中部の子供と楽しめる文化・芸術に触れられるスポット― ベビーカー入店 OK ―

186件中 166 〜 180件を表示
  • 日本大正村

    日本大正村

    • その他観光名所
    • 中部 岐阜 多治見・恵那・中津川 恵那・中津川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    岐阜県恵那市にある大正時代をテーマにした観光スポット。村役場や郵便局など、街全体で大正文化の雰囲気をそのまま残した村です。歴史と情緒あふれる町並みを散策したり、資料館で当時の生活に触れたり、楽しみ方もいろいろ。矢絣はかまの着物をレンタルしてハイカラさんになり切れば、まるで大正時代にタイムスリップしたような気分になれますよ。定期的にイベントも開催されており、歴史を感じながら子どもから大人まで楽しめるスポットです。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • 無量寺(西浦不動)

    無量寺(西浦不動)

    • お寺
    • 中部 愛知 蒲郡・豊橋・東三河 蒲郡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「無量寺(西浦不動)」は、愛知県蒲郡市にあります。「ガン封じ寺」としても有名なお寺で、全国から多くの方が参拝に訪れています。多くの絵馬が奉納されています。毎日無料で行われている説法は、お寺の由来のほかにもガンの予防法を交えた10分ほどの話となっており、人気となっています。また、境内には「千佛洞めぐり」ができます。ほかにも珍しい石仏がたくさん祀ってあり、拝観料は無料なので、こちらもぜひ見てみてくださいね。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • 来宮神社

    来宮神社

    • 神社
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    来宮駅から徒歩5分の場所にある来宮神社は、樹齢2000年を誇る大楠が祀られている、縁結びや禁酒、商売繁盛などにご利益があるスポット。山と川両方の自然エネルギーを持つパワースポットとしても有名。天然記念物の大楠の周りを一周すると、寿命が1年延びるといわれています。本殿だけでなく、稲荷神社と来宮弁財天の参拝もお忘れなく。お守り授与所は参集殿という建物の中にあり、その館内には茶寮「報鼓」が併設されているので、参拝の際の休憩に◎。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • かんざんじロープウェイ

    かんざんじロープウェイ

    • その他観光名所
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「かんざんじロープウェイ」は、静岡県浜松市にあります。浜名湖上を渡るロープウェイで、浜名湖が一望することができます。乗車時間は約4分、全長700メートルほどとなっています。遊園地「浜名湖パルパル」となりにある「かんざんじ駅」と、浜名湖に浮かぶ大草山山頂「大草山駅」を結んでいるロープウェイです。ロープウェイからの景色は絶景!また、大草山の頂上に「浜名湖オルゴールミュージアム」もあり、人気の観光地でたくさんの方々が訪れています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • 加納城跡

    加納城跡

    • その他観光名所
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 岐阜市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    徳川家康による天下普請によって築かれ、現在は石垣と塀のみが残る国の史跡に指定されている城跡。JR岐阜駅から徒歩15分の距離にあり、20台分の無料駐車場が完備されています。石垣は、本丸・二の丸・三の丸の一部しか残っていませんが、岐阜公園内の歴史博物館には城全域の復元模型が展示されています。周辺には加納天満宮・盛徳寺などの観光スポットもあるので、日本の歴史を感じに出かけてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    自然豊かで 車の侵入もなく芝生が広がり木登りやたんんけんなどが出来て子供をのびのび遊ばせれお金もかからない。

  • 河口湖木ノ花美術館

    河口湖木ノ花美術館

    • 美術館
    • 中部 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    河口湖木ノ花美術館は、猫の「ダヤン」のイラストで有名な作家、池田あきこの描く不思議な世界「わちふぃーるど」の世界観を再現した美術館です。絵本に登場するタシルの街にあるタシールエニット博物館、カフェや街並み、不思議な世界感にどっぷり浸れます。原画の展示も頻繁に入れ替えをされており何度行っても楽しめます。カフェでは、前の畑で収穫したての苺を使ったメニューが充実しています。天気のいい日はテラス席で、タシルの街中にいる気分で過ごしてみてはいかがでしょうか。ダヤンファンならずとも楽しめる事間違いなしです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    ダヤンちゃんを集めた美術館も最高、そのあとでその横のガーデンカフェではオルソンさんのいちごなどとてもかわいいメニューがあっていい。

  • ムーゼの森

    ムーゼの森

    • 美術館
    • 中部 長野 軽井沢・佐久 軽井沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    軽井沢町風越公園にある軽井沢絵本の森美術館・ピクチャレスク ガーデン・エルツおもちゃ博物館と、三つの施設からなるミュージアムパークです。欧米各国の絵本文化をとりいれた博物館「絵本の森美術館」は、創成記から現代までの絵本が広く紹介され、絵本を通じて欧米の文化に気軽に触れられます。「エルツおもちゃ博物館」はドイツのエルツ地方で300年以上前から作られていた木のおもちゃを展示する博物館。「ピクチャレスク・ガーデン」はガーデンデザイナーポール・スミザーが手がけたナチュラルガーデン。軽井沢らしい四季折々の植物が織りなす風景を楽しめます。子供も大人も知的好奇心を探求できる施設です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • アサギリ高原パラグライダースクール

