東京の子供に人気の公園

530件中 361 〜 375件を表示
  • 北谷端公園(きたやばた)

    北谷端公園(きたやばた)

    • 公園
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 板橋
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    北谷端公園は板橋駅から徒歩3分ほどにある谷端小学校向かいにある公園。園内中央には大きな広い滑り台の付いた小山のような遊具が鎮座し、その近くには小さな子向けのブランコやスプリング遊具、滑り台付きの複合遊具、サークル付きの砂場、小学生に人気のターザンロープ、やじろべえ型シーソーなど沢山の遊具があり、小さい子から大人まで十分楽しめます。秋には広場で盆踊り祭りが行われることでも有名で、沢山の人で賑わいます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 無料で遊べる
    • 大型すべり台

    晴れた日には、よちよち歩きの赤ちゃんから小学生までたくさんの子供たちが集います。広くはないですが、まず公園の中央に登ったり滑り台をして遊べる2つの山(通称:おっぱい山)があり、その周囲にブランコやロープ、砂場などの遊具が充実しています。近くには桜並木もあり、ちょくちょくと地元のお祭りも開催され、いつ…

  • 椎名町公園

    椎名町公園

    • 公園
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 椎名町〜桜台
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    椎名町公園は西武池袋線椎名町南口徒歩3分の住宅街にある比較的大きな公園です。子ども広場・散策広場・多目的広場の3つのエリアに分かれていて、多目的広場の脇にオブジェや鉄棒・水飲み場が、散策広場には木が生い茂りベンチなどが配置されていて、のんびりと過ごすことができます。子ども広場には、すべり台のついた複合遊具、スプリング遊具、ブランコなど、小さな子も十分楽しめる遊具が置かれ、園内のだれでもトイレにはベビーシートもついていますので、赤ちゃん連れでのお出かけも安心です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 無料で遊べる

    椎名町駅の目の前にある公園
    3つの広場で構成されています
    ▪️大人用の健康器具が置いてある広場
    ▪️ボール遊び等できる広場
    ▪️ブランコや滑り台、砂場等の子供の遊具広場

    大人も子供も楽しめる構成になっており、都心に近いにも関わらず広々とした公園で、のびのびと遊ぶことができます。
    また、公園から電車…

  • 肥後細川庭園

    肥後細川庭園

    • 公園
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    肥後細川庭園は、池泉回遊式庭園。池の畔の自然な景観を生かした美しい庭園です。日本庭園や細川家の学問所として使われていた松聲閣(しょうせいかく)の見学をすることができます。広大な敷地内には喫茶室もあり、ゆっくりカフェタイムを過ごすこともできますよ。園内自然が豊富なので、植物や自然の生き物の観察などもできますので、子どもと一緒に散歩なども楽しめておすすめです。園内各所から絵になるような美しい景色を眺められますので、子どもと一緒に探してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 東京メトロ有楽町線
    • 数時間つぶすのに最適
    • 紅葉スポット
    • 自由研究のネタに

    大きな池を中心とした公園です。
    たくさんの花や木々が植えられていて、四季折々楽しむことができます。
    池には亀や魚、アメンボなどがいて、子供達が喜んでいました。
    松聲閣という建物があり、1階は茶室、2階は展望所として使用されています。
    茶室では庭を眺めながら、抹茶と和菓子(500円から)をいただくこと…

  • 和田倉噴水公園

    和田倉噴水公園

    • 公園
    • 関東 東京 東京駅・丸の内・日本橋 大手町
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    5

    昭和36年に天皇皇后陛下ご成婚を記念して作らた公園。自転車やローラーシューズで遊んでいる子たちも多い広めの場所なので、パパやママは一休み、お子さんは思いっきり遊んで退屈な気分を吹き飛ばしてくれます。公園内にはレストランもあるので、休憩時間に優雅な時間を過ごすのもいいかもしれませんね!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    東京駅、丸の内界隈では広いスペース。
    去年の夏に行ったけど、日陰が少ないので日焼け&熱中症対策が必要。
    水が流れているところに柵がないので、目を離さないように。

  • シンボルプロムナード公園

    シンボルプロムナード公園

    • 公園
    • 関東 東京 お台場・豊洲・湾岸 お台場
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    シンボルプロムナード公園は、ウエスト、センター、イースト の3エリアから成り立っている公園です。 青海、有明、台場の各地区を結んで、臨海副都心内のさまざまな施設をつないでいます。遊歩道になっていて、夕暮れ時にはエリアごとのライトアップが灯ります。オブジェの飾られた芝生広場や、東京タワーが臨めるスポットもあります。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生
  • 氷川の杜公園(ひかわのもりこうえん)

