八代市千丁町にある野菜の美味しい農家レストラン。築140年以上の納屋を改装したお店で、雰囲気のある佇まいも印象的。旬の食材や新鮮野菜などを使用した多彩なメニューが楽しめます。ランチタイムには、お得な日替わりランチが好評です。店内はテーブル席や小上がり席を完備しており、テーブル席にベビーカーを付けて食事することもできます。小上がり席を希望の方は事前予約がおすすめ。子どもにも安心して食べさせてあげられる体に優しいメニューが中心なので、子連れランチやディナー利用にいかがでしょうか。
八代市松江町にある和洋中多彩な料理が楽しめるレストラン。季節の旬の食材を活かした料理をフレンチや和食、中華料理で堪能することができるのは魅力です。子ども向けメニューの提供もあり、赤ちゃん連れの方は離乳食などの持ち込みもできるので、小さな子ども連れの方も利用しやすいです。仕切りある半個室などもあり、ゆっくり食事がしたいという方は予約がおすすめ。子ども椅子の貸出やオムツ替えなどの設備も整っているので、小さな子どもと一緒の方も安心して利用できるお店です。
八代市にある焼肉チェーン焼肉きんぐの八代店。3種類の食べ放題コースを完備しており、お得に楽しめるのも魅力。幼稚園児は無料、小学生は半額となっています。焼肉の他に、〆の一品やデザートメニューも充実しており、子どもはもちろん大人も満足できる内容です。キッズメニューも数種類あり、子どもの年齢や好みに合わせて選べますよ。店内には、ボックス席も多く子連れの方もゆっくり食事が楽しめます。ベビーチェアの貸出やベビーカーで横付けできる座席もあるので、赤ちゃん連れの方も利用しやすいです。子連れ焼肉をお考えの方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
熊本県荒尾市の人里離れたオリーブの木々とのどかな風景の中で、オリーブ・野菜を中心とした料理が味わえるイタリアンレストラン。パスタやピザなどこの店ならではの美味しいメニューが日替わりで提供されています。階段を持ち上げて店内に入ればベビーカーの使用も可能です。店内の窓からは美しい緑を眺めながらのんびり食事ができますし、テラス席もありますので気候の良い日などおすすめ。ぜひ今度の休日にでもお出かけしてみてくださいね。
2009年8月にオープンした総合運動公園です。天然芝が広がる多目的広場で、家族みんなで遊ぶことができます。インラインスケートやスケートボードの練習用広場も備えられており、子どもたちに大人気の施設です。アスレチック遊具もあり、海を見ながら楽しくスポーツができるスポットです。汗をかいた後は、隣接の「ばんぺいの湯」で温泉を楽しむことができます。駐車場もあるので、車での利用が便利です。ベンチも多数あるので、いつでもどこでも、休憩することができます。
美味しいお肉にサラダバー、焼肉屋さんでありながらサイドメニューにも力を入れているお店。サラダバーは生野菜だけでなく、マリネされた味付きサラダや茹でたお芋など、とにかく種類が豊富。また、デザート系も果物屋だけでなく、杏仁豆腐やゼリーが用意されています。更に、こちらのお店にはおむつ交換台や赤ちゃん用クーハン、子ども用のバンボイスが用意されており、親はゆっくり食事できます。また、駐車場も店内も広いので、子どもを連れても安心して行ける焼き肉屋さんです。
家族でよく利用します。小さい子連れにも優しいです。バンボなどを貸してくれます。
ヒストリアテラス五木谷は、民俗、歴史、考古、自然など五木村のすべてを紹介されている資料館や、主に未就学の子どもが自由に遊ぶことのできる木の玩具がたくさんある「いつきむらこどもかん」、カフェ、図書を備えた書斎など、自由に散策したり、体験メニューなどもあって、一日中楽しく過ごすことのできる施設です。カフェでは、地元のマザー達が作る家庭料理を中心とした料理と羽釜で炊いた美味しいごはんが食べられますよ。
家族旅行で熊本の旅をしたときに訪れました。
2017年オープンの新しい施設で、室内に木でできたちょっと広めのおもちゃのプレイルームがあります。
縁日グッズ・駄菓子・おもちゃ・ガチャガチャなどを販売している駄菓子屋さん。店内はおもちゃや駄菓子がずらりと並び、子どもも大人も大興奮間違いなしです。ベビーカーでも入店できるよう通路は広めになっています。縁日グッズはレンタルも行っていますので、子ども同士の集まりなどでも活用できますね。駄菓子は箱買いだと2割引ですし、キャラクターグッズやバトルカードなどもあるので男の子も女の子も楽しめます。
