「上荻児童館」は、杉並区にある児童館です。1階が保育園、2階と3階が児童館となっています。2階には音楽室や図書館もあり、貸出ゲームで遊んだり、ゆっくりと本を読んだりと、子ども達はそれぞれに好きな時間を過ごすことができます。また、乳幼児室には6畳の畳スペースがあり、親子でのんびりと過ごすことができますよ。3階には図工室と遊戯室、広い屋上があり、ドッジボールやプラバット野球、布ボールサッカーやおにごっこなどで遊ぶこともできます。またこちらの児童館は障害児重点館となっており、障害のある子もない子も一緒に遊び、ふれあい、交流することができます。
乳幼児から高校生まで自由に利用できる施設。館内には集会場、遊戯室、図書館、庭が用意されており、おもちゃや遊具が揃うので、手ぶらで行って思い思いの方法で時間を過ごすことができます。館内にはおむつ替えシートもあり、小さな子ども連れでも安心。ベビーマッサージや親子体操など、様々なイベントが随時開催されているので、そちらに参加されるのもお勧め。天候に関係なく遊ぶことのできる場所として、親子で利用されてみてはいかがでしょうか。
宮崎公民館は、千葉県の蘇我駅にある公民館。3階建てで1階は駐車場になっています。未就学児対象のサークル活動などが盛んで、第2第4水曜日の午前中や第1第3月曜日、不定期ですが火曜日の午前中など、親子遊び、写経、リトミック、3B体操などの催しが行われています。サークルによっては会費がかかりますが、無料の子育てサロンもありますよ。火曜日の夜などに行われる親が運営する子ども対象の習い事サークルもあり、空手や書道、クラッシックバレエなど大人と一緒に楽しめるものも。いずれも一度見学に訪れてみると資料などもらえますので開催日時を問い合わせてみては。
末広こども館は、市内に住む18歳未満の子どもや保護者と一緒の未就学児に開放されている施設。月齢別に保護者と参加し、玩具で遊んだり、プログラムに参加したり自由に遊べる乳幼児のためのプログラムや、小学生以上向けのものなど、様々な遊びをすることができます。同じフロアに、行徳図書館もあり、絵本を読み聞かせする部屋などもあるので、雨の日など、のんびり遊ぶ日にもおすすめです。
緑ヶ丘児童館は、0歳から18歳までの子どもとその保護者が利用できる児童館。学童保育も行っています。幼児親子やマタニティの方にオススメの赤ちゃんひろばは、毎週火・金曜日の10時~12時に行われていますので気軽に訪れてみては。毎月1回の身体測定の日には助産師の相談会もあるので、子育て中の不安解消にもおすすめ。ベビーマッサージや赤ちゃん健康講座などの催しも開かれていますので、気軽に参加してみるといいですよ。
井荻駅から徒歩10分!子育ての広場・千川バンビは、乳幼児と保護者が気軽に利用できる子育て支援施設。民家をそのまま利用しているので、アットホームな雰囲気。館内では「子育て広場」と「一時預かり」、「育児相談」を行っています。子育て広場では、子どもも保護者もお友達をつくるのにぴったり!不定期でいもほりやお誕生会などのイベントも開催。夏はビニールプールで水遊びもできちゃいます!一時預かりも気軽に利用できるので、リフレッシュしたいときに◎。
最寄り駅から徒歩15分、乳幼児から18歳未満の子どもまでが楽しめる児童館です。プラネタリウムの設備もありますので、星や宇宙に興味を持つきっかけとなる場所。赤ちゃん連れの方にも安心な、おむつ替えや授乳室ができる部屋もあります。図書館もありますので、ゆっくりと本を読んだり、様々なイベントに参加したりと、家と学校以外での活動に最適です。学校以外の友達を作るチャンス!是非この施設を便利にご活用ください。