    氷川の杜公園(ひかわのもりこうえん)

    • 公園
    • 関東 東京 恵比寿・中目黒・目黒 恵比寿
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    渋谷の氷川神社に隣接した、相撲の土俵がある公園。園内は策で囲われ、4月~10月は8時~18時、11月~3月は8時~17時の間開園し、時間外は閉鎖しています。歴史を感じる相撲の土俵は、普段は立ち入り禁止で使用には許可が必要。遊具はアスレチック滑り台やブランコ、低めの鉄棒は、小さな子どもでも遊べますし、トイレもあるのでいざというとき安心。お散歩や鉄棒の練習などに行ってみてはいかがですか。

    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • パパと息子で
  • 西中里公園

    西中里公園

    • 公園
    • 関東 東京 池袋・巣鴨・駒込 駒込
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    西中里公園は、北区中里の住宅街にある公園。滑り台・弓形シーソー・ジャングルジム・ブランコ・複合遊具など沢山の遊具があり、複合遊具はアスレチックの要素がたっぷりで、元気に体を動かして遊ぶことができます。整備されたフラットな公園で、ちょうど見渡しやすい大きさです。ベンチや木陰もあるので、近くで遊ぶ子どもを見守りながらのんびり過ごすこともできます。園内にはだれでもトイレがあるのでベビーカーのまま利用できますよ。

    • ベビーカーOK
    • JR山手線
    • 数時間つぶすのに最適
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • こうちゃん公園

    こうちゃん公園

    • 公園
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 三鷹
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    こうちゃん公園は、武蔵野中央公園隣の都営住宅内にある公園。緑豊かな園内には、アスレチックや滑り台付きの複合遊具、ブランコ、小さい子向けの滑り台、オブジェのような石の滑り台、ジャングルジムなど遊具も沢山あって、毎日遊ぶ公園としては十分遊具が充実しています。ベンチが配置されていたり木陰もあるので、付き添いのママやパパものんびり過ごせていいですよ。

    • ベビーカーOK
    • JR総武線
    • JR中央本線
    • 親子で楽しむ
    • 無料で遊べる
  • 柴又公園

    柴又公園

    • 公園
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 葛飾・柴又
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    日本庭園のある山本亭や寅さん記念館を含み、葛飾区の観光名所の一つになっています。また、江戸川河川敷の広場はレクリエーションスポーツの場として利用されています。駅から徒歩圏内のところにあるので、電車での利用が便利ですが、駐車場もあるので、車での利用もできます。その他、観光文化センターやレンタサイクルもあります。春には、サクラやツツジの名所にもなり、子どもから大人まで楽しむことができる公園になっています。

    • ベビーカーOK

    子供とサッカーの練習をしがてら思いっきり遊びたいねーということで、まだ行ったことがなくボール遊びができる公園を探して出かけました。
    だだっ広い芝生の広場になっていて、川岸にある公園です。
    矢切の渡しの歌を知っていたけれど実際に見たことがなく、広場を少し歩くとちょうど渡し場があって大人はちょっと感動し…

  • 舎人いきいき公園

    舎人いきいき公園

    • 公園
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 西新井
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    最寄駅から徒歩8分、日本昔話をテーマにした公園です。例えば、大きな赤鬼の滑り台や、うさぎとたぬきのかちかち山の遊具、そして桃の砂場などがあります。お話しを知らなくても楽しめますが、知っていたらもっと楽しい公園。親子の話題も増えて、昔話に興味を持つきっかけにもなりそう。こんな公園は珍しいので、是非家族で遊びに来てみてください。この赤鬼はかなり大きいので、子どもにとっては肝試しになるかもしれません。

    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 晴れの日におすすめ

    滑り台、ブランコ、砂場、色々遊具があります。
    砂場はしっかり囲いもあり、定期的に砂の入れ替えもしていたので、綺麗なんだろうなと思います。
    大きな鬼の滑り台があり、子供は怖がりながらも滑っていました!

