ダイエー舞子店2階にあるキッズスペース。ボールプールやジャングルジム、おままごとコーナー、ドレスコーナー、エアトランポリン、釣り堀、メリーゴーランド、サイバーホイールなど男の子も女の子も元気に楽しく遊べる室内遊具が沢山あります。卓球など家族で盛り上がれたり、マッサージチェアでリラックスしたり、子どもから大人まで天候に関係なく全力で遊べますよ。長期休みなどは子供向けのイベントも行われますのでお買い物ついでに気軽に利用してみては。
最寄駅から無料シャトルバス運行しているビール工場です。約10分で駅から工場へ到着することができるので、とっても便利。この工場は無料で見学することができ、約75分間かけて丁寧に案内してもらうことができます。最後にはできたてのビールを試飲することもできるという特典付き!また、お食事ができるレストランもあるので、見学が終わったら是非お食事をお楽しみください。ギフトショップもあって、とても楽しい場所です。
16種類の大浴場とホテルが併設されたスパリゾート。人工炭酸泉やダイエットスパなどのお風呂やサウナなどさまざまな入浴施設がありますので、心も体もリラックスできます。子育て中のパパママのために、お子様コーナーも充実。3歳未満の入館料が無料・女性用の脱衣所にはベビーベットや授乳室が設置・浴室内にはベビーチェアの用意もあります。子供向けのビデオが流されているキッズスペースには絵本コーナーやボールプールがあり、水深60センチの幼児用プールもありますので水着用おむつを利用すれば小さい子も利用できますよ。
2013年にオープンしたばかりの体験型エンターテイメントミュージアム。その名のとおり、様々なヒーロー達が一同に終結したミュージアムで、施設内には展示物のほか、各場所に設置されているヒーローエナジーをチャージして悪の軍団を退治するなどの体験型アトラクションが人気です。また、ヒーローワールドでしか買えない限定グッズも魅力。ミュージアム内はオムツ替えスペースが無くベビーカーも入場不可の為、イオンモール内で事前に済ませるのがお勧め。
行ってきました。1日いても楽しめるくらい充実してました。
おもちゃが置いてあるコーナーがあって、そこで仮面ライダーガイムのおもちゃでずっと遊んでいました。アスレチックのような滑り台などの大型遊具がとても楽しかったようです。(*^^*)また行きたいです。
おむすびとつみきの店ころりんは、テイクアウトのおにぎり屋さん。おしゃれな外観で、ガラス張りのイートインコーナーはいつも素敵なディスプレイされた積み木で飾られています。室内に入ると沢山の積み木が置かれていて、思い思いに形つくることができ子どもの創作意欲をそそります。おにぎりは保存料など不使用で安心、お惣菜などもあるので、積み木遊びついでにランチできて、お子様連れで利用しやすいお店です。
フラットなフロアなので子どもを寝かせて美味しいお料理を楽しめます。キッズスペースにはたくさんの積み木があり、子どもたちも楽しそうに遊べます。
年間1家族315円で会員になり、利用毎に料金を支払って遊べる、会員制の室内遊園施設です。施設内には、子どもが喜ぶ遊具がたくさんあり、どの遊具のそばにも安全対策の係の人がいてくれるのも安心です。併設のキッズレストランでは、お子様ランチをはじめとするキッズが楽しめるメニューもたくさんあり、ケーキセットなどの喫茶利用も可能。子どもをアトラクションに預けて食事を楽しむこともできます。しずおか子育て優待カードの定時でお会計が100円引きになります。
一日に何度もイベントがあり、設置されている遊具だけでなくても十分子供を飽きさせない。子供だけでなく、マッサージチェアなどもあり親もリラックス&リフレッシュできる。途中で外出もできるので、複合施設の中にあるのでショッピングもできて便利。
博多駅構内にあるこどもとおとなが一緒に遊ぶことができる施設。 施設内には木の玉がいっぱい入ったプールやつみ木、木製のキッチンセットなど、木のぬくもりを感じることができるおもちゃがあふれています。 赤ちゃんと一緒でも楽しめるスペースや絵本もたくさんご用意しています。 なお、入場には駅への入場券などをご購入いただく必要があります。 また、大人の同伴が必須となります。 親子で遊べるこちらの施設。お気軽に足をお運びください。
駅の改札で入場券を買って入ります。人数が多いと入場制限をされることもあるようです。駅の中ということもあり奥行きはありますが横幅が狭かったです。メインは木のボールプールです。子どもは入るだけじゃなく、ボールプールの縁を転がすのを楽しんでいました!滑り台からボールの中にざぁっと入っていくのも、おもしろか…
「ママスマイル 四日市店」は、ララスクエア四日市5階のアミューズメントパーク内にある屋内あそび場。ボールプール、スライダー、おままごと等で遊べます。0ヶ月~5ヶ月は無料で利用できるのも嬉しいポイント。フリードリンク付きなど、お得な特典付き。授乳スペース、バウンサーの貸出もあるので、赤ちゃん連れでも利用しやすい施設です。
やや料金は高めかと思いますが、0歳児から楽しめるようにおもちゃがたくさんありました。
室内遊び場には珍しく広い砂場があり、熱処理された抗菌の砂?らしく、サラサラで子供が喜んでました!
