全国のお花見が出来る子供と楽しめるスポット

おすすめ特集記事


743件中 226 〜 240件を表示
  • 鳩森八幡神社

    鳩森八幡神社

    • 神社
    • 関東 東京 新宿・代々木・千駄ヶ谷 千駄ヶ谷
    • 4.0
    行った
    7
    行きたい
    4

    「北参道」駅から徒歩7分の場所にある神社。108の草花と暮らしの用具をテーマにした天井画が描かれた御社殿や、甲賀組組屋敷の武士等が崇敬していた甲賀稲荷社、有形民族文化財に指定されてる冨士浅間神社、太神宮として権田原にあった神明社があります。渋谷のパワースポットと呼ばれる自然豊かな居心地の良い神社です。七五三のお参りや交通安全の祈祷などにお出かけしてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 東京メトロ副都心線

    こじんまりとした神社ですが、子供たちにとっては探検しがいのあるとても楽しい神社だと思います。公園もついていて遊具もあって楽しめます。夏や秋にお祭りもあり屋台もたくさん並ぶのでその時期を狙うとなお楽しいと思います。

  • 上小川レジャーペンション

    上小川レジャーペンション

    • キャンプ場
    • 関東 茨城 日立・ひたちなか・県北地域 その他県北地域
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    茨城県久慈郡にあるキャンプ場。満点の星空が見えるキャンプ場として人気のスポット。2月から12月末まで限定で営業されていて、冬場は特に美しい星空を眺めることができますよ。春には場内の桜の木下でキャンプできたり、近くには川も流れているので、夏場は涼をとることもできます。オートキャンプ、グランピング、コテージ、BBQなど設備も整っていて初心者にもおすすめ。デイキャンプも出来るので、家族で気軽にお出かけしてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 東青山四季のさと

    東青山四季のさと

    • 公園
    • 中部 三重 中勢・津・松阪 津
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    東青山駅前にある広大な公園。例年4月には約300本もの桜が咲き誇り、多くの見物客で賑わいます。つつじは約3万本も植えられており、昔からつつじの名所としてもお馴染みです。季節に合わせた花々や木々の移ろいを感じることができる美しい景観は魅力で、森林浴を楽しみながら園内散策するのもおすすめです。ハイキングコースなども整備されており、バードウォッチングや昆虫観察しながら進んでみるのも面白いですよ。美しい芝生が広がるピクニック広場には、ローラー滑り台などもあり、子どもの遊び場としても人気のある公園です。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 紅葉スポット
  • 中央緑地

    中央緑地

    • 公園
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 四日市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    四日市市にある緑地公園。美しい緑に囲まれた園内には、スポーツ施設なども充実しており、練習や試合なども開催されています。ジョギングコースなどもあり、運動を楽しむ方も多いですよ。芝生広場や遊具エリアもあり、週末や休日には多くの家族連れで賑わいます。大型複合遊具などもあり、子ども達に人気があります。気候の良い時にはピクニックなどにも最適で、春には桜をはじめ美しい新緑を見ることができますよ。週末や休日のお出かけ先にいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 大興善寺

    大興善寺

    • お寺
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 鳥栖・基山・みやき
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    契山の麓にある大興善寺。福岡県と佐賀県の県境にあり、美しい庭園がある寺院としても知られています。例年4月頃に見頃を迎えるつつじは有名で、約5万本も植えられており、見頃には満開につつじを見ることができます。つつじ祭りなども開催され、別名「つつじ寺」の愛称で呼ばれることも。秋の紅葉シーズンも人気のスポットです。境内をゆっくり散策してまわるのも心地良く、家族連れの方も数多く参拝しています。ぜひ春のつつじシーズンや秋の紅葉シーズンに訪れてみてはいかがでしょうか。

    • お花見スポット
    • 紅葉スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 雪窓公園(せっそうこうえん)

    雪窓公園(せっそうこうえん)

    • 公園
    • 中部 長野 上田・小諸・千曲
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    御代田町町のほぼ中央に位置する雪窓公園。園内には、雪窓球場や多目的グランドをはじめ、芝生広場やちびっこ広場なども併設されており、子ども達の遊び場としても人気があります。龍の形をした複合遊具他、幼児向けのスプリング遊具などもありますよ。周辺散策やジョギングなど楽しむ方も多く、地域住民の憩いの場でもあります。お弁当を持参してピクニックをするにも最適で、春のお花見シーズンには、桜を楽しむ花見客でも賑わいます。冬季シーズンは、お手洗いや水飲み場は閉鎖されるので要注意です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で
  • 扇湖山荘(せんこさんそう)

    扇湖山荘(せんこさんそう)

    • その他観光名所
    • 関東 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    鎌倉山の頂上付近にある昭和初期の山荘。製薬会社で財を成した長尾欽弥よね夫妻が暮らした別邸で、建築家大江新太郎氏が飛騨高山の古民家を移築山荘を設計したことでも知られています。現在は鎌倉市の所有となり、春秋に一部公開やイベントなどが開催されます。お花見で訪れたり、紅葉を楽しみに訪れる方も多いです。アーチ状の窓なども美しく、主屋からの相模湾の眺めも圧巻。斜面を活かした美しい庭園や茶室なども見ものですよ。ぜひご家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • お花見スポット
    • 紅葉スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 笠森観音

    笠森観音

    • お寺
    • 関東 千葉 市原・木更津・富津 市原
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    日本唯一建築様式「四方懸造」としても有名な笠森寺観音堂。 大岩の上にそびえる観音堂で、国指定の重要文化にも指定されています。自然に囲まれた豊かな景観も魅力で、四季折々の美しい景色を楽しむことができます。祈祷や御札参りで訪れる方も多いです。施設内をゆっくり見てまわるのも心地よく、お参りと合わせて散策も楽しんでみるのもおすすめ。特に紅葉シーズンの、美しく色付く木々の姿は圧巻ですよ。観光やお出かけがてら、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

    • お花見スポット
    • 紅葉スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 烏が森公園

    烏が森公園

    • 公園
    • 関東 栃木 那須・塩原 那須塩原
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    那須塩原市三区町に位置する公園。例年4月には桜やつつじ、6月にはあじさいなどが咲き誇る名所としても有名な公園で、多くの見物客でも賑わいます。園内には遊具広場などもあり、週末や休日には多くの家族連れが利用しています。日本庭園やフランス庭園、全国県木園などが整備されており、園内散策を楽しんでみるのもおすすめ。丘の上からの展望も素晴らしく、那須野ヶ原を一望することができますよ。お弁当を持参して、ピクニックなどにもおすすめできる公園です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 上子島沢砂防公園

    上子島沢砂防公園

    • 公園
    • 関西 奈良 香芝・橿原・御所・飛鳥 橿原・飛鳥
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    高取町上子島にある砂防公園。年間通して四季折々の花々を鑑賞することができる公園としてもお馴染み。春には梅や桜、初夏には花菖蒲やあじさいなどが見頃を迎えます。水が綺麗なので、6月中旬頃には、ほたるなども見られる場所として地元の方にも好評です。標高もやや高く、涼しいので、夏場の避暑地としても好評です。園内は遊歩道などが整備されており、のんびりゆっくり園内で散策を楽しんでみるのもおすすめです。お弁当を持参して、ピクニックを楽しんでみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • みずほ台中央公園

    みずほ台中央公園

    • 公園
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 富士見・ふじみ野
    • 4.5
    行った
    6
    行きたい
    13

