「ドライブがてらに鶏めしを」を、キャッチコピーにした鶏料理専門店。「帯広」駅から徒歩5分と電車でのアクセスも良く、駐車場があるので車の利用も便利です。鶏めし、北海道でからあげを指す「ザンギ」、鶏もつ炒め、定食に丼もの、麺類と、メニューは豊富。そのどれもがボリュームたっぷりであることから、コストパフォーマンスの良さにも定評があります。個室も揃っているので家族連れも多く訪れる、地元に長く愛される名店です。
Rokumeikanはチャイルドルーム付き個室が大人気!野菜ソムリエシェフが作る無農薬野菜入り自家製生パスタが食べられるお店です。店内は落ち着いた雰囲気。テーブル席やベンチソファ席、予約集中のチャイルドルーム付き個室などがあります。子ども用食器やバンボチェアーなどもあるので、ママも安心して利用できます。奈良県産小麦・米粉で作る、野菜を練りこんだ生パスタは限定20食!他にも大和なでしこ卵と沖縄県産さとうきびプリンなどのスイーツもおすすめ。
7ヶ月の息子と行きました。
キッズスペースのある個室を使わせてもらったので、ゆったり過ごせました。
ベビーチェアは、7ヶ月の息子には大きくて使えませんでした。
お菓子メーカー、グリコが手がけるミュージアムで、工場見学を開催しています。ポッキーとプリッツの製造工程を見学できるほか、クイズに挑戦できるスタジアムホール、ジャイアントポッキーのデコレーションを楽しむミニファクトリー(有料)など、お菓子好きの子どもに頭らない施設です。入館は無料ですが、事前予約が必要。自家用車での来場もOKですが、公共交通を利用の場合は、「北本」駅が便利です。
8歳、5歳の子と行きました。
製造工程を実際見学できたり、グリコクイズゲームがあったりと小さい子供でも飽きないような工夫がされていました。
上の子は有料ですが、ポッキーのデコレーションができ、満足そうでした。
写真撮影も係の方が快くやってくださり、家族で楽しい思い出が作れました!
渋谷区にある植物園。1階はせせらぎが流れるグリーンガーデンとなっており、バナナ、バオバブ等の熱帯植物を中心に、食虫植物や多肉植物等も含めて、約20品種の植物を観察可能。2階の学習エリアでは、デジタル図鑑の閲覧が出来たり、企画展示や体験プログラムを行っています。自然を題材にしたおもちゃで遊べるコーナーもあるので、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
神泉駅からも徒歩圏内、徳島県の食や文化をテーマとした複合施設「Turn Table」。館内にはレストランや宿泊施設、マルシェが入っており、徳島の魅力を感じることができます。当館1階と2階のレストランでは、徳島県産の旬の食材を使用した多彩な料理を楽しむことができますよ。契約農家から仕入れる新鮮野菜を使用したメニューは女性にも人気があります。お得なランチセットやディナータイムにはコースなども用意しており、用途に合わせて楽しむことができます。店内はテーブル席中心で、ベビーカー入店も可能。気軽な子連れランチにもおすすめです。
2005年1月に『マンマ・ミーア!』でこけら落とししたことで有名な大阪駅直結の大劇場。館内へはベビーカーの入場はできませんが受付でお預かり可能。ファミリーミュージカル以外は3歳以上からしか入館できませんが、公演に来場した方は事前予約で提携している託児サービスの利用ができますので、小さい兄弟がいても安心です。130センチ未満の子どものためのシートクッションの貸し出しや、親子観劇室もありますので、泣いてしまったり騒いでしまった際にも子ども連れで入室できます。
ブラジルバーベキュー「シェラスコ」をメインに、サラダバー、ドリンクバー、デザートビュッフェなどが好評なブラジル料理店。広々とした店内には、テーブル席他、ソファー席もあります。様々なお料理が並び、目移りしてしまうほど!ランチやディナー共に人気があり、用途に合わせて利用できますよ。子連れ利用の際は、事前予約しておくと安心。座席を用意してくれたり、子供食器の貸出もあるので、子連れにもおすすめのお店です。
ベビーカーで入りやすいレストランで、ブュッフェもあるため比較的ガヤガヤしているので、子供連れでもあまり気を使わなくても良いのが嬉しかった。 子供は肉を持って回る店員さんを見てはキョロキョロ目で追って楽しそうだった。
住宅街の中にある、大人も子供もワクワクできるコーヒースタンドです。お店の中には靴を脱いで上がるため、ハイハイ期の赤ちゃん連れでも安心です。110㎝未満のお子様用のキッズスペースがあり、秘密基地のようなロフトスペース、ミニ滑り台、玩具や絵本などを楽しめます。おむつ交換台、授乳室も完備、離乳食の持込み/購入もokなため、小さなお子様連れでも気軽に足を運びやすい環境が整っています。また、ラテアートを楽しめるドリンクやピザやホットドックなどの軽食、産地直送の苺を使ったパフェなど、大人も楽しめるメニューがあるので、子育ての合間のちょっとした息抜きにもピッタリ。お子様が小さいうちに、ぜひ一度、親子で遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
