ただしポストに投函したものは対象外で、窓口に持ち込んだ場合のみ押してもらえ、土曜日や日曜祝日は窓口のお取り扱いはないのでご注意下さいね。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 夏休み
    • 雨の日でも大丈夫
  • 串良平和公園(くしらへいわこうえん)

    串良平和公園(くしらへいわこうえん)

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 鹿児島 大隅半島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    串良平和公園は、かつて串良航空隊の航空基地があったところに作られた公園。多くの戦没者のための慰霊塔も建っています。公園内にはもともと滑走路として使われていた場所に約3kにわたり1200本ほどの桜の木が植えられ、春には桜の名所としても知られています。公園内は整備されているので、ベビーカーでのお散歩などにもおすすめ。公園の中にはアクアゾーンくしらという屋外プールもあり夏季限定で営業しています。

    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 飛行機がある・見える
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
  • パイナップルハウス

    パイナップルハウス

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 沖縄 那覇市 東部・首里城
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    那覇空港から車で3分のところにあるショッピングからお食事まで楽しめる観光スポット。大きなパイナップルのオブジェが目印です。店内は、パイナップルの食べ放題やパイナップルのケーキ、パイナップルのお菓子などオリジナル商品がいっぱい。試食コーナーもあるので、子どもも大喜び。2階の「パイナップルキッチン」では、高さ37cmのビックパイナップルパフェを食べることができます。家族みんなでシェアしながら食べてみてはいかがですか。

    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • ランチ
  • 鷹島モンゴル村

    鷹島モンゴル村

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 長崎 佐世保・平戸 平戸・松浦周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    日帰りでモンゴルへの旅を体験することができる施設。福岡の都市部から車で1時間半の場所にあり、休日のお出かけスポットとして最適。園内には遊牧民が暮らすゲルが点在し、民俗衣装を着て遊ぶことができます。モンゴル資料館もあるので、モンゴルの生活や歴史、文化について学ぶことも可能。カピバラやまーらといった珍しい動物と触れ合うことができる施設も用意されています。レストランも併設されており、ジンギスカンや海鮮料理を堪能することができます。家族揃ってお出かけされてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK