ホテルの6階に入っている日本料理のレストランです。繊細な味わいを楽しめるレストランで、個室も天ぷらカウンター席もありますので、どんなシーンでも利用できるのが嬉しいですよね。毎週火曜日は定休日で、午前11時30分から午後2時30分までのランチタイムと、午後5時からと夜9時30分のディナータイムに営業しています。予約制でお子様ランチも用意してもらえますので、子ども連れでも快適にお食事を楽しめます。
海をテーマにした和食ダイニングです。新鮮な魚介類はもちろんのこと、産地直送の道産野菜やこだわりの食材を活かした多彩なメニューが用意されているのが嬉しいですよね。午前11時から午後3時30分までのランチタイムと、午後5時から夜10時までのディナータイムに営業しています。カウンター席、テーブル席、個室席もありますので、様々なシーンに使えます。メニューにはアラカルトメニュー、御膳メニュー、自家製麺蕎麦メニューなどがあります。
最寄駅より徒歩約15分の場所にある、うーめん料理専門店です。明治後期の商屋を改装したという建物がお店となっており、400年の歴史ある味を味わうことができるのが嬉しいですよね。毎週水曜日は定休日で、午前11時から午後2時までの時間に営業しています。また予約で他の時間にもお食事ができる可能性もありますので、お問い合わせください。10名で使える個室も、お座敷席も、大広間もありますので、大人数でのお食事も可能。
最寄駅より徒歩約10分の場所にある、お寿司・仕出し料理・宅配などを行っているレストランです。握り寿司、丼、定食メニュー、セットメニュー、カレーライス、ピザ、そば・うどん、単品メニューなど、様々なメニューが用意されています。また子ども用のメニューも用意されており、デザートメニューも充実していますので、子ども連れの方にも使いやすいのが嬉しいですよね。毎日午前10時から夜9時30分までの時間に営業しています。
最寄駅から徒歩約2分の場所にある一軒家のモダンレストランです。古い旅館を英国人のデザイナーが改装したというこのレストランは、レトロモダンな雰囲気が大人気。カウンター席、テーブル席、完全個室のプライベートルーム、個室風のラウンジスペースなどがあり、様々なお食事シーンに大活躍すること間違いなし!お食事メニューはコースメニュー、アラカルテ、ランチメニューがあり、ワンランク上のおもてなしをお楽しみいただけます。
「メインダイニング フォーポイント」は、北海道函館市・フォーポイントバイシェラトン函館内にあるレストラン。明るい店内は100席以上と広々しています。個室もあり、様々なシーンに対応しています。モーニング・ランチはブッフェ、ディナーはコース料理がいただけます。函館駅から徒歩1分とアクセスが良く、幅広い年齢層の方々が利用しています。6時半からの営業です。
お持ち帰りや、近郊なら出前サービスも行っている、天婦羅・うなぎ・エビ天のお店です。このお店の人気メニューには、鰻重を始め、炭焼豚丼やかきあげ天丼などがあります。毎日午前11時から夜9時までの時間に営業していますので、ランチタイムにもディナータイムにもお食事ができるのが嬉しいですよね。通常のお食事はもちろんのこと、結納や法事、会合、宴会などの席にも大切な日のお食事にもぴったりのお店となっています。
国民宿舎の2階に入っているレストランです。午前11時から午後3時までのランチタイムと、午後5時から夜9時までのディナータイムに営業しています。メニューには、お弁当や定食メニュー、お肉メニュー、丼メニュー、麺類、チャーハン、創作料理、ピザやトルティーヤ、お刺身盛り合わせなどのおつまみメニューなどが用意されていますので、軽食でもしっかりとお食事をしたい方にもぴったりなのが嬉しいですよね。子ども用のメニューやデザートもあって子どもにも大人気!