イオンモール浦和美園内にある、アミューズメントパーク。キッズランド、ゲーム、カラオケ、ビリヤード、卓球などが用意されていてどんな世代の人でも楽しむことができます。クレーンゲーム等には話題の映画関連グッズや人気キャラクターの商品が揃えられています。品揃えは地域ナンバーワン!子ども向けのワークショップやイベント等も開催されているので、休日のご家族のお出かけにオススメです。
料金もお手ごろで遊具も充実していますし、付き添いの大人向けにマッサージ機やフィットネス機器のジョーバなどが置いてあり気分転換も出来ました。
東京都北区志茂にある温水プール、ホール、和室を備えた区の施設。健康維持増進と地域のコミュニティ活動の拠点。清掃工場の焼却熱を利用した温水プールはリゾート感たっぷり。長さ72mのウォータースライダーは変化に富んでおりスリル満点。他にも25mプール、流水プール、すべり台のある子ども用プール、ジャグジー、サウナまで充実の設備。大人400円、子ども100円で利用できるとあって、家族連れや年配の方が多く訪れます。
設備が清潔です。未就学児向けの浅いプールと滑り台もあり、浮き輪などの持ち込みもできます。長期改装工事になりますのでご注意下さい。
県道36号線沿いにあるイタリアンレストラン。落ち着いた和の雰囲気が漂う店内でもちもちの生パスタをお箸でも食べることができ、老若男女から親しまれているお店です。お子様パスタもあり、座敷もあるのでお子さんと一緒にゆっくりと美味しいイタリアンを楽しむ事ができますね。和風・洋風のパスタや期間限定のパスタなど30種類ものパスタが味わえ、食べきりサイズの鎌倉ピザもパスタと一緒に食べてみてはいかがでしょうか。
キッズスペースがあり、子供達が仲良く遊んでいました。1人で歩けるようになってから使えると思います。乳児だとコロンと寝かせるだけですが、泣いても平気ですね。
福岡中心より車で40分のかわいい牧場です。朝採れたての生乳でつくられたソフトクリームは濃厚でおいしいとあってこちら目当てで来る人も多いです。ソフトクリームは320円。他チョコレートやキャラメルなどのトッピングもあり子どもたちにも大人気。ランチには軽食も提供しており搾りたての牛乳は200円で飲むことができます。毎朝9時から採れたの野菜の販売をしており売れ切れるほどの人気。そのほか絵ハガキ教室やお花の教室などがあり大人の方にも喜ばれています。
うさぎややぎにえさやりもできるので2歳の娘はお気に入りです!
お店でエサの人参100円で買えます。
うさぎは何度行ってもあまり食べてくれません…娘はうさぎが大好きなのでいつもしょげて帰ります(笑)
お店に安いお野菜がたくさんあるのでママはそれ目当てに行っています。
また、ソフトクリームが濃厚でおいし…
和歌山県橋本市にある街公園。2014年に今までの公園からリニューアルして、豪華になりました。敷き詰められた緑豊かな芝生には、靴を脱いで走り回れる山や、ターザン遊具、大小滑り台に綱渡りなどが楽しめる大型のコンビネーション遊具がお目見え。ブランコも小さな子どもでも一人で座って、安全に乗れる設計になっており、地面もしっかり舗装されています。小さな子どもから、皆が楽しめる作りになっています。
通称きのこ公園といって、近辺の子供達に大人気の公園です。遊具がたくさんあり、小さいお子さんから小学生まで幅広く遊べます。駐車場もありますので、車で行く事が出来るので便利です。屋根のあるテーブルスペースなどもありますので、お休みの日に家族でお弁当を食べている姿もよく見かけます。
B1階のレストランから7階の写真館まで何でも揃っています。バーニーズオリジナルからセレクトまで揃っています。メンズ・レディース・ベイビー用品・ゴルフウェア・フォーマル・アクセサリー・雑貨等ここに来るだけで何でも揃います。元町中華街駅からすぐなので中華街やみなとみらいからも近くです。
ベビー用品売り場に 綺麗な授乳室等があります。エレベーターも大きいので 移動は困りません。フォトサービスの& IMAは遊びに行くだけでも楽しい。カフェはとても美味しい 大きなサンドイッチは食べきれなければテイクアウトも可能。イベントも時々あるのでおすすめ。スタジオ写真は雰囲気のあるオシャレな写真でし…
「おしゃれでお買い得なインテリアが欲しい」。そんな時には、こちら『東京インテリア家具 松本店』に足を運んでみてはいかがでしょう。 お引っ越しや子どもの入学などの節目はもちろん、リビングのインテリアを少し変えたいときにも、ぜひどうぞ。家具はもちろん、さまざまな雑貨も揃います。 頻繁な買い替えの難しい家具だけに、買うときにはゆっくり吟味したいもの。 こちらの店舗にはキッズスペースがあるので、子どもが一緒でも安心。また、お買い物に疲れたり、相談のための休憩場所としてカフェもあるのがうれしいです。 ゆっくりじっくり、お部屋のイメージに合ったインテリアを吟味できますよ。
家具が豊富で親は買い物を楽しめるし子どもには45分、200円の有料だけどキッズスペースがあるので気分転換に遊ばせるのもいいと思いました!その広場も年長さんまでの年齢制限があるので小さな子どもでも安心して遊べますし遊べるおもちゃなども充実していました。また、3歳未満までは保護者同伴(無料)だけどそれ以…
ボリュームたっぷりです