    アサギリ高原パラグライダースクール

    • その他観光名所
    • 中部 静岡 富士山周辺 富士宮市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    パラグライダーを体験することができる施設。整備の行き届いた低い丘から始めることができるので、初心者の方や、一度経験してみたいという方も気軽にパラグライダーをすることができます。体験フライトコースにはランチも付いているので、一日中空を飛ぶことに集中することができます。パラグライダーの魅力に気づいたら、技能取得コースへ。安全に配慮した訓練を受けることができるので、親子で一度体験されてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 予約可能な宿泊施設
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ
  • えほん村

    えほん村

    • 美術館
    • 中部 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 北杜・小淵沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「えほん村」は山梨県北杜市小淵沢にあります。1983年に造形作家松村太三郎と絵本作家松村雅子の個人蔵書を解放し、絵本専門の図書館としてスタートした施設です。絵本を自由に読むことができる「ストーリー館」と、原画展や造形作品の展示をしている「アートハウス」の二つがあり、ペット連れでも利用することができますよ。子どもはもちろん、大人も小さいころに戻ったような気分に浸れます。不定期ですが、人形劇や絵本の読み聞かせなども行っています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 子どもの誕生日に
    • 1歳児にオススメ
    • 2歳児にオススメ
  • 下呂温泉 かえる神社 (加恵瑠神社)

    下呂温泉 かえる神社 (加恵瑠神社)

    • 神社
    • 中部 岐阜 高山・飛騨・下呂・白川 下呂・白川町
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    LR高山本線下呂駅から徒歩10分にある神社。「げろ」にちなんだネーミングと「無事帰る」などの語呂合わせに、縁起やご利益を楽しめる下呂温泉の新しい観光名所として人気。手水舎にもカエル、燈籠にもカエルと境内はあちこちにカエルがいて、子供と一緒に探しながらお散歩するのもいいですね。賽銭を入れると、カエルのお告げが聞けるそう。下呂温泉に来た時には是非立ち寄ってみてはいかがでしょう。

    • ベビーカーOK
  • トリックアートの世界 旧軽井沢森ノ美術館(きゅうかるいざわ もりのびじゅつかん)

    トリックアートの世界 旧軽井沢森ノ美術館(きゅうかるいざわ もりのびじゅつかん)

    • 美術館
    • 中部 長野 軽井沢・佐久 軽井沢
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    12

    見て!触って!写真を撮ることもできるトリックアート美術館です。館内には、ベビーカーでも利用できるようにエレベーターもあります。約40台とめることができる駐車場もあるので、車での利用が便利です。頭と体を使って楽しんだ後は一階のカフェで一息でき、ゆっくりとくつろぐことができます。他にも、ポストカードやだまし絵トランプ、しかけ絵など、お土産にぴったりな楽しいグッズが揃うミュージアムショップがあります。 

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 西湖いやしの里根場

    西湖いやしの里根場

    • その他観光名所
    • 中部 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    河口湖畔に蘇った懐かしい日本の原風景。9時から17時まで年中無休で営業し、大人350円・子ども150円で入館することができます。戦国時代以降の日本文化を学ぶことができるコーナーや、幼児~OKの素焼きの色付け体験教室、昔の遊び道具で自由に遊べるちびっ子広場などがあり家族で1日中楽しむことができます。昭和41年の台風災害で壊滅し、その後地元の人々によって再建された集落を見に出かけてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
  • 久保田一竹美術館

    久保田一竹美術館

    • 美術館
    • 中部 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    ミシュラン観光ガイド3つ星の美術館。建物全部がアートになっていてその中の展示室に久保田一竹の作品(辻が花染の着物)の展示がされています。就学前の子どもは無料で入館できます。展示の着物は子どもにはどこまで理解できるか疑問ですがたくさんの着物が並んでいて1枚の絵のようになっているので、ただ美しいと感じることができると思います。子どもでもびっくりするはずです。外は静かな竹林になっていてゆっくり散歩できます。

    • ベビーカーOK
  • 河口湖美術館

    河口湖美術館

    • 美術館
    • 中部 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    河口湖の湖畔にある美術館。富士山をテーマにした絵画や写真作品が展示されています。館内にはカフェスペースがあり、全面ガラス張りの店内では河口湖と富士山を一望することができます。抹茶のロールケーキや、展示物のテーマに合わせたスイーツを提供しているので、子どもと一緒に景色を眺めながら、スイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
  • 河口湖ミューズ館・与勇輝館

    河口湖ミューズ館・与勇輝館

    • 美術館
    • 中部 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    与勇輝の作る人形河が飾られた美術館です。富士山の麓にある河口湖畔の南岸、八木崎公園に建つ小さな美術館です。人形は古き良き昭和の時代のイメージでしょうか。すべて、木綿の布を使って作られています湖に面したカフェがあって眺めは最高!庭に6、7月にラベンダーが咲きます。これが2009年「ミシュラングリーンガイドジャポン」で2つ星になりました。そのラベンダーのソフトクリームがあります。紫の珍しい色で、とても美味しいので子どもには大人気です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK