湯らくの宿 のしろは秋田の能代温泉の宿。和室のお部屋の他に広めの通し部屋やベッドルームなどもあるので、子どもの年齢によって選べますね。1階に大浴場やお食事処があり、客室は2階にあります。天然温泉や備長炭風呂・サウナなどに入浴出来、日帰り入浴も行っています。周辺には観光施設も沢山ありますので、観光の拠点としての宿泊もおすすめですよ。お部屋にお風呂はありませんが大浴場にはベビーベットが設置されていますので赤ちゃん連れでも安心。
蔵王の四季を満喫できるリゾートホテル。山麓に建つホテルは周りを木々に囲まれ、気持ちの良い風を感じることができます。また、蔵王が近く、観光にも便利な立地にあります。ホテル内では天然温泉の露天ぶろや大浴場を満喫できます。なお、温泉施設では乳児用のイスが用意されているので小さな子ども連れでも安心ですよ。客室はシングルルームからファミリールームまで幅広く用意されており、旅行のプランに合わせて選ぶことができます。和食や中華を食べることができるレストランは日帰りでも利用可能。お気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。
十勝の源泉かけながしの温泉ホテル。短時間でポカポカ温まり、肌がすべすべになると好評です。日帰り入浴は大人500円小学生以下は300円とお手頃です。家族風呂の貸し切りも行っており1時間1500円から。十勝の海の幸山の幸を存分に食べれるお料理や温かい日差しが差し込む明るい部屋の和室のお部屋も人気のひとつ。赤ちゃん温泉デビュープランは必要なものが全部揃っていて、ちびっこプランは子供向けメニュー。チョコフォンデュもついてくるとあって子供達に大人気です。
接客が良い。小さいながら、家族風呂があり子連れで入浴しやすい。赤ちゃん連れだと、部屋に蓋付きのおむつ専用ゴミ箱を用意してくれる。リーズナブルだが、部屋食が頂ける。
八戸駅よりタクシーで約20分、八戸の中心地に立地しているホテル。繁華街の中心にあり、1階にはコンビニがあるので、たいへん利用しやすいホテルです。清潔感があり落ち着いた雰囲気で、アメニティーグッズも充実しています。レディースルームには、フットマッサージやフェイススチーマーなどのサービスがついています。朝食のバイクングはメニューが豊富で、八戸三陸産の魚介や洋食などを楽しむことができます。
ネット予約時、ベビーベッドの貸し出しをお願いしたら、確認の電話をくれて赤ちゃん用の毛布などの用意をお願いすることができました。
乾燥が心配でしたが、部屋には空気清浄機で加湿ができ、助かりました。
朝食バイキングは座敷があるので赤ちゃん連れでも大丈夫ですが、人数に対して会場が狭く感じました。
北海道の大自然の中でのアクティビティと極上のリゾートステイが楽しめる最高級ホテル。チェックインから24時間滞在可能なプリミエールスタイルと気軽に利用できるカジュアルスタイルがあり、宿泊者の好みに合わせて選ぶことができます。テニスやゴルフ、バーテンダー体験など、家族で楽しめるアクティビティが充実し、ミシュラン3星を獲得したレストランで食事をすることもできます。美しい自然と触れ合いに出かけてみてはいかがでしょうか。
家族旅行で伺いました。ベビーベッドや、ベッドガードのセッティング、ベビー用のバスローブと、素敵なお心遣いに、旅が更に素敵なものになりました。
「三大美人泉質」と呼ばれている硫黄泉・炭酸水素塩泉・硫酸塩泉とあたたまりの塩化物泉がある泉質を備えた温泉ホテル。男女入れ替えとなる森の天空露天風呂は大自然の森の中にいる気分が味わえます。食事は、メインのお料理が肉、魚どちらか選べ、ビュッフェの種類の多さに子供達も大喜び。甘露の水という美味しいお水が無料でいただけます。夕食後、ロビーではピアノの生演奏が聞けるミニコンサートがあり、リラックス効果抜群です。
自家源泉の露天風呂や、創作・和イタリアンバイキングが楽しめる宿。「神の湯」とも呼ばれるほど豊富な効能がある温泉が自慢で、源泉かけ流しの露天風呂付客室などが人気。内湯、露天と多彩な湯殿が13か所に点在しています。バイキングは地元秋保の無農薬野菜を取り入れたイタリアン中心の和洋食。赤ちゃん連れに嬉しい「赤ちゃんプラン」もあるので、家族でホテルに居ながらの湯めぐりを楽しんでみてはいかがですか。
ふとみ銘泉 万葉の湯は、石狩郡にある宿泊もできる日帰り温泉。おむつ(トレーニングパンツを含む)の取れていない子は大浴場は利用できませんが、貸し切り家族風呂やベビーバスが用意されているので赤ちゃん連れでの利用も可能。女性専用リラックスルームや寝ごろルーム、キッズルームなど家族皆で楽しく過ごせる施設が充実しています。カットサロンやボディケア、アカスリなどもあって、パパもママもリラックスできますね。無料の休憩所は畳敷きの大広間になっていて、食事処も兼ねているため一日過ごすこともできますよ。
アメニティーが豊富なので手ぶらでこれます。
バスタオルなどはもちろんシャンプーなどもちゃんとしたメーカー品の物を5種類くらい置いてあり、メイク落としや化粧水類もありこどもがいると何かと荷物が多くなりがちで自分の物など持ってきてられないと思いますがこちらは忙しいママさんにもとってもいいと思います。
