全国の親子で楽しめる動物・自然とふれ合えるスポット

502件中 241 〜 255件を表示
  • すさみ海立エビとカニの水族館

    すさみ海立エビとカニの水族館

    • 水族館
    • 関西 和歌山 白浜・田辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    エビとカニを展示している変わった水族館。道の駅に併設されており、ドライブのついでに気軽に立ち寄ることができます。昭和レトロな雰囲気の入館ゲートをくぐれば、すぐに大きな水槽が目に入ります。世界中から集められた珍しいカニやエビの姿を間近に見ることができ、展示方法にも工夫がみられる点が特徴。カブトガニの水槽は何と天井に。カニの裏側をじっくりと鑑賞することができますよ。ヒトデやウニに触れることができるタッチんグプールも用意されています。親子で楽しむことができる水族館へ、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 高千穂峡淡水魚水族館

    高千穂峡淡水魚水族館

    • 水族館
    • 九州・沖縄 宮崎 延岡・高千穂 高千穂・五ヶ瀬・日之影
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「高千穂峡淡水魚水族館」は、宮崎県高千穂にある小さな水族館です。「玉垂の滝」の湧水を利用し、ヤマメやドンコなど五ヶ瀬川水系に棲息する淡水魚をはじめ、ニッポンバラタンゴやオヤニラミなど、アフリカなどに棲息する熱帯淡水魚などが約100種類ほど集まっている水族館となっています。また、関内にはドクターフィッシュ体験もでき、子どもたちに人気となっています。開館時間は9時から17時、休館日は12月31日と1月1日となっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 神石高原ティアガルテン

    神石高原ティアガルテン

    • 牧場
    • 中国 広島 三次・庄原 世羅・府中・神石高原
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    7

    「ヒトと動物と自然の矯正」をメインテーマに掲げている施設です。標高700メートルの高台にある施設で、動物ふれあい牧場、農産物や加工品が販売されている売店、犬の保護や譲渡のための施設、レストランカフェなどがある。この施設は日々成長することも目的とされているため、利用客と一緒にワークショップなどでツリーハウスやベンチを一緒に作っていくこともあります。そのため、いつきても何かが新しく変化している施設になっています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 芝生
    • テニスコート
    • バンガロー
  • 南アルプス邑野鳥公園(みなみアルプスむらやちょうこうえん)

    南アルプス邑野鳥公園(みなみアルプスむらやちょうこうえん)

    • その他自然名所
    • 中部 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 身延・早川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    南アルプス邑野鳥公園は山梨の山中にある自然公園。駐車場からはヤマセミ橋を渡って徒歩で公園へ入ります。園内には芝生広場、オシドリ池、野鳥観察のための建物、管理棟、キャンプサイト、キャビンなどがあり、大自然を感じる事ができますよ。ヤマセミ橋は、人が通れる幅はありますが平坦では無いためベビーカーでの走行には注意が必要です。ネイチャーガイドツアーやプライベートガイドツアー、ネイチャークラフトなど、自然を体感することが出来るツアーがありますので、野鳥観察初心者におすすめです。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 一日中遊べる
    • 3世代で一緒に
    • 夏休み
  • 布引の滝

    布引の滝

    • その他自然名所
    • 関西 兵庫 神戸市 北野・新神戸
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    日本の滝百選にも選ばれている滝。神戸市内にあり、駅から徒歩20分ほどで行くことができるアクセスしやすい場所ながら、その迫力たるや一見の価値あり。雄滝、雌滝、夫婦滝、鼓ヶ滝の4つの滝から構成されており、その中でも雄滝は高さ43mともっとも見ごたえがあります。春には新緑、秋には紅葉と、季節によってその美しさを変化させるので、四季を通して何度でも訪れてみるのもおすすめ。滝までは遊歩道が整備されているので、小さな子ども連れでも安心。気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 晴れの日におすすめ
  • 七谷川野外活動センター

    七谷川野外活動センター

    • 川遊び
    • 関西 京都 亀岡・丹波・福知山 亀岡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    七谷川野外活動センターは生涯学習のための野外活動施設。広大な自然の中に芝生広場・キャンプ場・アスレチック・ツリーハウス・休憩所などがあり、キャンプの際にはシャワー室の利用もできたり、野外調理場では、べーべキューなど炊事に利用することができます。団体利用が多く季節によっては予約が取りづらいですが、近くを流れる七谷川では、夏には川遊びしたり、秋には紅葉、春にはお花見が楽しめますので四季を通じて楽しめますので、日帰りで森林浴も良いかもしれません。土日はバーベキューなど早めの予約をおすすめします。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 紅葉スポット
  • 原谷苑(はらだにえん)

    原谷苑(はらだにえん)

    • その他自然名所
    • 関西 京都 京都市 金閣寺・宝ヶ池・鞍馬・京都市北部 京都市北部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「原谷苑」は、京都市にあります。桜の名所としてしられ、毎年開花時期には多くの方が訪れる人気のスポットとなっています。園内には20種類以上の桜が400本以上あり、見ごたえがあります。期間限定・数量限定ですが、紅しだれ桜(一重・八重)の苗木も販売していますよ。梅の花や、秋にはもみじも楽しめますよ。桜の開花時期には駐車は不可なので、公共機関の利用をおすすめします。紅葉の時期は、自家用車20台分駐車が可能となっています。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • お花見スポット
    • 3世代で一緒に
    • 春におすすめ
  • 桂湖ビジターセンター

