全国の「室内・屋内」子供にオススメの学びにつながるスポット

2504件中 1936 〜 1950件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • みんさー工芸館

    みんさー工芸館

    • 仕事・ものづくり体験
    • 九州・沖縄 沖縄 沖縄離島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    石垣島の織物であるみんさーを紹介している施設。沖縄らしい白壁にオレンジの瓦屋根が特徴的な建物で、館内ではみんさーを使用したバッグや服や小物が置かれています。優しい色合いと特徴的な柄がポイントで、現代風にアレンジされたおしゃれな品々が揃えられています。高品質な商品が揃えられており、長く愛用できるものばかり。石垣島旅行のお土産に最適です。家族の思い出の一品を探すため、足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 要予約
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • 雷5656会館 (かみなりごろごろかいかん)

    雷5656会館 (かみなりごろごろかいかん)

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 浅草
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    銘菓雷おこしをテーマに様々なサービスを提供しているビル。2階にはお土産売り場、お休みどころが、3,4階にはお食事処が、5階には貸しホールが用意されています。また、別館では雷おこしの製造体験をすることができます。作り立ての雷おこしは、お土産でもらうものとは一味違う仕上がりで、好きになること間違いなし。自宅で雷おこしを作ることができるキットが付いてきます。東京観光の一環に、家族でのお出かけに、気軽に訪れてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 東京メトロ銀座線
    • つくばエクスプレス
    • 東武伊勢崎線
  • 野球歴史資料館 の・ボールミュージアム

    野球歴史資料館 の・ボールミュージアム

    • 博物館
    • 四国 愛媛 松山・伊予 松山市・道後温泉
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    土曜日、日曜日、祝日に開館している、野球歴史資料館です。午前9時から午後5時までオープンしています。この資料館には、子規の像や、愛媛野球歴史年表、高校野球名場面シアター、現役プロ野球選手手形、そして寄贈品の展示などがあります。野球好きにはたまらない、野球に関する資料が集まっている場所なので、親子で訪れてみてはいかがですか?週末にオープンしているので、ご家族のお出かけ場所の候補に入れてみてください。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • 雨の日でも大丈夫
  • 面河山岳博物館 (おもごさんがくはくぶつかん)

    面河山岳博物館 (おもごさんがくはくぶつかん)

    • 博物館
    • 四国 愛媛 大洲・内子・久万
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    月曜日が休館日なので、月曜日以外の午前9時30分から午後5時までの時間に会館している、博物館です。常設展示には、約3000点もの資料が紹介されています。動植物、岩石、そして登山史などもあります。また、自然観察会や昆虫教室なども開催され、教育普及活動にも力を入れています。一般の方の観覧料は300円、小中学生は150円です。子どもたちも興味津々の昆虫などについて、深く知ることもできますので、ご家族で行ってみてはいかがでしょうか?

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 天童市将棋資料館

    天童市将棋資料館

    • 博物館
    • 北海道・東北 山形 天童・東根
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    日本一の将棋の街にある資料館。日本独自に発展した将棋について、その変遷を資料やパネル展示で分かりやすく学ぶことができます。館内はさほど広くなく、ゆったりと展示物が置かれており、その上にパネルで説明がなされているので、小さな子どもでも飽きずにすべてを見ることができます。平安時代にはすでに遊ばれていたとされ、その当時の面影を知ることができます。また、駒の作り方についても知ることができ、職人の技を体感することができます。子どもの夏休みの自由研究にも最適なので、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 天童市立旧東村山郡役所資料館

    天童市立旧東村山郡役所資料館

    • 博物館
    • 北海道・東北 山形 天童・東根
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    東村山郡の歴史を知ることができる資料館。明治時代の洋風建築で県の有形文化財として指定されている貴重な建物です。小中学生が無料で見学することができます。天童織田藩関連の資料や明治維新前後の資料が中心に展示されており、子どもの夏休みの自由研究の題材にも最適です。桃の節句に合わせたひな人形の展示など、季節の行事ごとに企画展が開催されることがあるので、そのタイミングで足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 天童市森林情報館 もり~な天童

    天童市森林情報館 もり~な天童

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 山形 天童・東根
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    天童市にある道の駅。地元の観光案内やワークショップが開催されています。ワークショップは生け花や茶道教室、無料講演会、フラワーデザイン、プリザーブドフラワーといった子どもから大人まで参加できるものが揃えられています。郷土料理教室も開催されており、地元の食材を使った伝統的な味を覚えて帰ることができます。森林や林業に関するパネル展示も行われており、子どもの自由研究の題材にも最適。休日のお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • アトリエminamoジオラマギャラリー

