JR仙台駅から徒歩約10分、仙台トラストシティタワーから徒歩1分、柳町通り沿いにあるヨガ・ピラティススタジオ。シンプルなスタジオは、頭の中も空っぽになってリセットできるように鏡がありません。人に見られている中でのレッスンにならないよう、見学もお断りなどこだわりのスタイル。少人数制のスタジオなので、ヨガやピラティスが初めての人も安心してレッスン出来ます。入会金や施設使用料、マットなどの料金は不要で、料金スタイルも1回かチケットと、とてもシンプル。日頃の運動不足や心のモヤモヤをリセットするのに、利用してみてはいかが。
「やんばる自然塾」は、沖縄県にある、カヌーやトレッキングができる施設です。大自然を感じながら楽しむことができ、観光客の方々に大人気となっています。少人数対象のツアーや団体用のツアーなど様々用意されており、詳しくはホームページでも見ることができます。施設内には、更衣室やシャワー室、トイレなども完備しているので、快適に過ごすことができますよ。駐車場も完備しています。営業時間は8時から18時までとなっています。
小学校だった木造の校舎を、様々なことを体験できる場所として蘇らせた場所です。体験できるのは、陶芸・コーヒー焙煎・そば打ち・竹細工・コンニャク作りなど。家族で一緒に体験できるので、お父さんもお母さんもしたことのないことを一緒にできて、家族の絆が深まります。懐かしい雰囲気を持った木造の建物に入ると、とても落ち着いた気分。普段はできない体験をして、新しいことを学んで。みんなで素敵な思い出を作りましょう。
「アトリエあぷろーず」は、広島県広島市にある、手作りキャンドル教室です。子供から楽しめるので、親子で利用する方も多い人気の教室となっています。500円から体験できます。予約の方優先なので、事前予約をおすすめします。席数は約10席、ベビーカーでの入店もできますよ。「モザイクキャンドル」や「プチカップケーキ型キャンドル」、「押し花アートキャンドル」などを作ることができます。「ミニリース」や「フラワーリース」を作る教室も行っており、デートで利用する方も多いですよ。
「くいしん坊」は割烹料理店。ランチの瀬戸内で採れる魚や、野菜を中心に献立を考えた「お昼のミニ懐石」は月替わりのメニュー。夜はその日に採れた新鮮な素材を使った、「本日のおまかせ懐石」が好評。また、湯葉、豆腐を手作りしていておすすめ。湯葉は、大豆そのものの甘さいっぱいの、豆乳から作られており、豆腐は、赤穂の天然にがりと、大豆を使用。また、良い吉野葛と、良い胡麻から作られる胡麻豆腐も、是非味わいたい一品。
「Baby clover」は、東京都世田谷区でベビーマッサージと絵本の読み聞かせを行っているところです。世田谷区内、杉並区内の自宅やベビーサークルへの出張も行っています。レッスンの様子はホームページ内の様子が書かれたブログもあるので、興味のある方はぜひ見てみてくださいね。生後2か月の赤ちゃんから参加することができ、「ライトコース」、「スタンダードコース」、「プレミアムコース」の3コースが用意されています。
「ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場」は、大自然の中にある静かなキャンプ場です。オートキャンプサイトは完全予約制となっています。快適なバンガローもあるので、テント泊が苦手な方でもアウトドアを楽しむことができますよ。バリアフリートイレや、シャワーやキッチン、カフェダイニングも完備されています。どこも綺麗で清潔です。詳しい施設情報や利用情報、予約や予約状況などはホームページから確認することができます。
「グリーンビュー丸山オートキャンプ場」は、埼玉県秩父にあります。標高750メートルのところにあるキャンプ場で、最高の景色の中キャンプを楽しむことができます。施設内には、様々な遊具がある「子供遊園地」があり、多くの子ども達が楽しむ姿が見られます。また、竹細工教室などのイベントも行われています。ドラム缶露天風呂を利用することもできますよ。バーベキュー棟もあり、自然の中バーベキューを存分に楽しむこともできます。
明治23年の発売以来、現在も愛され続けているヱビスビール。「ヱビスビール記念館」では、ヱビスのおいしさと、もっと楽しく味わうための秘密を知ることができる。ヱビスを試飲できるテイスティングサロンでは、貴重なプロのビールの注ぎ方を目の前で見ることができ、試飲付きのガイドツアーでは、ヱビスのエキスパート「ブランドコミュニケーター」がヱビスビールの歴史についてのクイズを出しながら、わかりやすく説明してもらえる。
「三島食品株式会社 関東工場」は、埼玉県坂戸市にあります。「ゆかり_」で有名な広島の食品メーカーである三島食品の工場が、埼玉県にもあります。こちらでは、工場見学ができ、子どもたちに大人気となっています。レトルト商品やふりかけの包装工程などを見学できますよ。小学三年生以上を対象にしており、一時間から一時間半ほどの内容となっています。完全予約制となっており、2週間前までに予約が必要です。工場見学は午前と午後、一回ずつ行われています。
都心から一番近い、蒸気機関車に乗ることができる鉄道。毎年春から運航が開始され、線路沿いには桜が咲き誇る中を蒸気機関車が走り抜けます。切符は指定席か自由席を選ぶことができ、指定席券は前売りでのみ販売されています。小さな子どもを連れていく場合は、指定席券をとることをお勧めします。沿線には動物園や長瀞ラインくだりなどアクティビティーも揃うので、休日のお出かけに最適。蒸気機関車に乗って景色を堪能するもよし、沿線の観光をするもよし。家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
「味楽庵」は、神奈川県湯河原にある和菓子のお店です。「みかん最中」が人気商品となっています。パッケージも見た目もみかんの形をしている、可愛らしい最中となっています。店内にはお茶を飲みながら休憩できるスペースや店舗限定商品もありますよ。また、和菓子作り体験コーナーもあるので、旅の思い出に家族やお友達同士で挑戦してみるのもおすすめですよ。大きな和菓子屋さんで、旅行の団体客も多く立ち寄るお店となっています。
「影美会アートアカデミー原宿校」は、レンガ作りの洗練されたデザイナーズマンションの中にある絵画、英語脳育、造形、書道教室です。「英語脳育コース」では、ネイティブに近い日本人講師が揃っており、「今日のクラスではこの単語やこの言い回しを覚えましょう!」という目標を持ち、実践で使える英語をを学び、確実に英語力が身に付いていきます。年齢別にクラス分けをしないのも、こちらのスクールの特徴となっています。
関内駅から徒歩10分!Nailsalon BEAUTEは、完全個室とわかりやすい定額料金が魅力のネイルサロン。白を基調とした高級感のある店内には、完全個室を3つ完備。完全プライベート空間で施術を受けられるので、周りを気にせず過ごせて◎。各部屋にテレビを設置していて、DVDなども観られるので、子ども連れでも気軽に利用OK!シンプルなデザインから季節やイベントに合わせたデザインなど種類豊富。深夜3時まで営業しているので、お仕事帰りの方にもぴったり。
「まつげ専門店 MAHR 新宿駅前店」は、駅からすぐと通いやすいまつげ専門店です。全スタッフが美容師国家資格保持者と技術も高く、リピーターも多いサロンとなっています。10日間の無料保証もついており、充実したアフター制度があり安心ですね。朝7時から23時まで営業しているので、仕事帰りなど都合に合わせ通えるのもこちらのサロンの特徴となっています。完全予約制なので、待つ時間もなくスムーズに施術を受けることができます。子供同伴もOKです。