追浜駅から徒歩約5分にあるネイルサロン。ネイリストとアイリストがネイルとまつげを同時に施術してくれるので、忙しい女性に人気です。時間をかけてデザインを相談してくれるのでやりたかった指先&なりたい目元が叶います。キッズスペースもあるので、子供の様子を見ながら安心して施術してもらえますよ。まつげに利用する毛束は、一般では購入出来ない上質の毛束を使用しているので、長持ちエクステとしてとても好評。なりたい自分になれるサロンです。
「LAPIS GARDEN」は、神奈川県横浜市にある、エステやまつげエクステなどができるリラクゼーション店です。ビルの一室にあり、ベッド2台、スタッフ2名の隠れ家的なサロン。落ち着いた店内でリラックスして施術を受けることができます。疲れた体を癒すことができるタイ式マッサージが大人気!リピーターも多いですよ。体験メニューもあるので、気になる方はぜひ一度体験してみてくださいね。平日は9時半から21時まで営業しているので、仕事帰りに寄ることもできます。土日祝日も営業しているので、それぞれの予定にあわせて利用することができます。
「Nail&Eyelash salon Luxury」は、横浜駅から徒歩2分ほどのところにあるネイルとアイラッシュのサロンです。実力のあるスタッフが揃っている、人気のサロンとなっています。キッズスペースがあるので、子供連れの方も多く利用しています。ネイルデザインも豊富に揃っていますよ。アイラッシュでは、付け心地が良く持続力もあると好評です。どちらもしっかりとカウンセリングをしてくれるので、安心して施術を受けることができます。9時から20時までの営業となっています。
サマーキャンプや部活動の強化合宿、地域の活動など、屋外・屋内イベントをなんでも行える場所なんです。大きな体育館、大きな広場などが設備として準備されているため、人数は宿泊が400名分、テントは200名分、食堂定員240人分と、かなり大人数を対応することができます。家を離れて仲間と一緒に活動することで、子どもたちは大きく成長します。是非夏休みなどのお休みを利用して、このような施設で活動されてみてはいかがですか?
ポカリスウェットやカロリーメイトで有名な「大塚製薬」。工場見学では、ポカリスエットの製造ラインや飲む点滴と言われているポカリの秘密について教えてもらえるのだそうです。小学生以上は子どもだけの参加もOKとのこと。見学の最後には嬉しいプレゼントをもらえるそうですが、それは行ってからのお楽しみ!※3ヶ月〜2週間前までに予約必須です。
京料理を提供している老舗。もとは旅館として創業し、店内にもその面影がそこここに宿っています。カウンター席、個室が用意されており、小さな子ども連れの場合は個室を利用することをお勧めします。メニューは昼、夜ともにコースが用意されており、予算やお腹の具合によって選ぶことが可能。夏には川床も用意され、風流な時間を過ごすことができます。京都で京料理を味わう絶好のお店へ、家族や友人同士で訪れてみてはいかがでしょうか。
「懐石櫻」は、京都にある懐石料理のお店です。鴨川のすぐ近くにあり、京都らしさを感じながらお食事をしたい時にぴったりなお店となっています。伝統の京野菜をはじめ、旬の味わいを淡い桜模様の器に盛って提供されます。昼懐石は3種類、夜懐石は4種類となっています。店内は、掘りごたつ式カウンター席と和室があり、夏期(5月上旬~9月下旬頃)には京都名物の「納涼床席」を利用することもできますよ。とても人気があります。
廃校になった小学校を利用した宿泊、自然体験ができる施設。木造平屋建ての校舎には、客室が8部屋用意されており、2段ベッドが用意されるなど、大人も童心に帰って過ごすことができます。食事も付いており、夕飯、朝食ともに地元の食材を使った郷土料理を味わうことができます。体験教室では橋づくり、わら細工、絵手紙教室の他、天体教室やハイキングなどアウトドアを満喫できたり、うどん打ちや豆腐作りなど食に関するプログラムも充実。余すところなく自然を堪能することができる場所へ、休日のお出かけに家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
大自然に囲まれた中で過ごすリゾート地。黒滝川の清流沿いに様々なリゾート施設がもうけられています。ホテルの他コテージやバンガロー、テニスコート、バーベキューなど思い思いの方法で過ごすことが可能です。また、トレッキングコースも整備されており、吊り橋や渓谷を堪能できるスリリングな体験も行うことが可能。川では魚のつかみ取り体験もでき、小さな子どもでも安全に楽しむことができるアクティビティが揃っています。休日のお出かけに、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
小さな子供から初心者までのびのび安心して遊べる、夏にはアウトドアが満喫できるウッディパル余呉に併設された、ファミリー向けの小さなゲレンデ。緩やかな傾斜なので雪遊びやそり遊びが楽しめ、初めてのスキーやスノボの練習にも最適です。入場料がとても安く、駐車場はゲレンデ直結で無料なのも嬉しいポイント。コテージもあり宿泊可能。冷えた体を温めながら遊べる、五感で楽しむおもちゃが集まった「子どもミュージアム」もあり、1日中楽しめます。
子どもが乗ることができるカート体験教室。子どもとレーシングカートの距離を知覚することができる場所で、安全にカートに乗って遊ぶことができます。まずはサーキットやカート体験教室をご利用ください。どちらも4歳以上、身長100cm以上の子どもが対象になりますので、その点にはご注意を。そこでセンスや子どものやる気が見られたなら、ライセンスコースなど次のステップに進むことも可能。ホームページで体験教室の空きを確認できるので、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
「農業体験農園田舎日記」は、千葉県にあります。九十九里浜中央に位置し、田植え体験や稲刈り体験などが、一人でもご家族でも体験することができます。日帰り体験の他、宿泊体験も行っています。また、農業体験以外にも、カヌー体験や乳しぼり体験、そば打ち体験など、様々なことを体験することができ、とても人気の施設となっていますよ。いちご狩りやイチゴジャム作り体験なども行っており、たくさんのご家族が利用しています。
美濃インターから約20分!かなの里バーベキュー場は、バーベキューと川遊びを楽しめるスポット。豊かな自然に囲まれた場内には、開放的で清潔感のあるバーベキューエリアが充実。鉄板・包丁・フライ返し・ボウル・トング・火箸・洗剤・たわし・まな板は無料でレンタルOK!網と炭は購入可能。徒歩2分の場所にスーパーがあるので、買い出しはラクチン。バーベキュー場から30秒程の武儀川では川遊びができるので、子どもも大喜び!
「堀江 燈花」は、大阪市にある和食のお店です。リバーサイドに建ち景色も最高!高級感溢れる落ち着いた店内は、2名から30人以上まで対応可能な完全個室となっており、様々なシーンで利用することができます。メニューはコースメニューの他、「鮮魚造り盛り合わせ」や「アンチョヒホテトサラタ」、「あさりの酒むし バター風味」や「黒毛和牛 カルビステーキ」などの単品メニューも豊富に揃っています。ランチは土日祝日のみ営業しており、予約が必要となります。
北海道の自然を満喫することができるキャンプ場。施設内は自然の森が残され、野生の動植物を観察することができます。キャンプ場やバーベキューサイトが用意されており、どれも現地で道具を借りることができるので、手ぶらで行くことができる点も嬉しいポイント。周囲に食材を調達することができるお店もあるので、そちらで好きなものを購入されることをお勧めします。最低限に人の手が加えられた自然に囲まれ、アウトドアを楽しまれてみてはいかがでしょうか。