15世紀頃の沖縄の町並みを再現したテーマパークです。なんと101種類の体験を楽しむことができます!シーサー作りから沖縄そば作り、沖縄藍染体験など幅広いジャンルの琉球文化を楽しめます。
鹿児島県鹿児島市にある、ひまわり病院。とても大きな病院で、入院施設もあります。こちらの病院の特徴はリハビリテーションに重点を置いていることです。大人はもちろん、乳幼児から学童児の子どものリハビリテーションにもとても力を入れて取り組んでいる病院です。お医者さんはもちろんのこと、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士など専門の方たちがしっかりとしたプログラムを組んでくれるため、安心してリハビリを受けることができます。
リハビリに通っているのですが、先生方がとっても親切です。こちらの不安や悩みを聞いてくれて子どもの体のケアだけでなく、親の心のケアまでしてくれます。とても信頼できる病院です。
大分県別府市にある、河野小児科医院。昔からある病院ですが、院内はとてもきれいです。先生はとにかく優しく、子どもへの対応はもちろん、親に対しても質問に丁寧に答えてくれ、予防接種の時期や説明を一人一人にしてくれます。また、看護師さんや受付の方も子どもが好きと感じられる暖かな接し方をしてくれ、子どもも怯えずにリラックスして待つことができます。待ち合いは普通の患者さんと予防接種の患者さんとを分けてくれているため、予防接種で風邪を拾った、といったことを防ぐことができます。
朝の8時30分から見てもらえるので、とても助かる。朝が早いと待ち時間も少ない。
とんかつもキャベツもドレッシングも美味しい、人気のとんかつ屋さんです。毎日昼の12時までに入店すると、メンチカツを一つサービスしてくれます(なくなり次第サービス終了です)。キャベツとご飯のお代わりが無料です。キャベツには自家製ドレッシングをかけると、凄く美味しいのでオススメですよ。座敷、テーブル、カウンターがあり、オープンキッチンになっているので、どんな風に作られてるのか見れるのも嬉しいですね。
とんかつが美味しいです。お子様ランチもあります。待ち時間が長いので予約をおすすめします。
毎月キャンペーンを実施していて、リーズナブルな価格に加え、さらにお得になると人気の美容院カット中にテレビでアニメを流してくれますので、じっとしているのが苦手な子どもでも楽しくカットができます。頑張った子どもには選べるおもちゃをプレゼントしてくれ、子どもが好きで慣れているスタッフばかりなのでママも安心できます。カットした髪が気に入らない場合、10日間の技術保証サービスがあるので安心ですね。ママ目線で細かいところまで気を配ってくれると評判です。
子供のカットを10分くらいで仕上げてくれます。3歳の息子はじっとしてないので、なかなか家では切れないのですが上手に子供の相手をしながらサッとすませてくれます。帰りにもらえるおもちゃを子どもは楽しみにしています。
佐賀駅から車で約40分!天山リゾートは初心者から上級者までスキーやスノーボードなどを楽しめるスポット。園内にはそりや雪遊びも楽しめる初心者・ファミリー用ゲレンデや、中・上級者用ゲレンデがあります。託児所も利用できますが、利用3日前までの予約が必要!スキーやスノーボードの経験が少ない方には、レベルに合ったスクールがおすすめ。2時間3000円なので、最初に利用してからゲレンデを滑るのも◎。スクールに入ると上達も早いそうですよ。
阿蘇市内で果物狩りをすることができる観光農園。雄大な阿蘇山を眺めながらイチゴやブドウ、りんごの収穫を体験することができます。併設のカフェでは自家製のアップルパイやいちごの果肉入りソフトクリームなどの販売もあり。香料や着色料を使用していないので、いちご本来の自然の香りを楽しめると評判です。ホームページでは最新情報やお得情報満載のメルマガも発信中。