    桜の名所として有名。秋には銀杏も楽しめ、季節の移り変わりを感じることのできる広大な公園。盆踊りや秋祭りなど多くのイベントが開催され、地域の憩いの場、交流の場となっています。子どもたちがのびのび遊べるよう、砂場や鉄棒、ブランコ、すべり台、アスレチックなどの遊具が設置。広場ではバドミントンやピクニックなど思い思いの時間を過ごせます。夏季限定の川遊びは子どもたちに大人気。無料の駐車場もあり家族でのんびり過ごすのにぴったり。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット

    遊具が沢山あって芝生もんあります!春は桜がさくのでお花見も出来ますよ!あまり大きい公園ではないので、1時間かけてくるより、近くの方は是非一度♡って感じです

  • 御在所ロープウエイ

    御在所ロープウエイ

    • 観光列車・クルーズ
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 四日市
    • 3.9
    行った
    7
    行きたい
    14

    湯の山温泉駅から御在所岳山頂の山上公園駅間の約2.1kmを結ぶロープウェイ。両駅の標高差は約780mあります。ゴンドラからは、春には桜、夏は新緑に赤とんぼ、秋には紅葉、冬には樹氷などの雪景色と、四季折々の風景が楽しめます。山の頂から見る豊かな自然はより一層美しいこと間違いなしです。山頂には軽食がとれる食堂の他に、ロープウェイ博物館があり、ロープウェイの仕組みや歴史などについて解説されています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 紅葉スポット
    • 室内・屋内
  • 武庫川河川敷緑地

    武庫川河川敷緑地

    • 公園
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 尼崎
    • 3.3
    行った
    8
    行きたい
    15

    武庫川沿いに約9km続くジョギングやサイクリングが楽しめる公園。春には菜の花、秋にはコスモスが咲き、四季折々の景色を楽しむことができます。堤防沿いに咲く桜並木が美しく、瀬戸内海から日本海までをつなぐ桜みち「兵庫県ふるさと桜づつみ回廊事業」の瀬戸内海側の起点と位置付けられ、記念碑も立っています。ジョギングやサイクリングをすることができ、眺望広場や休憩コーナーがあるのでのんびりと散策をするのもおすすめです。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 電車がある・見える
    • ジョギング・サイクリングコース
    • 花壇・花畑

    秋には秋桜がとても綺麗です。この時期の駐車場は終日300円で16時までです。駐車場の利用さえなければ、出入り自由です。

  • 長野市 城山公園

    長野市 城山公園

    • 公園
    • 中部 長野 長野・志賀高原・北信地域 長野市
    • 3.9
    行った
    7
    行きたい
    11

    明治33年に開設した「長野市 城山公園」は、JR長野駅から車で10分程の場所にある長野市最古の公園。プールやテニスコート等のスポーツ施設の他に、滑り台や砂場等も備えています。入園無料の動物園では餌やり体験が出来たり、イベントが開催されているので、子供が喜ぶこと間違いなし。おむつ替えスペースがあるから小さな子供連れでも利用しやすいです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 一日中遊べる
    • テニスコート
    • 無料で遊べる

    動物もいて、春はお花見も出来るし、夏は水遊びも出来て、遊具もあって全部無料。

  • 上津公園

    上津公園

    • 公園
    • 関西 兵庫 神戸市 神戸市 北区
    • 3.9
    行った
    7
    行きたい
    18

    神戸三田プレミアムアウトレットに隣接している公園です。広大な緑地に、砂場、大型遊具、ターザンロープなどの施設や、ザリガニが獲れるビオトープ、自然林を使ったハイキングコースなどがあり、子どもたちを飽きさせません。また春には綺麗な桜が咲き、地元住民の憩いの場となっています。アウトレットで買い物をした後に、こちらでリラックスすることをおすすめします。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 一日中遊べる
    • パパと息子で
    • ママと娘で

    こどもが道路に出る心配がなく親にとっては見やすい公園です。遊具もあるし、駐車場もあり、イオン、アウトレットからも5分歩けば着きます。
    広い芝生も草がボーボーでなければ走り回れる広い良い公園です。