診察の他にも健康診断や予防接種も行っている小児科です。院内は広々とした待合室があり、ゆっくりと順番を待つことができます。授乳室があるので、赤ちゃん連れでも安心です。授乳室の中にはオムツ交換シートも完備されているので、助かります。駅からは少し距離がありますが駅からバスでも利用できるし、駐車場があるので車での利用がしやすくなっています。乳児検診や予防接種は一般診察とは別に時間を設けてあるので、感染症の心配もなく受けることができます。
「ハロー小児歯科・歯科口腔外科」は、北海道札幌市にあるクリニックです。院内は綺麗で清潔!小児歯科では、歯医者が子どもたちにとって怖いところにならないように、様々な工夫がされています。緊急の場合以外は、いきなり治療することなく、待合室のキッズルームで遊んだり、治療器具を見たり触れたりしながら、少しずつ歯医者さんやスタッフに慣れさせるところから始めてくれます。年齢に合わせた対応や治療をしてくれるので、ママたちには心強いクリニックです。
昔ながらのアットホームな雰囲気を漂わせる小児科クリニックです。年配の女医さんと受け付けの人たちの笑顔溢れる対応に子どもが具合を悪くして不安になるママを落ち着かせてくれます。予約なしでも待ち時間が少なく、感染の恐れのある病気の疑いがある子どもは別室で待たせてくれるなどの配慮も行き届いていて安心して受診できるのが嬉しいところ。また、薬が院内処方のため薬局に行く手間が省けるのもおすすめのポイントです。
主人の転勤で知人も頼れる人も全くいない札幌での初めての子育てに不安だらけでしたが、先生、スタッフさんの優しい対応にとても助けていただきました。
6年前に転勤になりましたが、お世話になった子供たちも小学生5年生と3年生で元気に過ごしています。今でも感謝の気持ちでいっぱいです!
大型ショッピングセンターのビルに入っているクリニック。診療科目は、耳鼻咽喉科とアレルギー科です。院内にはキッズコーナーがあり、おもちゃや絵本などがあります。遊んで待つことができるので、子どもが退屈せずにすみますよ。先生は丁寧な診察で、話をよく聞いてくれます。スタッフの方は笑顔で接してくれるので、安心して通うことができます。ぜひ一度、受診してみてはいかがですか。
先生も看護師さんたちも優しくていい病院です。息子の耳垢を上手にとってくれ、年に一回くらいは行ってスッキリさせています。
カエルの看板が目印。小児科、内科を扱う医院です。院内はオレンジのソファーがポップな印象で、小さな子どもが少しでも楽しめるようおもちゃやDVDブースが備わっています。診察予約がネットから可能であり、火曜日は夜8時まで診察が行われている点も、忙しい主婦や働く親にとって嬉しいポイントですね。各種予防接種は常時行われているので、予約不要で受けることができますよ。小児科と内科、親子でかかることができる医院です。
診察券ナンバーがあればネットから予約可能。待ち時間を有効に使えるので、忙しい人には涙が出るほど嬉しいサービス。
キッズスペース、授乳&オムツ変えスペース有り。
無料のウォーターサーバー、紙パックの自動販売機、院内処方など設備も充実しています。
子供だけでなく忙しいお父さん達も利用しています。
頑張っ…
桑園駅すぐにある地域密着型の皮膚科クリニック。内装がとても綺麗で、お子様用のキッズスペースもあります。近くにはイオン札幌桑園店があり、診察終わり、もしくは診察前の空いた時間に、夜ご飯のお買い物をしたり、お子様との自由な時間を過ごすのもいいかもしれません。
子供のニキビで行きました。治療の進め方を相談できて、子供にもわかりやすくホームケアもしっかりとできました。通院1か月で、見違えるほどすっきり改善して感謝しています
院内もとても解放感があり清潔で、スタッフさんもお医者さんも優しく丁寧でした。
美容もきになります
横山小児科医院は山形駅からほど近い小児科。初診は直接来院しなくてなりませんが再診からはweb予約が出来るので待ち時間など気にしないで利用できます。また、乳児検診や、予防接種専門の時間帯が設けられていますので、感染症などを気にせず受診できるのは嬉しいですね。アレルギーに関する相談も受け付けているようなのでかかりつけ医としていいかもしれませんね。
ヤマザワ松見町店からすぐのところにある小児科です。医師は院長お一人です。玄関入ってすぐの待合室は広々としていて清潔感もあり、絵本や玩具も揃っています。混雑時はそれなりに待ちますが診察までのスピードは早いです。サクサクと診察を進める先生ですが、質問したことにはきちんと返答もらえます。子どもに優しく帰り…
JR会津若松駅から車で15分ほどの場所にある内科・小児科です。男性の先生で話を良く聞いて貰うことができ、診察も丁寧にしてもらえます。予約システムがあり24時間電話で予約することができるので、待ち時間も少ない時間で済みます。待合室にはビデオが2台あり、子供達もビデオを見ながら待ち時間を過ごしている様です。どこかかかりつけの病院を探している時などに訪れてみてはいかがでしょうか。