南阿蘇村にある、一年中フルーツ狩りを楽しむことができる農園。冬から春にかけてはイチゴ、夏はトマト、秋はブドウの収穫をすることができます。スーパーでしか見たことがなかった果物や野菜たちを自分自身で収穫し、本当の美味しさを味わう経験は子どもたちにとってかけがえのないものになること間違いなし。入園料は無料なので気軽に訪れられる場所です。
「旅館 咸生閣」は、福岡県にある旅館です。こちらの宿には、子ども達にも大人気な400畳のジャングル風呂があります。源泉かけ流しで、肌がツルツルになると好評!また、宿泊客は、8種類ある貸切風呂が一回無料になります。貸切風呂は、大浴場のような大きなお風呂で、家族でゆったりと入ることができますい。お料理は、お肉やお魚など、地元の旬の食材を使用した、美味しいお料理が並びます。様々な宿泊プランが用意されています。
「原鶴温泉 花水木」は、福岡県にある、和食とイタリアンが楽しめる温泉旅館です。温泉は、アルカリ性の温泉で、お肌がしっとりすべすべになります。毎週土曜日には、フルーツ風呂も登場します。お食事は、和食とイタリアンのコラボ料理が好評です。「パルメジャーノ・レッジャーノチーズのカルボナーラ風パスタ」が人気!お部屋は和室と洋室の他、家族やグループでも泊まれる20畳の和室もあります。テレビでも紹介されたことのある、人気の旅館です。
「楠水閣」は、福岡県にある温泉旅館です。6種の露天風呂や6つの家族風呂があり、温泉を思いっきり楽しむことができます。アルカリ性単純泉で、経痛・切り傷の治療に特に効果があると言われています。お料理は、基本の懐石料理は旬に合わせて年四回メニューが替わります。子ども用の料理も用意されています。一番グレードの高いお部屋は、ウッドデッキ付きの露天風呂があります。お部屋は、露天風呂付客室もあり、家族やカップル、お友達同士でゆっくりと過ごすことができる旅館です。
お好み焼きを目の前で焼いてくれる鉄板焼き屋。カウンター席前の大きな鉄板で焼き上げられるオリジナルの『茶坊主焼』。ミックス焼に大葉・チーズ・ネギが入った一品です。目の前で作られていく料理に子どもも喜ぶこと間違いなし。ふわふわの生地と、パリッとした麺の相性は抜群です。店内にはお座敷席も完備されているので、子ども連れでも安心して食事が楽しめます。
お好み焼。おつまみ系やご飯物はチャーハンやおにぎりもあります。
田代公園入口信号近くにあるハンバーグレストランです。九州のブランド牛、豚肉は熊本県七城町のとびうめ豚が使われています。タマネギにもこだわっています。休日には行列ができる人気店です。目玉焼き付きとソースがドミグラス・和風・てりやき・トマト・チリから選べるのが嬉しいですね。お子様ランチもあるので、お子さんも楽しく食べられます。ぜひ家族みんなでおいしいハンバーグを食べに出かけてみてはいかがでしょうか。
ハンバーグがかなり柔らかく小さなこどもでもよろこんで食べます
「スペースワールド」は、スペースワールド駅から徒歩5分程の場所にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。充実したアトラクション、スケートやプール、様々なショーが楽しめます。おむつ交換や授乳が出来ておむつの販売も行っているベビーセンター、ベビーカーの貸し出し、キッズメニューがあるレストラン等があるので、小さな子供連れでも訪れやすい施設です。
沖縄県・竹富島の赤山公園にある展望塔。国の登録有形文化財。約6mの丘の上に建つコンクリート製の4.5mの塔は島のシンボルとして地域の人から親しまれています。塔の階段ははしごのように急で人ひとりが上がるのがやっと。スリル感たっぷりで高所恐怖症の人はまず登れません。降りるのにも注意が必要です。塔からは赤瓦屋根の街並みと白い珊瑚砂、その向こうに青く美しい海を臨むことができ絶好の写真スポットとなっています。
なごみの塔に行くまでの階段ですが、小さな子どもは親が手を引いた方が良さそうです。数段なのですが。
工芸や芸能など普段はなかなか学べないことができると思います。