仙台駅そばの和食店。全国にチェーン展開していますが、新鮮さとおもてなしが売りのレストランです。靴を脱いで入店するのでテーブル席でもくつろいで利用できます。ランチタイムはセットメニューがお得ですが、単品メニューもいろいろ選べます。夜は懐石コースのプランもあり、予約をすると個室で豪華な懐石料理がいただけます。チェーン店ながらしっかりとしたお料理がいただけることで定評があります。
太平9条1丁目停留所から徒歩2分の場所にあるセルフバイキングのお店です。ダッカルビやはらみ等の焼肉、いくらやマグロ等の寿司、クレープやプリン等のデザート類等130種以上のメニューが税込2,037円で食べられます。3歳未満は無料なのでお財布に優しいです。分煙なので、小さな子供連れでも利用しやすいです。
美味しいお肉から、お鮨、ハンバーグ唐揚げスパゲッティ、などからケーキ、アイスなどのデザートまでおとなは勿論、子供たちも楽しめ、席を離れて大丈夫だから子供たちも退屈しない
店舗数日本一の極楽湯の手稲店。JR手稲駅から徒歩10分とアクセスも良い。駅近ながら無料駐車場も300台と広く車で出かけても安心です。内湯5種類、露天は岩風呂、桧風呂などお風呂の種類が豊富でまるでテーマパークのよう。一つずつ入って長い時間楽しむのも、一つのお風呂にじっくり浸かるのもいいですね。温泉に入りたい方は露天岩風呂へ。食事処、休憩スペースが広いので家族連れでもゆっくりと過ごせますね。
駐車場が広く、清掃も行き届いているので子連れで来やすい銭湯です。子連れもよく見ます。
ベビー用風呂イスやこども用の小さいイスは置いていないので、どうしても必要なら持参した方が良いかもしれません。
備え付けのシャンプーとボディーソープはあります。
ちなみに、駐車場を取り囲むように生鮮食品スーパー、ドラ…
地下鉄白石駅から徒歩10分の場所にあるCafeレストラン ガスト。子供が喜ぶアンパンマンのキャラクターを使った食器で食べるハンバーグ・カレー・うどんなどのキッズメニューがあります。またキッズメニューを頼むとメダルが貰えガチャガチャをすることができるので、子供は大喜び。スープバーやサラダバー・ドリンクバーなども嬉しいですね。リーズナブルで楽しい食事を家族みんなでのお出かけに利用してみてはいかがでしょうか。
すかいらーくグループのアプリをダウンロードすると使えるクーポンがあります。お子様ランチも199円になったりするので、とてもおすすめです。
札幌市豊平区中の島にある味噌ラーメンの人気店。昭和39年創業の歴史ある札幌ラーメンのお店で、いつも行列ができています。一番人気の味噌ラーメン、味はとにかく濃厚。スープは、ラードが多いので、どろっとした感じに仕上がっています。麺の硬さは好みで選べます。奥にテーブル席があり、チャイルドチェアは2種類、テーブルにつけるタイプ・イスに子供用のクッションを取り付けるチェアベルトタイプを貸してくれ、子ども連れでもゆっくり食事ができます。
店内が広く明るい雰囲気で店員さん達も子どもに優しいです。子供用食器などもあり、ラーメンやチャーハンをとりわけして食べられます。
地元で絶大な人気を誇る名物バーガー店。ラッピの愛称で親しまれ、GLAYのテルも訪れることで全国的に有名になりました。函館市内に17店舗ありますが、輸送の際に冷凍にしたり時間がかかったりすることで品質を落としたくないというこだわりから札幌市などの大都市にはまだ店舗がありません。個性的な内装で、子どもたちのワクワク感も倍増です。
家族でドライブ旅行をしたさいに立ち寄りました。いつも函館方面に行った時には必ずといってよいほど立ち寄りする店のひとつです!ハンバーガーも美味しいですが、ラッキーボウルというゴマ団子が好きでオススメです!