    アトリエminamoジオラマギャラリー

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 町田・多摩 町田
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    鉄道ジオラマ専門店。店内には鉄道ジオラマに関するすべてが詰まっており、ジオラマ好きな方はもちろん、興味のない方も思わず夢中になること間違いなし。未来的な都会の風景から牧歌的な田舎の風景まで、様々な需要に合わせたジオラマが展示、販売されています。ジオラマは工作キットが販売されており、仕上がりのクオリティーは製作者のレベルがものをいう世界。ですので、制作体験教室が開催されている点もうれしいポイント。小学生でも参加することができるので、子どもと一緒に体験されてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • JR横浜線
    • 小田急小田原線
    • 親子で楽しむ
  • 熊本市環境総合センター

    熊本市環境総合センター

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 熊本 熊本周辺・宇土・山都 熊本市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    環境に関する様々な資料を展示している施設。館内には申請すれば利用できる和室や研修室が用意されており、子どもの誕生日パーティーの会場やママ友との集まりなどに利用できます。また、環境や保健衛生に関する図鑑や読本などを集めたライブラリーがあり、子ども向けの書籍から大人向けの書籍までそろえられています。さらに、春休み、夏休みには子ども環境教室も開催されており、簡単な実験体験に参加することができます。気軽に利用されてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 坊っちゃん列車ミュージアム

    坊っちゃん列車ミュージアム

    • 博物館
    • 四国 愛媛 松山・伊予 松山市・道後温泉
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    最寄駅から徒歩約3分、1号機関車の原寸大レプリカが展示されている、列車ミュージアムです。また、車輌部品や資料などの展示もありますので、鉄道ファンにとってはたまらない場所となっています。朝7時から夜9時まで営業していますので、空いている時間に立ち寄ることができます。隣接しているコーヒーショップとの行き来ができますので、コーヒーなどを飲みながら、じっくりとミュージアムを見ることができるのも嬉しい!鉄道好きな子ども連れでお楽しみください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • パパと息子で
    • 雨の日でも大丈夫
  • よしいのこども館

    よしいのこども館

    • 児童館・公民館
    • 四国 愛媛 今治・しまなみ海道・新居浜
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    最寄駅から徒歩約10分の場所にある、平成27年に開館された子ども館です。毎週水曜日と金曜日の午前11時から11時30分までは、親子ふれあい遊びなどの親子体操クラスが行われています。幼児とその保護者を対象としており、楽しく身体を動かすことができます。毎月第1・第3月曜日の、午前11時から11時30分までは、おはなし会が開かれています。楽しい絵本などの読み聞かせなどが行われています。子どもと一緒に、参加してみてはいかがですか?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 子育てひろばラトル

    子育てひろばラトル

    • 児童館・公民館
    • 四国 愛媛 今治・しまなみ海道・新居浜
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    0歳の赤ちゃんから3歳くらいまでの子どもと、その保護者のための、子育てを応援する施設です。利用する場合は、会員登録が必要ですが、会費は無料です。月曜日から金曜日までの午前10時から午後4時までオープンしています。月曜日は0歳児から3歳児まで、火曜日は0歳児、水曜日は予約制プログラム、木曜日は1歳児、金曜日は2歳児以上と、曜日によって、利用できる子どもの年齢が決まっています。お子さんと一緒にご利用ください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • 庄内映画村資料館

    庄内映画村資料館

    • 博物館
    • 北海道・東北 山形 鶴岡・庄内
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    名作映画に関する様々な展示が行われている施設。築150年の大きな蚕室を改装して造られており、名作日本映画のポスターや撮影資料、機材、台本など貴重な品々を間近で見ることができます。御所車で記念撮影をしたり、貸衣裳を着てみたりと、子どもから大人まで楽しめるコーナーが各所に用意されています。けん玉やお手玉、メンコなど昔遊びができるコーナーもあり。食事処は土日限定でオープンしており、地元の食材を使った料理を堪能することができます。家族でのお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 親も童心に戻れる
  • 広島パン教室toss

    広島パン教室toss

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中国 広島 広島市 広島市 中区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    最寄駅からすぐの場所にあるパン教室です。自宅で再現できる、作りやすいパンと料理を届けるということをモットーとして活動しているので、自分で家でトライしてみることができます。親子パン教室や料理教室も行っていますので、気になるクラスのレッスンを受けてみてはいかがでしょうか?パン教室では、完全個人制となっており、自分の好きなパンを作ることができるのが特徴です。1レッスンは最大5名までの少人数制で、作ったパンは持ち帰ることができます。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 鎌倉ハム富岡商会 本社工場

    鎌倉ハム富岡商会 本社工場

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    神奈川県鎌倉市にある鎌倉ハムの本社工場です。100年を超える会社の歴史と、製造の一部を窓越しに見学することができる施設となっています。また事前予約製にてソーセージ手作り体験教室も開催しており、実際のソーセージを作る体験ができるので子供たちに大変高い人気を誇っています。家族で休日にレジャー感覚で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • JR東海道本線
    • JR根岸線
    • 親子で楽しむ
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