コミュニケーションを大切にした地域密着の小児科。木目の壁にシャボン玉を連想する窓がユニークな外観が目をひきます。喘息、アトピー性皮膚炎などの小児アレルギー性疾患、小児感染症、小児腎臓疾患を中心に小児科疾患全般を診療。優しい医師と経験豊富な看護師が子どもの病気だけでなく、子どもの体質、栄養、発育に関する健康相談や育児の悩み相談にものってくれます。キッズスペース有り。パソコン・携帯からの予約可能。
特定医療法人 とこはる 東栄病院は「心の通う医療」をモットーにした地域密着の病院で、内科・小児科があり、在宅療養支援も行っています。病院は地下鉄栄町駅からすぐの場所にあり利便性抜群。車がない方でも通いやすい病院です。内科は一般外来の他に禁煙外来や動脈硬化外来も有。小児科では一般外来はもちろん、乳幼児健診や予防接種を行っています。月曜と木曜の午後に一般外来とは別の場所で行うので、風邪などがうつる心配が少ないのが◎。
小児科は平日の午前中だと待ち人数が比較的少なく、本当に少ない時だと1人2人の時も多い。
看護婦さんが皆さん優しくて子供も安心して行きます。
授乳室はありませんが、看護婦さんに伝えると、小児科内にあるベッドのカーテンを閉めて使わせてもらえます。オムツ替えも同じく、希望すればそこでさせてもらえます。
前…
東北本線郡山駅から徒歩6分の場所にある総合病院です。内科・外科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・小児科など様々な診療を行っています。スタッフはみなさん優しく対応して貰えるので安心。小児科の前に授乳室があるので小さな赤ちゃん連れでどの科を受診しても授乳することができます。小児科も他に不安な所があるとその科に予約をして貰え、診てもらう事ができます。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
キッズスペースもあり、スタッフの方々も本当に優しくて子供に優しい病院です!
小児呼吸器疾患を専門とする先生がいる小児科。JR仙山線愛子駅すぐのところにあります。駐車場があるので、車でのアクセスも可能です。乳児健診や予防接種に対応しており、乳児健診は予約制となっています。院内には、絵本やおもちゃがあるので、子どもは退屈せずにすみますよ。混雑していますが、待ち時間が少ないので、おすすめですよ。先生は明るい方で、子どものことを考えてくれる方なので、ぜひ一度、受診してみてはいかがですか。
初診で行った際も、あまり待たずに診察してもらえた。看護師さんの対応も優しかったし、先生もしっかり診察してくれる。駐車場はあまり広くないが、隣にも有料の駐車場がある。
小児の病気ばかりでなく、子育ての悩みや家族の心配事などについても気軽に相談にのってくれるホームドクターにしたい小児科です。また、クリニック内にはキッズスペースが2ヶ所もあり、待合室もとても綺麗です。鉄道模型があったり、おもちゃも沢山おいてあり子供も飽きずに抵抗なく受診してくれるのではないでしょうか。
いつも優しく診療して下さいます。
1階に水槽があって、喜んでお魚を見ています(*^^*)
小児科と母乳育児支援センターを備えたクリニック。診療科目は小児科・アレルギー科・母乳育児支援外来。一般外来は午前中が月~土曜日まで、午後は月~金曜日まで診療可能。特に午前中は医師2人体制なので、午後よりもスムーズ。携帯電話受付システム「シマフクロウ・コール」では、QRコードで診療受付や診療順番コール、混雑確認ができて便利。母乳育児支援外来は完全予約制。母乳に関する悩みや気になる症状がある方は、診療を受けてみるのもおすすめです。
綺麗で清潔感のある小児科です。こちらで何度もお世話になっています。受付の方、看護師の方、先生もとても親切丁寧に接していただけます。また風邪症状などがある子、その他の予防接種等で来院した子とでは院内の入り口、待合室も別にあり安心できる作りにもなっています。
おすすめできる小児科です。
RAPPORT HAIRは宮城県を中心に直営店やフランチャイズ展開している美容室。低価格高技術のアットホームな地域密着型のお店です。駐車場付きで雨の日の来店も気になりませんし、キッズスペースがあるので、小さい子連れのママにもおすすめ。バリアフリーの店内なのでベビーカーでもそのまま入れたり、キッズスペースではDVDを見ながら、おもちゃで遊びながら過ごせるため、飽きずに待つことができますよ。予約時に子ども連れを伝えて相談するといいですよ。
お子様同伴可能で、キッズスペースもあります。
先生も看護婦さんも優しくて、施設もキレイ。予防接種も進めてくれるので助かる。授乳スペースなどもあり、気が利いてる。