パーキングがたくさん用意されているので、車でスムーズな乗り入れができる映画館です。音響システムは、世界初の使用とされる特別な音響を採用。体で感じる音で映画を楽しめるので、同じ映画をDVDで観るのとは雲泥の差。是非この映画館で、この音響で映画を楽しんでみてください。ど迫力の映画に、子どもも体ごと引き込まれていくこと間違いなしです。家族で楽しめるエンターテイメントとして、是非一度来て、観て、お楽しみください。
最寄駅から直結しているモールの中にある映画館です。映画を観ることで、パーキング代が3時間も無料になるというお得さが嬉しい!3時間あれば、映画を観てから、モールの中でゆっくりとお食事をすることもできます。この映画館には8つもスクリーンがあり、上映されている映画も様々なジャンルに渡っています。子どもも大人も観たい映画をきっと見つけることができるので、是非ご家族で楽しい映画タイムをお楽しみください。
こちらは映画を観ると駐車場代が3時間無料になります。朝の8時から上映の映画を観て、その後イオンへと流れていき買い物を楽しんでも駐車場代が無料です。子どもとよく映画を観にいきますが、必ずこちらの映画館を利用します。
最寄駅から無料シャトルバスを使うことができる、家族で遊べる屋内パークです。親子で遊び、調べ、作り、発見し、挑戦するということの全てを、このパークでは体験することができます。会員になることでお得に遊べることができます。体を使って思いっきり遊んだり、親子で物作りをしてみたり、絵の具だらけになってお絵かきをしてみたりと、なかなか家ではできないようなことを、このパークではどんどん体験することができるので、親子の絆も深まります。
大型遊具があったり、オフロードエリアやキッチン、電車のおもちゃなどさまざまなものがあり、1日中遊べます。0歳から2歳まで限定のスペースもあるので小さい子も安心して遊ぶことができます。トランポリンや車を組み立てたり、親子で楽しめるものもあります。
村上駅すぐのアミューズメント施設。40レーンのボウリングをはじめ、アミューズメント、カラオケ、ビリヤード、ダーツにバッテッィングと、充実の施設と様々なイベントで、家族で1日楽しめます。ボーリングはお子様や初心者向けのバンパーレーンも完備し、レッスンも受付中。6人以上で団体割になるうえ、子供会プランや未就学児の家族向けのお得な料金も。親切で細かい料金設定で誰もが満足で楽しくアクティブな1日を過ごせます。
友達家族とボーリングで楽しんだ(^^)
総合アウトドア施設・プレジャーフォレスト内にある、「アメリカンアウトドア」をコンセプトにした、関東最大級の野外バーベキュー場。かまどは木炭用と薪用があり、雨天時でも大丈夫な屋根付きかまども用意されています。また、食材や食器などを持ち込む従来の方法の他に、食材から炊事用具まで揃った「手ぶらOKのセット」もあり、様々なシチュエーションに対応可能です。これなら、アウトドアが少し苦手なお父さんでも、子供たちとBBQを存分に楽しむことができますね。スタッフのサポートのもと、特製ピザ生地を伸ばし、具材をトッピングした後、ピザ専門のヘラを使って窯で焼き上げる「窯焼きピザの体験」も土日限定で可能。是非子供たちと一緒に作ったものを食べる幸せを共有してみてください。
屋根付きの為、天候に左右されずBBQが楽しめる。相模湖プレジャーフォレスト内にある為、BBQの後にはプレジャーフォレストで遊んで汗をかくこともできた。
八王子インターから約90分の場所にある丹波山村営つり場は、豊かな自然の中で気軽に釣りを楽しめるスポット。営業期間は3月~11月。放流する魚を購入して、指定の区画に放流するタイプの釣り場です。貸し竿がありますが、区画内の仲間同士での貸し借りもOK!釣った魚は捌いてくれるので、その場でバーベキューで味わうことができます。夏のみ行われる魚のつかみどりは子どもたちに大人気!家族レジャーにいかがでしょうか。
道志川渓流フィッシングセンターは、自然そのままの清流でエサ釣りやフライフィッシングを気軽に楽しめるスポット。フライエリアは男性3000円、女性2000円で利用できます。エサ釣りはニジマス3200円、ヤマメ3800円で利用でき、竿のレンタルもあります。子どもや初心者にも釣りやすいのが魅力。敷地内にはキャンプ場もあるので、釣った魚を焼いて食べることも可能。魚は持ち帰って、食堂でご飯を食べるのもOK!家族レジャーにいかがでしょうか。