  • 多摩川ガス橋から丸子橋

    多摩川ガス橋から丸子橋

    • 公園
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 沼部〜矢口渡
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    多摩川沿いにあるガス橋から丸子橋は、土手をジョギングするのに人気のスポット。土手の周辺には緑が多く、多摩川の景色とともに楽しめます。風も心地よく、気持ちよくジョギングをするのに◎。橋の上は若干風が強めになることがあるので注意!1周6キロと走りやすい距離なので、走りなれている方はもちろん、ちょっと走りたい時などに気軽にも利用できます。コースのほとんどが土なので、足にやさしいのがうれしい!ご近所の方は利用してみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ

    お散歩コースに最適です。
    桜のシーズンはお花見している人も多く活気があります。
    新幹線や横須賀線なども見れ、鉄道好きな子供も喜びますよ。
    最寄り駅は久が原から10分と書いてありますが、鵜の木駅が近いです。

  • 旧岩崎邸庭園(きゅういわさきていえん)

    旧岩崎邸庭園(きゅういわさきていえん)

    • 公園
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 湯島
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    9

    江戸期に越後高田藩榊原氏の、明治初期は舞鶴藩牧野氏の屋敷であった旧岩崎邸庭園には、洋館・撞球室・和館の3棟が現存。洋館は豪華な装飾が施されていて昔のままの雰囲気を漂わせています。撞球室は当時の日本では珍しいスイスの山小屋風の造りで、洋館と地下道でつながっています。洋館と結合された和館は書院造り。いたるところに見応えがあります。子ども向けのワークショップや庭園にまつわるミミズクガイド、記念撮影会なども開催しています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    ステキなお庭でめいっぱい歩く練習ができます。1600円の年間パスポートがあるので、近所の方にはオススメです。

    オトナとしては、建物のなかを巡るとタイムスリップしたような気持ちになれます。

  • 小峰公園

    小峰公園

    • 公園
    • 関東 東京 立川・八王子 あきる野
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    小高い丘に広がる里山の公園。草地、林、田んぼ、水路、ため池とさまざまな生態を観察することができます。小学生以上におすすめなのが、里山ミニ教室に参加すること。毎月1回ガイドウォークとクラフトと二つの教室があり、ガイドウォークではレンジャーと一緒に公園を探検、クラフトでは自然素材を使って制作をします。クラフトでも材料を見つけるために里山を散策するので、どちらも自然体験できますよ。他にもイベントがあっているので、ぜひ参加してみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    冒険広場も新しくなり遊具も充実しています。ターザンロープは3歳児も楽しめます。
    田んぼの方へ行くとザリガニなど生き物、植物の観察もできます。
    虫除け必須です

  • 鶴牧西公園

    鶴牧西公園

    • 公園
    • 関東 東京 町田・多摩 多摩・聖蹟桜ヶ丘
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    桜や紅葉など、季節ごとに自然が楽しめる公園です。自然が多く、季節によって桜や紅葉などを楽しむことができます。食用となる果実の木がたくさん植えられており、お茶の葉も育てられています。体力測定のできる器具が設置されており、雨でも室内で体を動かすことができる建物もあります。スポーツができる開放感のある広場があり、遊び道具をもっていくとより楽しむことができます。秋には収穫祭が有り、園内でとれた果実で作ったジャムなどの販売があります。

    • ベビーカーOK

    実家の近くにある公園。
    開放感のある広い芝生があり気持ちが良く走り回ったりできます。
    だだっ広い公園なのでボールなど遊ぶものを持ってきたほうがいいと思います。
    駐車場はある程度停められるので車で来るのも便利です。
    自動販売機はありませんのでお気をつけください。

  • 宝野公園

    宝野公園

    • 公園
    • 関東 東京 町田・多摩 多摩・聖蹟桜ヶ丘
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    桜並木がきれいなお花見スポットです。芝生広場の両脇が桜並木になっていて、春の季節にはシートを広げて花見を楽しむ人で賑わう人気スポットです。売店はないので、花見をする際は必ず用意していくようにしましょう。園内の通りは「富士見通り」とも呼ばれ、快晴の時には富士山も見ることができます。駅から徒歩15分程のところにあるので、電車での利用も便利ですが、駐車場もあるので、車でも利用しやすく、交通の便がいいです。

    • ベビーカーOK

    お花見の時期に行きました。
    芝生もあり、レジャーシートを引いてワイワイお花見ができます。
    近隣ではお花見スポットとして名が通っているので、お花見シーズンは賑わっています。

    ただし、一般の公園なのでトイレは要注意。自販機も近くになかったと思います。