れんげじスマイルホールはプレイゾーンとスポーツパークの2つのエリアがあるキッズパーク。藤枝市が設置する運動に特化した子育て支援施設です。プレイゾーンは3歳以下のゾーンと4歳から小学生対象のゾーンに分かれ、保育士など専門のスタッフが常駐していますので、年齢に合わせて楽しく遊ぶことができます。スポーツパークでは、スポーツ教室やセミナーも開かれていて、0歳2ヶ月からの親子で参加できるものもありますので、積極的に参加してみてくださいね。プレイゾーンは小学生まで、スポーツパークは大人も利用できます。
湘南モールフィル2Fにある「ひつじのショーン」をテーマにした室内遊園地&ショップ。ボールプールやブロック遊び、滑り台、吊橋渡り、ふわふわドーム、お絵かきができる大きな壁など、幅広い年齢の子どもが元気に体を動かして遊べる遊具が揃っています。同フロアには授乳やおむつ替えができる赤ちゃんルームも完備していますので、安心して来店できますね。ショップではここでしか手に入れることのできないグッズや商品もたくさん売っています。
ひつじのショーンをテーマにしたアミューズメントパークです。ボールプールや滑り台、低めの吊り橋など雨の日でも買い物ついでに遊べます。メンバー登録するとクーポンを使ってお得に利用できます。
ハムリーズは、ロンドン発老舗の遊べる玩具店。楽しいおもちゃの売り場の中には、大きなピアノ、メリーゴーランド、カーレースなどの親子でも遊べるアトラクションが沢山。プレイルームもあり、おままごとコーナーやアスレチック、ボールプールなどで遊ぶことができます。もちろんおもちゃ屋さんななので、ここでしか買えないおもちゃも沢山。お買い物だけでなくカフェもあったり、テーマパークとしても一日楽しめるエンターテイメント感たっぷりのお店です。二人で乗れるザルブランコは横浜店のみにある遊具。ぜひ楽しんでみてくださいね。遊びやお買い物に疲れたら絵本の中のようなカフェもおすすめ。予約制のパーティルームもあるので誕生日パーティもできますよ。
レゴやブロック、ラジコン系のおもちゃなどが自由に試せるので買わなくても楽しめます。
有料で遊べるキッズパークもあるので一日中遊べます☻
イオン松阪店3階にある室内遊園地。カードゲーム・プリントシール機・コインゲーム・乗り物など様々なゲーム機が設置されていて、子どもから大人まで楽しめます。0~8歳だけが利用できるわいわいパークもあり、小さい子でも安全に遊ぶことができます。わいわいパーク内にはボールプール、エア遊具、ごっこ遊びなどができる遊具があるので、天候に関係なく体を動かして遊ばせることができます。
模型や映像、人形劇などを通じて、原子力の仕組みを学ぶことができる施設。マジックビジョンシアターやパノラマ地球カレンダーなどの体験型展示や、原子力の歴史、地球問題、未来のエネルギーなどを学ぶことができる展示場があり、大人も子どもも一緒に楽しく学ぶことができます。小さな子どもでも安心して遊ぶことができる水深の浅い水遊び場や迷路ジャングルジムなどもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
クリスマスのイベントの時に遊びに行きました。原子力に関してのクイズを大人向け子供向けに用意されていて、わからなくてもスタッフの方がたくさんヒントをくださり、親も子も楽しく学べました。クリスマスイベントだったのでサンタに扮したスタッフがお菓子を配ってくれ子供はとても大喜びでした。外にも遊び場があり、沢…
12歳以下の子どもと家族が利用できる会員制の屋内キッズパークです。家では体験できない安心、安全な遊具で遊ぶことができます。乳幼児もよちよちパークがあるので、怖がらずに遊べます。雨天の日におでかけができないときにぜひ利用してみてくださいね。
4歳の娘のお友達と行きました。
店内はとても広く、たくさんの柔らかい遊具があって子供達は大興奮でした!
人工芝のような山もあり、滑ってあそんだり。
後は、おままごとが出来るブースがいくつかあったり、ロッククライミングがあったり、絵本スペースがあったり、落書きスペースがあったり。
乳児だけが遊べるスペ…
「モーリーファンタジー 高の原店」は、京都府木津川市・「イオンモール高の原」4階にある室内遊園地です。様々なゲームやプリクラなどがあり、子どもから大人まで楽しめる施設となっています。ボールプールや遊具などもあり、3歳以上なら子供だけの入場もできます。スタッフが見ていてくれるので、子供を預けている間に買い物をすることもできますよ。特に週末はたくさんの子供たちが利用しています。
3歳以上は子どもを預けられるスキッズガーデンがあるので、ゆっくり買い物をすることができます。
北イタリアのボローニャから寄贈された世界約85か国、2万5千冊の絵本を所蔵している、全国でも珍しい海外絵本の図書館。色んな言語の絵本がたくさん置いてあり、自由に手にとって読むことができます。奥にはクッションマットを敷いたスペースがあり、ハイハイ期の子でも遊ばせられます。絵本館は廃校になった小学校を利用した施設の3階にあるのですが、2階に授乳設備・1階にだれでもトイレ(オムツ替えシートあり)もあります。昔読んだ絵本が見つかったりして、大人も楽しめますよ。
普通の図書館と違って、子供の大好きな絵本を声を出してたくさん読んであげられるのでよく行きます。もちろんおむつ替えスペースなども充実していますよ!
