全国的に有名な温泉地・花巻温泉郷にある旅館です。内湯・露天風呂など浴槽の種類は計17種類と豊富!何度入っても飽きずに楽しむことが出来ます。貸切風呂はカップルやファミリーにもおすすめです。食材に恵まれた花巻ならではのお料理も人気です。和膳や前沢牛など、その日の気分やシーンに合わせて選べるのが嬉しいですね。また赤ちゃんにやさしいプランが用意されている旅館としても名が知られていますので、小さな子との旅行を楽しみたい方はぜひ一度利用してみては?
お子様にも楽しんでもらいたいという気持ちから浴衣は赤と青60サイズから用意。はんてんや、子供布団、毛布、ラグマットや子供椅子、オムツペールや絵本の貸し出しも。急な発熱などの対応をしてくれ、体温計や氷枕、熱さまシートなども用意されています。お料理も予約の時に伝えていれば和洋懐石料理でお子様用のメニューも用意してくれます。お食い初めメニューも8000円で用意。100日を記念して赤ちゃん連れで家族で旅行に行ってみてはいかがですか?
3ヶ月、お食い初めで利用しました
お食い初め膳はかなり立派で作法の説明もあり大満足でした
浴衣も60センチからあり兵児帯も三色から選べました
部屋には赤ちゃん用の布団、ラグ、ぬいぐるみ、おむつペール、ボディスポンジ、子供用歯ブラシが用意されており助かりました
家族風呂を利用しましたが、脱衣所にはベビ…
「登別温泉第一滝本館」は、札幌駅前バスターミナルからバスで約2時間程の場所にあります。露天風呂、庭園風呂、気泡風呂、寝湯等の多彩な湯船を楽しむ事が出来ます。また、25mの温泉プール、深さ50cmのちびっこプール、ウォータースライダーを備えた温水プールもあるので子供から大人まで楽しめます。食事は、バイキングや和食会席膳等が食べられます。お子様膳の用意もあるので、小さな子供連れでも安心です。
仙台の温泉地、秋保温泉。仙台駅から無料のシャトルバスも運行。高速出口からも約15分程とアクセスも抜群です。家族向けプランはお部屋でゆっくりごはんを食べれるプランがあり、食器や子供用のイスも貸出。早めのチェックイン、遅めのチェックアウトにも対応してくれます。客室も洋室、和室とあり、特別室には露天風呂付き。星空を眺めながら入浴できます。客室の露天風呂は源泉ではないので赤ちゃん連れにも安心。仙台の美味しいものが詰まった季節のお料理を楽しめるのも魅力です。
温泉旅行で行った。小さな子供がいましたが、いろいろ声をかけてくれたり、◯◯お使いになりますか?など気を使ってもらってありがたかった。
阿寒湖のほとりに建つ、アイヌの香りに溢れたリゾートホテル。ロビーへ一歩入ると、まるで美術館のように大きな彫刻が飾られていて圧倒されます。そしてここの一番のおすすめは夕食のビュッフェ。品数も食べきれないほど多く、見ても楽しいオープンキッチンでアツアツのお料理をいただきます。また保存料や着色料は極力使わず、素材本来の旬の味を生かした料理なので、子ども連れでも安心。幼児メニューもたくさんありますよ。
阿寒湖への旅行の際に利用しました。 子ども用の浴衣や、食事のときにも子ども用のフォークやナイフ、食べ物が準備されておりとても楽しく過ごせました。 ぜひまた利用したいと思っています。
おもてなしの気持ちが伝わってくる落ち着きのある宿。室内温泉プールには浮き輪やビーチボールが置いてあり、家族みんなで楽しめます。200年前の面影そのままのかけ流しの天然露店風呂や女性専用風呂など6つの温泉で身も心もほっこり。子育て世代にうれしいファミリープランや赤ちゃんプランを利用すれば、お部屋にベビーベッドやベビーチェアの貸し出しや、子ども目線のバイキング、お菓子の舟盛りなどリーズナブルに楽しい旅の思い出作りができます
温泉デビューの為、パパママプランで宿泊しました。
離乳食を作って出してくれるお宿とのことでこちらを選びました。予約のときにアレルギーと好き嫌いをだけしか聞かれなかったので少し不安だったんですが、量が少なくて、いつもはなにもあげていませんが、夜寝る前にミルク飲ませました。
オムツ、粉ミルク、おしりふき…
源泉掛け流しの天然温泉が楽しめる小野川保養センター。温泉は男女ともに内湯のみとなりますが、良質な湯を存分に堪能することができます。湯治などに最適な宿としても有名で、客室は和室中心。素泊まりの宿で、自炊施設なども完備しており、個々のスタイルに合わせた利用が可能。トイレや洗面所などは共同になります。また、美しい大自然に囲まれた静かな環境も魅力で、のんびりゆっくり過ごすにはぴったり。温泉好きなファミリーは、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