甲府南インターから約10分の場所にある右左口の里は、バーベキューや釣り堀、バンガローなどの施設が揃ったアウトドアスポット。屋根付きのバーベキュー場は150名まで収容可能。器具の貸し出しや食材もあるので手ぶらでOK!富士五湖をイメージした5つの釣り堀ではマスやコイを釣ることができます。初心者や子どもでも気軽に利用できる陶芸教室や陶芸体験もあり。いろいろ楽しんだ後は要予約のバンガローでの宿泊もおすすめ。
TOHOシネマズ水戸内原は、ショッピングの合間に気軽に利用できる映画館。館内には全8スクリーン、1596席を完備。全スクリーンの全座席にキングサイズのスーパーハイバックシートを採用しているので、長時間の鑑賞でも疲れにくいのが特長。ちびっこにはチャイルドシートもあり。TOHOシネマズデイやファーストデイ・レディースデイなどの割引サービスも充実。事前にチケットを購入していけばイオンで買い物も楽しめるので便利。
シネマサンシャイン土浦は、ショッピングの合間に気軽に利用できる映画館。館内には全9つのスクリーンを完備。9つのスクリーンの内1つはIMAXデジタルシアターで、「映画」「音響」「空間」「3D」「作品」という5つの要素を最高レベルまで高めた次世代のシアターになっています。ファーストデイやレディースデイ・シネマサンシャインデイなどの割引サービスが充実。せっかく映画を観るならお得に楽しみたいですよね。事前に予約しておけば、のんびりショッピングを楽しめるのでおすすめ。
土浦駅から徒歩5分!土浦で1番長い歴史を持つ土浦セントラルシネマズは、おひとり様でも気軽に映画を楽しめるレトロな映画館。懐かしい雰囲気の館内には4つのスクリーンがありますが、シネマ3と4は東日本大震災の影響で利用できません。デジタルが普及した現在でもフィルム上映を行っているので、味のある映画を楽しめて映画好きにはたまりません。上映作品は最新だけというわけでなく、こだわりの作品を上映し続けていることもあります。ひとりでゆっくり映画を観たい時にいかがでしょうか。
ひたち海浜公園インターから約3分!TOHOシネマズひたちなかは、ショッピングモール併設でお買い物の合間に利用できる映画館。館内には全10のスクリーンを完備。周りが気にならないワイドシートを全スクリーン・全座席に導入しているので、映画に集中できますし、疲れにくくて〇。子ども用のチャイルドシートやブランケットもあり。TOHOシネマズデイやレディースデイ・ファーストデイなどの割引サービスも充実でお得に映画を楽しめますよ。
佐原駅から車で約10分!シネマックスパルナ稲敷は、ショッピングセンター併設で気軽に映画を楽しめるスポット。館内には全7つのスクリーンを完備。7つのスクリーンの内1つは4DXで、五感を刺激する体感型エンターテインメントになっています。フード&ドリンクも充実。子ども用にチャイルドシートを用意しているので、高い位置で映画を観ることができて◎。ファーストデーやレディースデー・メンズデーなどの割引サービスを利用してお得に映画を楽しもう!
柳津駅から徒歩20分の場所にあるTOHOシネマズ岐阜は、ショッピングモール併設で気軽に映画を楽しめるスポット。館内には全10のスクリーンを完備。劇場内はスタジアム方式なので、どの角度からも映画を楽しめるようになっています。トヨタ自動車のシートを採用しているので座り心地抜群。TOHOシネマズデイやレディースデイなどの割引サービスも充実。事前に予約をしておけば、ショッピングの合間に映画を楽しめますよ。
辛島町駅から徒歩1分の場所にあるDenkikanは、開館100年を超える歴史のある映画館。木目調の落ち着いた雰囲気の館内には全3スクリーンを完備。上映内容は最新作品はもちろん他の映画館では見かけないような作品も多いので、映画好きの方が多く集まっています。メンズデイやレディースデイ・ペアデイ・ファーストデイなどの割引サービスも充実。駐車場割引もしてくれるので利用しやすいのも魅力。おひとり様でも気軽に映画を楽しめますよ。
穴場で映画はいつもここです!
近くに飲食店やROUND1もあるので一日楽しめます。