どこよりも楽しく、くつろげるお店作りを目指し、地域の人からグルメ系回転ずしとして人気の「なごやか亭 大通店」。できるだけネタは大きく、できるだけ価格は安くをモットーに、寿司屋の新しい形を提案しています。産地直送の新鮮な食材にこだわり、本格的な寿司屋の味が頂けます。広めのボックス席も多数あるので、子供連れでの来店も大丈夫!いらっしゃいませ!と明るくお出迎えしてくれますよ。
きっと帯広にある回転寿司では「なごやか亭」は柏林台と並び1番美味しい。
蔦屋書店 アクロスプラザ富沢西店には、カフェタリーズが隣接しており、コーヒーの香りに癒やされながら書籍選びが出来ます。キッズコーナーでは、実際に販売している絵本などを試し読みしたり、設置されている小さな滑り台などで遊ぶことが出来ますので、小さなお子様が一緒でも飽きることなくお付き合いしてくれそうです。近くには赤ちゃんルームがあって、授乳やおむつ替えの心配もないため、小さなお子様が一緒でも安心して訪れることが出来ますよ。
明るく綺麗な店内です。
キャラクターのカートがあるので、子どもも喜んでいました。
炭火焼肉・冷麺を味わうならぜひ秋田のやまなか家へ。活気があり、みんなを元気にするアットホームな雰囲気が魅力。自慢の盛岡冷麺は、創業当時から麺もスープも手作り。こだわりの材料と独自の製法で究極の味をリーズナブルな価格で楽しめます。厳選されたお肉はどれもジューシー。気の合う仲間や家族でおいしいお肉を囲むと、自然に会話がはずみます。お得なランチセットは味・ボリューム共に大満足。個室完備で子ども連れでも安心。
スタイ、食事イス、食器すべて用意してくれていて子連れにとても優しいです。平日ランチが安い!帰る際に子どもへお菓子をくれて嬉しいです。
国道12号線と白石藻岩通りとの交差点角にある、スープカレー有名店の支店です。チキン、野菜、ハンバーグなど、種類豊富です。辛さのレベルを選ぶことが出来るので、スープカレー初心者や辛い物が苦手な方、子どもも安心して訪れる事が出来るのではないでしょうか。テーブル席や小上がりなどがあって広めの店内は、家族連れで賑わっている時間帯も多いです。季節限定メニューがあるのも魅力的で、何度訪れても飽きない美味しさです。
生後4ヵ月の娘をベビーカーに乗せて行きましたが、広々とした店内で、混んではいましたがゆっくりできました(^^)
なんと、お子様メニューが無料で食べれる日もあるみたい!!
バウンサーもあるみたいで、まだお座りできないこの頃、小上がりでも行けるらしくて、とてもいいなーと思いました(^^)❥❥カレーも美…
北見市の中心街にある居酒屋。キッズスペースの個室がある子ども連れに人気のお店です。キッズスペースにはちょっとしたおもちゃやモニターもあり、子どもも飽きずに過ごせるので家族連れにおすすめ。居酒屋なのでメニューも豊富で、単品から鍋まで色々と揃っていますしキッズメニューもあるので安心です。店内はテーブル席の他に掘りごたつのお座敷席や個室もあるので、子どもの年齢や用途に合わせて選べます。
1部屋だけ 大きなキッズルーム付きの部屋があります
北海道にチェーン展開している回転寿司店。道道864号線北郷通り沿いにあります。広い駐車場もありますので車での来店もできますよ。店内にはカウンター席と家族で座れるボックスシートもあり、カウンターでは子ども用の椅子や引っ掛けるタイプのベビーチェアも貸してもらえます。平日のランチタイムにはワンコインで食べられるお得なセットもありますのでおすすめです。サイドメニューやキッズ寿司などもありますので、子ども連れでも気軽に来店できます。
家族で頻繁に利用しています。
子ども用の椅子の用意あり。
食後にお会計レジで子どもはコインが貰え、それでチョコレートかラムネのガチャガチャが無料でできます。
お持ち帰りの時もコイン貰えました!
さらにスタンプカードがあり、3回来店でおもちゃが貰えます。
松島湾の絶景を眺めながら、旬の香りいっぱいのお料理を味わうことができるお食事処です。毎朝水揚げされる新鮮な海の幸を素材とした懐石料理と炭火焼が自慢のお店。普段でのお食事から、記念日のお食事シーンまで、様々な場面で活躍すること間違いなし。テーブル席、小上がり席、個室席、宴会場と多くの種類の席が用意されています。午前11時30分から午後2時までの営業ですので、観光のついでにお立ち寄りください。
青森県八戸市にある割烹料理店です。昭和6年創業の老舗店で、現在八戸に残っている料理屋の中では最も古い店。四季折々の旬の食材をふんだんに取り入れた季節感あふれる創作懐石料理を味わうことができます。盛り付けや器にもこだわっており、目や鼻など五感でも楽しむことができるような料理を提供することにこだわっているのが魅力。地元・青森の食材も多く取り入れた郷土の味わいを楽しむことができる店に、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
中華料理のレストランです。毎週月曜日は定休日で、平日は午前11時30分から午後3までのランチタイムと、午後5時30分から夜9時30分までのディナータイムに営業しています。日曜日のランチタイムは午前11時から午後2時までで、ディナータイムは夜9時までとなっています。ランチメニューにはライス、スープ、ドリンク、漬け物、アイスクリームがセットになっていてお得です。AからDまでのセットメニューから好みのものを選べるので、みんなが好きなメニューを楽しめるのがグッド!
ホテルのエレベーターから降りて行けるのでベビーカーで行っても安心!
店内では畳んで置いておくスタイル。
子供用の椅子や食器も用意してくれていましたがうちの子はまだ初めていなかったので使用しませんでした。
ブランケットも貸してくれるので長椅子に横に寝かせる時に敷けました。
ただし、お手洗いにはオムツ台…