1日12組限定の宿です。源泉100パーセント掛け流しの美肌のお湯の温泉があり、客室は雄大な山々の風景を楽しめる眺望和室です。日帰り入浴も行っており、予約不要で午前10時から午後5時までの時間に温泉を楽しむことが可能。湯花で泥パックすれば、より美肌になることができるのも嬉しいですよね。客室には特別展望風呂付の和洋室の客室や通常の和室がありますので、好きなタイプのお部屋でくつろぐことができます。
お部屋に展望露天風呂がついています。強めの硫黄温泉ですが赤ちゃんでも入れるので温泉デビューにおすすめ。
食事も畳個室なので安心です。
福島県の飯坂温泉にある温泉旅館。松尾芭蕉も立ち寄ったとされる歴史ある温泉地の真ん中を通る摺上川に面した場所にあります。お部屋も川に面しており、その流れやせせらぎを耳にしながらゆったりと癒やしの時間が過ごせます。客室も落ち着きのある純和室なので足を伸ばしてくつろげますよ。幼児向けに小さな布団のみコースもありますので、予約時に申し出ておくと貸し出ししてくれます。源泉かけ流しの大浴場もありますので家族の思い出つくりにお泊りしてみてはいかがでしょうか。
札幌市内より車で1時間ほどの森の中にある宿泊も日帰りもOKのお湯どころ。地下鉄南北線「真駒内」駅前より無料送迎バスあり。「手ぶらパック」で浴衣とタオルの貸し出しもあるので思い立ったらすぐに行けます。お風呂は内湯、露天共に源泉100%。季節の果物や植物を浮かべた「イベント湯」はリピーターにも好評。贅沢な気分を味わえますね。貸し切り露天風呂を予約して、家族や子供連れでゆっくりと温泉を楽しむのもいいですね。
子供が3歳の時に利用しました。
更衣室が広く、ベビーベッドがあります。
全体的に広々とした作りで、子供連れの家族が多くみられました。
湯上がりにソフトクリームを食べて満足げでした。
北海道北見市にあるつるつる温泉。その名の通り、天然のアルカリ温泉で入ったとたんにつるつるを実感できる温泉。旅番組にも取り上げられる人気の宿。ジャグジー付きの大浴場や自然を間近で感じられる露天風呂など、言泉かけ流しで楽しみも沢山あります。食事も地元の海の幸や山の幸をふんだんに取り入れた旬の料理を提供しています。館内はベビーカーでの移動も可能、女性用の浴室にはベビーベットも設置してありますので、子ども連れで気軽に宿泊できますよ。
田沢湖の湖畔沿いに佇む温泉旅館。宿自慢の貸切展望露天風呂加からは、美しい景色を眺めながら入浴ができると人気があります。客室は、落ち着いた雰囲気の和室や和洋室から選ぶことができ、のんびりゆっくり過ごすことができます。食事も好評で、地元食材をふんだんに使用した郷土料理が楽しめます。子ども向け料理などもあるので、子連れの方も安心ですよ。家族水入らずで快適に過ごすことができる宿なので、家族旅行の宿泊先にいかがでしょうか。
乳頭温泉郷、先達川沿いに佇む温泉宿。泉質の違う2種類の自家源泉を保有しているのも特徴で、金の湯・銀の湯で楽しむことができます。貸切風呂もあるので、子ども連れの方もゆっくり温泉を楽しむことができるのでおすすめ。食事も秋田の郷土料理を堪能できると好評で、幼児向けのワンプレート料理などもあります。食事会場草はの渓流側にあり、美しい景色を眺めることができるのも特徴。客室は和室中心で、のんびりゆっくり客室で寛ぐことができます。また、温泉のみの日帰り利用も可能で、用途に合わせた利用できますよ。
湯野上温泉にある人気の温泉旅館。お風呂はすべて100%源泉掛け流しの天然温泉で、大浴場や露天風呂の他、離れ専用風呂などもあり、貸切で利用することもできるのは魅力。客室は和室の他、和洋室タイプの特別室などもあり、宿泊人数や好み、予算に応じて選べますよ。食事は季節によって変わり、旬の食材をふんだんに使用した彩り鮮やかな和食を堪能できます。子ども向けに、お子さまランチや御膳などもあり、年齢に応じて提供してくれます。プランも充実しており、お得なプランを利用して宿泊を楽しんでみてはいかがでしょうか。
国道121号線沿い、会津湯野上温泉にある旅館。自家源泉かけ流しの天然温泉が魅力で、24時間利用することができます。子どもを寝かせつけた後に、ゆっくり入浴なんてこともできます。露天風呂は混浴可能なので、親子で楽しむことができます。夕食朝食ともに、会津産の食材を使用した田舎料理が並び、旅館の心遣いが感じられる料理ばかり。朝食も美味しいと好評です。プランも充実しており、ベビープランなどもありますよ。子ども用品の貸出やサービスなどを受けられるお得な特典付きなのでおすすめです。滞在プランに合わせて自由に過ごすことができるので、家族連れにも人気の宿です。
子連れでも大丈夫でした♪若い人は見かけませんでしたがお年寄りも暖かい目で見てくれたしいろんな種類のお風呂があるので楽しかったです☆JAFがあれば割引にもなりますよ。おすすめですが雪道は気をつけて下さい。