た…
札幌市中央区、中島公園を見下ろすシティーホテル。様々なシーンに合わせた多彩な客室を完備しており、こちらには「ファミリールーム」などもあります。キッズ・ベビー向けサービスも満載で、アメニティや貸出備品なども整っているので、安心快適な宿泊ができます。キッズ&ベビープランもあるので、プランを利用しての宿泊もおすすめです。また、施設内にあるレストランには、子供椅子やキッズカトラリー類の貸出もあるので、落ち着いて食事が楽しめますよ。北海道市街地観光の拠点としていかがでしょうか。
JR札幌駅から無料シャトルバスで25分のところにあるホテル。2004年には改装・リニューアル済みです。また、ホテル内に著名な作家による絵画も多数展示してあり、更には洗練されたホスピタリティと最高基準の品質維持で支持を得ています。ホテルには会員制フィットネスクラブもあり、宿泊客は全施設が利用可能な他、日帰りでのバス・サウナのみの利用も可能です。
シティホテルのサービスに加え、子供のウェルカムお菓子?!やスリッパとパジャマが可愛かった。子供も大喜び。
「ホテル安比グランド」では、遊ぶ・泊まる・食べる・学ぶなど、様々な楽しみ方ができるリゾートです。入場無料の安比高原では、パターゴルフや釣り堀、動物ふれあい広場やバター作り体験など、様々な「遊び」が楽しめます。ボールやグローブなどの遊具の貸し出しも行っていますよ。たくさん遊んで汗をかいた後は、ホテル内の温泉でリフレッシュ!冬はスキーやスノーボードが楽しめます。湯に含まれるメタケイ酸イオンとナトリウムイオンの効果でお肌がつるつるになります。また施設内では自然学校創作体験コーナーもあり、手作りのアクセサリーや小物作りをすることもできます。家族旅行に安比高原、いかがですか。
ホテルに宿泊して、隣接の牧場でエサやりをしたり、釣り堀で釣りをしたり、プールで泳いだり、ホテルが打ち上げた花火を部屋から観たりした。 赤ちゃんから小学生くらいの子供が多くいて、牧場も釣り堀もにぎわっていた。 釣り堀では釣った鮎をその場で処理してくれて、炭火で焼いて食べることができて、こどもがとても喜…
ヨーロピアンクラシカル調のエレガントな高層ホテルと、全室キッチン付き、長期滞在に適したコンドミニアムタイプの二種類から選べるリゾートホテル。高層ホテルは、全室より猪苗代湖を一望することができます。子どもから大人まで楽しめるアクティビティが充実しているのも魅力の一つ。手軽に参加できるものから本格的なものまで種類が豊富なので、目的によってプランを立てられるのもいいですね。
ハーブ園でハーブを摘んだり、アスレチックがあり体を使って遊ぶので良かったです。ご飯はバイキングで好きなものを食べられました。お風呂も2か所あり、天然温泉でした。
「良佳プラザ遊湯ぴっぷ」は、JR旭川駅から車で40分程の場所にあります。寝湯、庭園風呂、ジャクジー等が楽しめます。効能は、神経痛、リュウマチ、肩こり等です。食事は、地元の食材を使ったお料理が楽しめます。絵本やオモチャ等を備えたキッズコーナーがあったり、トイレ付きの和室の部屋の用意があるので、小さな子供連れでも安心して利用出来る宿です。
田舎なので施設の周りには何もありませんが自然がたくさんあります。施設内はとてもきれいで温泉は広くて、上がったあとに休めるスペースも広いです。子供が遊べるキッズスペースもあります。
札幌の繁華街のど真ん中、大通駅やすすきの駅から徒歩5分の好立地にあるホテル。くつろぎの空間にこだわった客室は、上質なインテリアやリネンでまとめられています。また、2階には大浴場が用意され、サウナや露天風呂があり、心身ともに疲れを癒すことができます。また、朝食は北海道ならではの食材にこだわった和洋食。朝から心行くまで食を堪能できるので、食べざかりの子どもも味にうるさい大人も満足間違いなし。ぜひ家族で利用されてみてはいかがでしょうか。
妊娠中に夫と行きました。ビジネスホテルなのに天然温泉大浴場があり、ヒノキ造りの凝った佇まいのお風呂です。女性客が少なかったため?かゆったり入れました。小さなお子さん連れの方もいました。
一泊朝食つきでしたが、ここは夜鳴きそば(ラーメン)が夜食で無料サービスで食べられるのが嬉しいです。無料なのにちゃん…
赤色の源泉掛け流しの露天風呂と桧原湖畔の景色を楽しめるリゾートホテル。7-8月の平均気温が約20℃の爽やかな高原に建つホテルで、四季折々の裏磐梯の絶景を楽しむことができ、ホテル敷地内からは磐梯山の爆裂火口を望むこともできます。美しい夜空を見上げる夜のツアーや神秘の五色沼トレッキングツアーなどの自然と触れ合えるさまざまなアクティビティも充実しているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
お正月に家族でいきました。温泉もありご飯も美味しく敷地内で雪遊びもできました。東京駅からバスが出ており快適に旅ができました。
食事はバイキングで楽しめます。取り皿に割れないプラスチックのプレートや茶碗があった。女湯にはこどものシャンプーが何種類もありこどもたちは喜んでいた