広島県廿日市にある温泉宿。中国路随一の強ラドン泉水が自慢で、温浴だけでなく温泉水を使った料理や飲用水として楽しむことができるのが魅力です。地元の食材を温泉水で調理した、健康的な会席料理を堪能することができます。また自然豊かな場所にあり、露天風呂からは花見・紅葉・雪景色などといった四季折々の景色を楽しむことができるのが自慢です。心も体も健康になれる宿を、家族で利用してみてはいかがでしょうか。
宮島から一番近いホテル。館内はゆったりとソファーが置かれ、日本庭園を眺めることができるフロントが非日常的な時間にいざないます。客室はプランや人数によって選ぶことができる和室、洋室、和洋室が用意され、大きな窓からは海の景色を満喫することができます。温泉は大浴場と露天風呂が用意されており、大浴場からは宮島を眺めることができます。貸切風呂もあるので、小さな子ども連れの場合はそちらを選ばれることをお勧めします。料理が地元広島の食材を使った会席料理。一品料理も注文することができます。家族での宮島旅行に、こちらの宿を選ばれてみてはいかがでしょうか。
日帰りBBQ、キャンプだけではなく、プールやピザ教室、ミニこども動物園などイベントや設備が色々揃っています!そのため「あれがない!」と困ることはほぼないでしょう。キャンプを思い切り楽しみたいときには事前に予約しておくと、バンガローやキャビンなどに宿泊できます!冷房も完備されているので、子どもとも安心して行けますね。
開湯850年になる三朝温泉。三徳川の三朝橋のほとりにある公衆浴場です。その名の通り河原にある温泉で、誰でもいつでも利用することができます。温泉は源泉かけ流しなので三徳川の清流を眺めながらゆっくりと温泉につかることができます。混浴ですがとても開放的なので女性には難しいかもしれません。足湯もそばにあるのでそちらを利用するのも良いですね
島根県 隠岐地域にある島。美しく雄大な日本海を背景に、船頭さんの名調子と共にめぐる絶景遊覧船。国賀海岸には約10kmにわたって海食崖や海食洞が連続し、奇岩も数多く見られ、感動を呼ぶ景勝地として親しまれています。隠岐4島をぐるり約2時間かけて周遊。最大の見どころは「明暗の岩屋」。大自然が造り出した天然の洞窟は延長約200m、海面からの高さ3~4m、 最狭部をギリギリで通り抜けるスリル感は何とも言えません。
手つかずの自然に囲まれた隠岐島にある唯一の温泉施設。ギリシャ風建物を織り交ぜたレトロな外観が町のシンボル的存在。浴室は大浴場のほか、男女兼用で入る水着着用のジャグジー、泡風呂、寝湯、打たせ湯、ミストサウナとさまざまな種類のお風呂を楽しめます。飲食コーナーの名物「隠岐そば(期間限定)」は地元産のそば粉を使い、サバからダシをとったこだわりの逸品。隠岐観光の旅の疲れを癒せるおススメスポットです。
幻想的なサンセットクルージングが楽しめる遊覧船。JR松江駅より徒歩5分の距離にあり、大人1,450円・子ども720円で利用することができます。全長14.5m・総重量16トンの船には水洗トイレ・冷暖房が完備され快適に過ごすことができます。朝もやの中の爽やかな爽朝クルージングや夕日コースと合わせるのがおすすめの宿泊プランなどもあるので、水の都・松江ならではの船旅を満喫しに行ってみてはいかがでしょうか。
温泉津にある世界遺産の温泉。国の重要伝統的建築物群に指定された昔ながらの町並みの中にある、ひときわ目を引くレトロ調の施設です。お湯は100%本物のかけ流し湯温泉で、日本温泉協会お墨付きの最高級天然温泉です。家族風呂(貸し切り40分)もあるのでゆっくりと楽しめますよ。薬師湯の旧館はノスタルジックな雰囲気あふれるカフェとギャラリーになっています。
北長門海岸国定公園を周遊する観光船です。遊覧コースは6種類あり、どれも所要時間はおよそ1時間程度。自由に出港時刻やコースを決めることができる貸切船もあります(別料金)。萩出身の評論家である横山健堂氏が「海上アルプス」と称した、絶壁や奇岩、大岩と美しい海がおりなすダイナミックな景色を堪能できますよ。雄大な自然と触れ合える貴重な体験になること間違いなしですね。
キャンプ、天然温泉、農業体験が楽しめるキャンプ場です。オートキャンプと、広いテントサイトがあります。ポニー・やぎ牧場があり、動物ともふれあえる!さつまいも掘りやたけのこ掘り、竹細工作りなどの体験もあります。温泉があるので、泥んこになって遊んでもさっぱりできますね。
岡山県瀬戸内市牛窓に浮かぶ前島にある「カリヨンハウス牛窓研修センター」は、多彩なアクティビティやプログラムを行うための宿泊施設です。いかだ乗りや海辺のミニ探検、化石探しなど様々な種類の自然体験を自由に組み合わせて楽しむことができます。定期的にイベントも開催されていて、子どもから大人まで充実した時間を過ごせるスポットです。自然の恵みを感じながら、家族や仲間と楽しい思い出を作ってみてはいかがですか。
大朝インターから車で約7分の場所にあるスキーパーク寒曳は、初級者から上級者までがレベルに合わせたコースで滑れるパウダースノーのスキー場。場内には、初心者や初級者が安心して滑れるエンジェルコースとファミリーコース、中級者にぴったりのクイーンコースとセンターコース、上段が急斜面で難関の上級者向けチャレンジコース・マスターコース ・キングコースがあります。各コースから離れた場所にある安全なちびっこゲレンデもあるので、子ども連れでも楽しく遊べて◎。休憩には人気のバイキングがおすすめ。
鳥取県東伯郡琴浦町にある道の駅。地元の名産ともいえる海産物や農産物を種類豊富に取り扱う直売店や、子どもたちが遊ぶことができるふれあい広場、琴浦町の魅力を知ることができる情報コーナー、食事処などがあります。買い物や食事など、幅広く楽しめるスポットなので、ドライブがてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
生産者が安心して食生活を送って欲しいと言うコンセプトを打ち出している道の駅です。1階では、対面形式での販売をしていてスタッフとの会話も楽しむことが出来ます。一般的に販売されていない魚介類も取り扱っていて初めての魚に挑戦してみるのもいいかもしれません。2階では、早朝に水揚げされた新鮮な食材を使った料理を色々な調理法で食べられます。日曜日や火曜日などにイベントを開催しているので行って楽しんで下さい。
国道388号線沿いにある道の駅。車えびの養殖事業発祥の地として知られる場所で、こちらの建物には車エビをイメージした衣装が詰め込まれています。店内では地元の農作物や特産品、漁港から仕入れる新鮮な海産物を購入できる売店、車エビを使った料理を堪能することができるレストランが入っていおり、子どもから大人まで嘆息過ごすことが可能。トイレや休憩スペースも整備されています。休日のドライブがてら家族で立ち寄られてはいかがでしょうか。