種類が豊富な駄菓子屋さんです!親世代も懐かしい気分になれるお店です。クジも豊富なのでどれにしようか迷うほどです。クジを引くドキドキ感は子供にとっていつの時代も楽しいようです!10円20円などの駄菓子が多いので、お金の計算の練習にもなります。自分で選んで、子供自身でお金を払うことの出来るお店ですよ。
畜産農家が運営する阿蘇のあか牛をメインとした焼肉専門店。愛情を込めて飼育しやあか牛を提供しており、生産から一貫しているので安心安全。あか牛本来の風味を味わえる塩胡椒で楽しむのがおすすめ。お得な焼肉セットやコースが揃うので、用途に合わせたメニュー選びができます。店内はベンチシートタイプのテーブル席中心なので、子連れの方も比較的座りやすく、落ち着いて食事が楽しめますよ。子連れ利用の際は、事前に予約を入れておくと当日スムーズに案内してくれます。阿蘇のあか牛を、ぜひ家族で堪能してみてはいかがでしょうか。
荒尾市にあるパフェでお馴染みの人気カフェ。パフェは種類豊富で、どれにしようか悩んでしまうほど。食事メニューも充実しており、ハンバーグやドリア、パスタやピザなど種類豊富。お得なセットで楽しむことができるので、子連れランチやディナー利用にもおすすめです。通し営業しているので、気軽なカフェ利用にも重宝しますよ。店内はカウンター席以外にテーブル席メイン。子ども椅子の貸出も数に限りがありますがあるので、小さな子ども連れの方も安心です。子連れで楽しむ方も多く、親子でパフェをぜひ堪能してみてくださいね。
熊本名物あか牛料理が食べれるレストラン。あか牛のステーキやハンバーグ、焼肉、あか牛入のカレーライスなど、ここでしか食べられない阿蘇のあか牛を堪能できますよ。また、店内はテーブル席のみなのでベビーカーでも入店できます。お子様ランチやハーフサイズのメニューもあるので、子どもの食事も安心。スタッフに申し出れば2階の和室をおむつ替えなどで利用させてもらえるので小さい子連れでも気軽に来店できます。今度のお休みにでも来店してみてはいかがでしょうか。
ウェディングハウスが併設されているレストラン。おしゃれな洋館で、フレンチやイタリアンが食べられます。店内ベビーカーでも入店できて、お子様メニューやキッズチェア、ベビーベットの用意もありますので小さい子連れでも安心して来店できます。当日来店時に空いていれば個室の利用もできますので相談してみるといいですよ。ウェディングパーティなども開かれますので、パーティや記念日などの特別な日の利用もおすすめです。
国道208号線沿いにあるカフェ・レストラン。パスタやオムライス、ハンバーグなど子どもから大人まで楽しめるメニューが揃っています。キッズメニューはありませんが、取り分け用のカトラリーも貸してもらえるのでメニュー選びも心配いりませんよ。店内は白を基調とした落ち着いた雰囲気で、ベビーカーでも入店できます。お店の前には広々とした駐車場もありますので車での来店も可能です。
荒尾市にあるチャイニーズレストラン。調味料からこだわり、油っぽさを抑えた豊富な中華料理が揃います。幅広い年齢層の方に愛される地元の人気店です。半個室感覚で利用できる座席も多く、宴会席などもあります。大皿料理などもあるので、家族でシェアしながら楽しめます。お得な定食などもあり、子ども向け定食などの提供もあるので、子連れランチやディナー利用にもおすすめ。お得なコースや飲み放題メニューなどもあるので、利用シーンに合わせて使い分けができるお店です。座席のみの確保もできるので、事前に日程が決まっていれば予約を入れておくと安心です。
九州の大自然のなかにある南欧風のリゾートホテルです。館内には、バイキング形式のレストラン、イタリアンバー、日本料理店などがあり、家族連れや会社での大人グループでの旅行など様々なシーンで利用できます。最新の機材を完備したフィットネスジムや天然温泉の露天風呂、下記はプールおあり、日帰りでも楽しむことができます。ボー雨リング上やビリヤード、マウンテンバイクなど様々なアクティビティを満喫できるのも魅力です。
家族で夏に行きました^ ^着いてすぐ、施設のプールで遊び、夜はバイキング‼️とても楽しくすごせました^ ^
次の日も、チェックアウト後、プールで遊び、子どもたちは大満足でした^o^
芝生も広いし遊具も大きいし土日は沢山の子ども連れで賑わってます!!
4月に行きましたが海沿いで風が強く少し寒かったです。羽織ものがあったらいいかも!