少し料金が高めな気がしましたが…
フリードリンク付きで、飲食物持ち込み可能だし、ゆっくり出来てよかったです!
全体的…
「遊キッズ愛ランドトレッサ横浜店」は、神奈川県横浜市にあります。駐車場は無料で利用可能です。対象年齢は0〜8歳で保護者同伴です。平日は時間無制限で600円、土日祝日は1時間600円で、保護者は無料なのでお財布に優しい施設です。回数券の販売があり、5回分2500円なのでお得です。天候に関係無く遊べるので、天気の悪い週末に家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
平日は空いています。子どもたち同士で仲良くなって一緒に遊んでいることも多く、周りのベンチでパパがうたた寝の光景もよく見ます。トイレが少し離れているので入室前に行った方がいいです。0歳から料金がかかるわりには大きい子どもたちばかりで歩き始め以前の子どもたちには少し遊びづらいと思います。
たまにキャンペ…
遊キッズ愛ランドは店内でアスレチックを楽しめる施設です。動きがありある設備は子どもの遊びたいという気持ちを引き出します。
豆腐と湯葉がおいしい懐石料理専門店です。食材や客室、おもてなしにこだわりが感じられます。店内には個室が多く、結納などの特別な席からこどものいる方がゆっくり食事を楽しみたい時など様々なシーンで利用することができます。ランチタイムにはリーズナブルなコースもあり、内容も湯葉揚げや豆腐しゅうまいなどヘルシーで体が喜ぶものばかり。優しいお味なので離乳食期の赤ちゃんもおいしく食べられるメニューもあります。
和室の個室なので小さい子を寝かせておく事が出来、ゆっくり食べる事が出来ました。
お料理も一品ずつ食べ終わった頃に持って来て頂きお店の方の対応も素敵でした。
屋内で、子どもと一緒に安心して遊べる施設。スライダーなどで体を思い切り動かして遊べるコーナーやおままごとなどのおもちゃで遊べるコーナーがあります。小さな子ども向けのハイハイ広場や授乳室などもあり、赤ちゃん連れの方も安心して利用できます。飲食の持込が可能で、ゆっくりと過ごすことができます。ママスマイル札幌店では、スマイルカードでポイントを貯めて、たくさん来てくれた子どもたちに、プレゼントを渡したり、色々なイベントを催しています。
ドリンクバー付きで、持ち込みもできるので
ママ達はおしゃべり、子供同士で遊ばせる
1日中いられそうなところでした!
乗り物が特にお気に入りで、
楽しかったようでした。
ショッピングやグルメ、ライブホールやシネマコンプレックス、美術館などがそろう、バラエティ豊かな複合施設です。広い施設内では年間を通して、様々なイベントが開催されており、子供向けのイベントも多く、いつ行っても、一日中楽しめます。授乳室は2箇所あり、ベビーベッドの他に、ミルク用のお湯の準備も嬉しいサービスです。また、ベビーカーの無料貸出があり、とてもありがたく、迷子センターも設置してあり、万が一の迷子にも迅速に対応していただけて満足です。
以前チームラボアイランドに行ってきました。3歳と1歳の子を連れて行きましたが、描いた絵が映像になったり、映像を触ると動いたり、光るボールを追いかけたりして小さい子供でも楽しそうに遊んでいました。中は飲食は禁止で、授乳室は外にあるので、係の人に断わって出入りする必要があります。
0歳から12歳までの子が元気に遊べるキッズパークです。毎月違ったイベントも開催しており、飽きることなくお子様が楽しんでいただけます。屋内にあるので、雨の日に子どもが体を動かしたい時にもうってつけ!飲食できるスペースも確保されているので、一日中アメイジングワールドにいることもできますよ!
渋谷ヒカリエのレストランフロアにあるアジアンダイニング&カフェ。パクチーの香り漂う広々とした店内ではゆったりとした時間が過ごせます。また、カーテンで仕切るタイプの奥のスペースは貸切りでの利用もOK。ママ会等大勢で楽しむ際に、小さな子どもがいても気兼ねなく楽しめます。
平日に予約していきました。フォーっぽいものが食べたくてここに決めました。予約時のお店の対応がなんだかあまり親切でなく、何時からの予約等聞く前にソファ席は予約が入っているというし不安でした。
オープンすぐはまだ空いていてキッズチェアも初めから用意してくれていたり 注文についても融通をきかせてくれたし …
ゲームセンターやキッズ広場があり、子供も楽しめます!
屋内プールもあります!