加古川駅から徒歩7分の場所にあるショッピングセンターに入っている室内型公園。園内は通路が整備されており、小さな子どもの足でも楽に移動することができます。おもちゃや遊具がたくさん置かれており、鬼ごっこをしたり、一人遊びをしたりと子どもの自由な発想で遊ぶことができます。再入場することができるので、途中でお買い物をしたり食事をとりに行くことができる点もうれしいポイント。フリータイムも用意されており、リーズナブルな価格で利用することができます。家族でのお買い物がてら利用されてはいかがでしょうか。
持ち込みは出来ないです。
中に飲食店があります。外にでて飲食する事め出来ます。
ハムリーズは、ロンドン発老舗の遊べる玩具店。楽しいおもちゃの売り場の中には、大きなピアノ、メリーゴーランド、カーレースなどの親子でも遊べるアトラクションが沢山。プレイルームもあり、おままごとコーナーやアスレチック、ボールプールなどで遊ぶことができます。馬に乗ってレースができる「おうまさんレース」やロンドンの2階建てバスをモチーフにした室内カーで専用コースを走る「ロンドンバス」は博多店のみで楽しめるアトラクションなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。もちろんおもちゃ屋さんななので、ここでしか買えないおもちゃも沢山。お買い物だけでなくカフェもあったり、テーマパークとしても一日楽しめるエンターテイメント感たっぷりのお店です。
キャナルシティ博多内にあるおもちゃ屋さんです。
おもちゃを売っているだけではなく、様々なおもちゃで遊ぶことができます。じっくり遊んでから選ぶことができます。
また店員さんがデモンストレーションをしていて、遊び方を詳しく教えてくれます。
世界中のおもちゃ、子ども向けの本があり、有料ですが体を動かせるゲ…
大阪国際空港北ターミナルビル4階にあるボーネルンド。室内だけでなく屋外の遊び場もあります。室内には、ボーネルンドショップ、ボールプール、エア遊具、クライミングウォールなど体を動かして遊べる遊具が盛りだくさん。乳児専用のベビーガーデンもありますので赤ちゃんも安心して遊べます。屋外の遊具エリアには、ザイルクライミングやスプリング遊具などもあり、空には離着陸の飛行機を眺めることもできますので、子どもから大人まで楽しめますよ。フライト待ち時間だけでなくわざわざ行く価値ありです。
天井が低めで少し圧迫感があるが、面積自体は広めで屋外スペースもある。
北九州最大規模のアミューズメント施設。、大画面スクリーンでゲームが盛り上がるボウリング、さまざまな種類の部屋が選べるカラオケ、大人に人気のダーツ、最新機種が約290台並ぶゲームコーナー、遊び放題のスポッチャにはお子さまが自由に遊べるキッズコーナーも完備。時間を忘れて心行くまで遊べるアイテムが勢ぞろい。期間限定イベントも数多く開催しています。小倉から無料シャトルバスが運行があるのでぜひご利用ください。
家族3人でスポッチャに行きました!
ボーリングやテニス、ゴルフやサッカーなど体を使う遊びやゲームセンターにあるカーレースのゲームや太鼓の達人など、色んな遊びがあるのであっという間に時間が過ぎます。
3歳頃から遊びに行っています。
晴海にある岡山県真庭市から提供されたCLT材を活用して作られた複合施設。まずはその外観に圧倒されますが、中はとてもナチュラル。“未来の遊び”が三世代で楽しめる無料のコミュニティスペースでは、デジタルアトラクションが無料で楽しめたり、「動く図書ムービー」も体感できます。無料のデジタルスキルのサポートセミナーが行われているフロアや岡山県のご当地メニューが食べられるカフェ、木のボールプールやおもちゃで遊べるエリアもあり、子どもから大人まで楽しむことのできる施設です。
無料で遊べる体験型コーナーがたくさん。
年齢問わず親子で楽しめる施設だと思います!
イオンモール川口前川内にある室内遊園地。動くアトラクションがたくさんあり、子供達が室内でも体を思いっきり動かして遊ぶことができる施設です。ふわふわの遊具やボールプール、ピカピカ光る滑り台など子供達がとても喜ぶ遊具がたくさん。平日は時間制か時間無制限で遊べるので人気の施設です。天候に関係なく体を動かして遊べる施設で、イオンモール内には授乳室やおむつ替え施設もあるので赤ちゃん連れでも気軽に来店できますね。
良備中央町キッズパークは岡山県加賀郡のきびプラザ内にある施設。0歳から6歳を対象に、クッションフロアにままごと遊びや滑り台等乳幼児向けの遊具が置いてある多目的室や、ボールプールやクライムピラミッド、ジャングルジムや滑り台などのある多世代交流室、人工芝のテラスなど安心安全に遊べるように配慮されています。町内外問わず無料で利用出来るのも魅力的。育児相談やサークル活動などに活用出来る相談室会議室もあって、子育ての悩みなどの相談にものってくれます。年齢を問わず利用出来る施設です。
きびプラザの2階にあります。未就学児対象の施設で、大きな部屋の中には大型の滑り台やボールプール、ブロック、マグフォーマー、ままごと、絵本、ボルダリングなど、とにかく綺麗で新しいおもちゃがたくさんあります。
施設内には子供用のトイレと、オムツ替えスペース、授乳室が完備されています。
イートインスペ…
無料で遊べるコーナーと、有料でレッスンを受けれるコーナーに分かれています。
無料で遊べるコーナーは赤ちゃん用のコーナーと、少し大きなお子さんが遊べるトランポリンやジャングルジムのような設備があります。
中には授乳コーナーやオムツ替えのできるトイレも併設されています。