ママ友がつくれそうです。0歳児から参加できる子育て広場から4歳までの広場があります。自由参加と登録制の2つがあるので、該当する年齢がどちらか確認が必要です。館内には音楽室や工作室など様々な教室があって、イベントを開催しています。なかなか触れることがない陶芸の体験なども出来そうです。気分転換にマタニティ・ヨガなど初めてみても良さそうです。中高生にも利用してもらうために午後7時までの利用時間になりました。
ホールから展示室、スポーツスタジオなど多種多様な施設のせいぞろいする施設です。一階に小さなカフェがあり、四階畳の部屋は伝えれば授乳室として開けてくれるそうです。パパママ教室や子どもに関わる講演もたまにしているのでおすすめです。月二回おはなしのかいも開催されています。
「中野区立新井薬師児童館」は、中野区新井にある、レンガ調の建物の児童館です。館内にはホールがあり、身体を思い切り動かせます。また、カードゲームやボードゲームなどもありますよ。おむつ交換台や授乳室もあるので、赤ちゃん連れでも安心して遊べます。「ピンポンタイム」や「けん玉タイム」など、様々な行事も開催されており、たくさんの子どもたちが参加しています。地域の乳幼児親子が集まる「トマトひろば」もあります。
「野菊野こども館」は、千葉県にあります。松戸市の子どもたちが「安心して、楽しくすごすことができる場」、「自分探しの場」、「出会い・ふれあう場」、「くつろぎの場」として、自由に利用できる施設となっています。毎週水曜日、金曜日、土曜日には「おやこDE広場」が実施されており、、自由におもちゃで遊んだり、体操、手遊び、おはなし会などで楽しい時間を過ごすことができますよ。さらに、毎月第3土曜日には、「のぎくの食堂」が開催され、みんなで料理をし、食事をします。近くにこんな施設があると、小さな子どもを持つ方には嬉しいですね。
狭山市を展望できる小高い丘の上にあり、プラネタリウムを併設している児童館。プラネタリウムは、小さい子供にもわかりやすいように星空や天体現象について解説しています。幼児向けのイベントや、小学生向けのイベントなど年齢に合わせて様々なイベントが行われ、また、館内にある「子育てプレイス稲荷山」では0~3歳の子どもと保護者がゆったり過ごせ、子育て相談も行っていますので、ぜひ遊びに行ってみてください。
月曜日から土曜日までの朝9時半から午後6時までオープンしている児童館です。児童館とは言え、18歳までの子どもとその親のためのもの。高校生のダンスユニットなどもあり、とても楽しいイベントが盛りだくさんです。無料で参加できるヨガクラスもあるので、是非子どもと一緒に参加してみてください。忙しい毎日の中の、ちょっとホッとできる時間と空間を与えてくれる場所です。無料イベントが多いので、活用しないともったいないです。
昌平童夢館と呼ばれる、昌平小学校、幼稚園や図書館の入った複合施設5階にある児童館。広いワンフロアの館内には遊戯室や図書コーナーだけでなく、図工室や集会室、音楽AV室があります。また、飲食コーナーでは昼食をとることも可能。赤ちゃんが安心して過ごせる乳児室もあります。乳幼児のクラスでは、きっとお友達ができますよ。月に1回、日曜日の開放日もあるので、訪れてみてください。
船橋市が運営する児童施設です。年齢にあった部屋がいくつか用意されていて、未就学児とその保護者が遊べるお部屋で、手作りおもちゃ、おままごとなどいろいろなおもちゃで遊べる部屋の「幼児室」や、小学生向けにドッジボールなどのスポーツをして遊べたり、乳幼児向けに大型の車やボールなど親子で遊べる部屋の「遊戯室」、絵本や児童書だけでなくマンガも読める「図書室」、工作をしたりボードゲームなどをして遊べたり、未就学児はプラレールやブロックで遊べる部屋の「工作室」などがあります。お子様を安心して遊ばせることのできる施設です。
良く利用する施設です。図書館があり、子ども用の専用スペースや絵本読み聞かせコーナーが充実で、他の一般利用者を気にせず子どもを連れて行けます。赤ちゃんも大丈夫です。