旬の食材にこだわって、一つ一つの調理に心を込めて作り上げているお食事処です。午前11時30分から午後1時30分までと、午後5時から夜10時までの時間に営業しています。日曜日は定休日。コース料理に対応しており、予算や好みの食材を相談すれば、自分だけのコースを提供してくれるというサービスをしてくれるのが嬉しいですよね。このお店のオススメメニューには、特製じゃがいもまんじゅうや、関西風だしまき玉子、茶碗蒸しなどがあります。
最寄駅より徒歩約7分の場所にあるバリアフリーの和食レストランです。近くにはイオンなどもあって便利な場所。多くの和食料理が揃っていますので、家族みんなが快適にお食事を楽しめるのが嬉しいですよね。毎日午前10時30分から夜10時までの時間に営業しています。子ども用メニューも、デザートメニューも、お持ち帰りメニューも充実しているのもグッド!1、2ヶ月ごとに季節感溢れるメニューを用意していますので、飽きずにお食事を楽しめそう。
本格料理をリーズナブルな値段で楽しむことができる日本料理のお店です。厳選した旬の食材を使い、味付けや盛り付けにもこだわっていますので、目でも舌でも味わうことができます。全て手作りですので、一人ひとりの要望にも応えていただけるのが嬉しいですよね。毎週月曜日は定休日で、午前11時30分から午後2時までのランチタイムと、午後5時から夜10時30分までのディナータイムに営業しています。個室もあるのもグッド!
こちらのお店は、北上の『鬼剣舞』をはじめ、民謡や三味線などの郷土芸能を観ながら食事ができるお店です。旬の食材を使ったものから、北北東郷土料理のB級グルメまで、メニューも豊富です。全てがビックサイズの「鬼料理」には、誰もがびっくり!「鬼の目玉」と銘打ったおにぎりはご飯4合、具材も5種類入っています。「鬼の天丼」はすり鉢のようなどんぶりサイズ!疫病その他邪気を祓うという鬼の舞を観ながら、楽しくお食事ができる、ファミリーにもおすすめのお店です。
JR苗穂駅から徒歩2分。駅の目の前という好アクセスの駅前温泉。主浴槽の他、温泉露天風呂、温泉洞窟風呂などが楽しめます。また内湯のジャグジーは「美しの湯」として毎週木曜日はハーブバスや美容成分を含むバスなど週替わりで様々な湯を堪能することが出来ます。広々とした脱衣室、ロッカーの数は男女共に322個。ゲームコーナーや乳児用ベッドもあり小さな子供連れには嬉しいですね。家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
コソダテマークのお店です。カード提示で大人たしか370円になります。
脱衣所も洗い場も広くて、お湯もぬるいところもあり、赤ちゃんでも安心してのんびりできます。
座席や空間作りにこだわったくつろぎの和食空間が魅力の「旨いもん 角屋 愛子店」。JR仙山線愛子駅から徒歩5分のところにあり、ランチ御膳や女子会コース、仙台名物のせり鍋と料理やコースの種類が大変豊富です。カップルでゆっくり過ごせる半個室や、宴会で賑やかに騒ぐことができる広めのお座敷まで、部屋の種類も様々。最大30名が入れる掘りごたつのお座敷もありますよ。
土曜の夜に行ったらかなり待ちました。
早夕飯くらいだと記念日などイベントごとで利用している方が多めでしたが、時間帯が遅くなってくると完全に居酒屋さんでした。騒がしくて、こどもがうるさくしても気にならなかったのはよかったです。お子様メニューあり。席も半個室、畳の小上がりがあって小さい子連れには助かりま…
道の駅にあるレストラン。ダリアの花から抽出したエキスが入っている『ダリアソフトクリーム』はここでしか味わえません。見た目は桃色で、香りや味は爽やか。また、施設内でも販売している農家直送の鮮度の高い野菜を使用した天ぷらは、衣がサクサクで野菜の甘みが分かるほどです。ぜひ、子どもと一緒に味わってはいかがでしょうか。
テーブル席もありますが、座敷席、個室(座敷)があって、ハイハイの赤ちゃんでも大丈夫です。バンボもあったので、助かりました。オムツ交換設備もあるし、子ども連れの方が来ているのをよくみます。