    桂湖ビジターセンター

    • その他自然名所
    • 北陸 富山 砺波・南砺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    桂湖ビジターセンターは桂湖でのアクティビティーやキャンプ、登山などの拠点として利用できる施設。周辺にはオートキャンプ場やコテージがあり、桂湖ではカヌーをレンタルして水遊びも楽しめます。センター内には、ちょっとした休憩できる場所やトイレが利用できたり、また、熊や鷹やカモシカの剥製が見られたり、昆虫なども見ることもできます。キャンプ場などの申込みは事前に予約になりますが、カヌーは天候に左右されるため当日でも可。音楽イベントなどが開かれることもありますので、チェックしてから行くと良いですよ。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • てんきてんき丹後オートキャンプ場

    てんきてんき丹後オートキャンプ場

    • 釣り場
    • 関西 京都 天橋立・丹後半島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    「てんきてんき丹後オートキャンプ場」は、京都にある人気のキャンプ場です。キャンプ場から海岸まで徒歩5分と近く、サマーシーズンは家族擦れなど多くの方々が訪れています。ゴールデンウィークや夏休みは特に人気が集中するので早めの予約をおすすめします。また、サマーシーズン以外は1泊1000円とリーズナブルな価格も人気ポイントのひとつです。ペット同伴は、指定サイトのみ可能となっています。近くに道の駅やスーパーなどもあり、利用しやすいキャンプ場となっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 那須平成の森 なすへいせいのもり

    那須平成の森 なすへいせいのもり

    • その他自然名所
    • 関東 栃木 日光・鬼怒川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    那須御用邸用地の一部(約560ha、東京ドーム120個分)を開放した自然を散策、学べる施設。園内はふれあいの森(自由散策、車椅子の方も利用可)と学びの森(インタープリターと呼ばれる森の案内人と一緒に歩く)の2つで体験ができ、森の中心にあるフィールドセンターは、展示が充実してとてもリラックスできる空間。幻の滝と言われる、「駒止の滝」までのハイキングコースは通常一時間程度で往復できる。スニーカーは必須。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 夏におすすめ
    • 秋におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 兵庫県立なか・やちよの森公園

    兵庫県立なか・やちよの森公園

    • その他自然名所
    • 関西 兵庫 姫路・中播磨・西播磨
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    7

    兵庫県の観光百選のひとつ竹谷川沿いの森林や翠明湖、北播磨の山並みが一望できる景観豊かな尾根筋などの地域一体の里山が公園になっています。四季を通じて豊かな自然を楽しめる里山です。田んぼに畑、広場、散策路、遊び場、展望デッキ、自然を体験しながら学べるワークショップも開催されています。予約はいりませんがワークショップは無料のものと参加費が少しだけかかるものがあります。駐車場も無料です。里山を家族みんなでのんびり満喫できます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • ペット同伴可
    • 芝生
    • 展望台
  • 天竜ライン下り

    天竜ライン下り

    • 川遊び
    • 中部 長野 伊那・飯田・南信地方 飯田周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    天竜ライン下りは天龍峡温泉港から乗船し唐笠港までの川下り。4月1日から11月末までは一日5便が運行されていて、10:30発の船に乗車すると唐笠駅から電車に乗り駐車場まで戻ります。それ以外の便は無料シャトルバスが出ています。冬場は2便に減りますが、冬ならではの景色も風情があり、こたつ船を体験できますよ。首が座ったお子様からお年寄りまで乗船することができますので、夏には新緑、秋には紅葉など四季折々の楽しみを見つけてみてはいかがでしょうか。

    • 親子で楽しむ
    • 何度行っても楽しめる
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
  • らららサンビーチ

    らららサンビーチ

    • 海遊び
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 沼津
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    らららサンビーチは、水質と白い砂浜が美しく、遠く富士山も望むことができる人工海水浴施設。遠浅で透明度も高いので子ども連れにも人気の場所で、砂浜は貝殻やサンゴを含むため海水浴だけでなく磯遊びも楽しめます。シャワー、更衣室、トイレなどもあり、Gwなどでもシャワーが使えたり、夏は多目的トイレも使用できますのでオムツ替えなどもできて安心。大きな駐車場もありますが夏場はすぐに満車になってしまうことも。バスなどを利用するのもいいですよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 3世代で一緒に
  • 市房ダム湖畔

    市房ダム湖畔

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 熊本 八代・水俣・人吉 人吉・球磨・湯前・五木
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    春には市房ダムを取り囲む一万本の桜が開花し、多くの観光客で賑わう桜の名所。ソメイヨシノを始めとした約20種類一万本の桜は圧巻。また、桜だけでなく、ツツジやモミジなどの季節の花木を楽しむこともでき、ダム湖の中央には高さ約80mまであがる大噴水。毎年3月には湯山温泉桜まつりが開催され、子ども向けキャラクターショーなども行われているので、桜の季節には親子で見ごたえのあるダム湖と桜を楽しんでみて下さい。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • お花見スポット
    • 3世代で一緒に
    • 春におすすめ
  • 五条川河畔

    五条川河畔

    • その他自然名所
    • 中部 愛知 北名古屋・岩倉
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「五条川河畔」は、愛知県岩倉市にあります。川沿いに尾北自然歩道があり、両側には数種類の桜が植えられています。約1400本もの桜が開花する時期には、たくさんの方がお花見に訪れています。夜はライトアップされ、桜まつりも開催されますよ。露店もたくさん並びます。開花時期はもちろん、桜が散り始める時期も、川面を桜の花びらが覆い、とても綺麗です。駅からは徒歩約5分ほどのところにあります。桜まつりが開催されている時期はとても混雑するので、車より公共機関の利用をおすすめします。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • お花見スポット
    • 3世代で一緒に
    • パパと息子で