大正7年に今の会社の基礎ができたという歴史を持つ、ビスケットや米菓を作っている会社です。ビスケットの生地はなんと16時間も寝かせて発酵させるというこだわりよう。その手間暇をかけたお菓子作りが、100年間も続いている会社の秘密です。子どもに食べさせて安心なこのビスケットや米菓は、様々な可愛らしいパッケージで販売されていますので、是非お土産などにもご利用ください。見ているだけで笑顔になるようなものばかりです。
最寄駅から徒歩10分、めがねについて何でも知ることができるミュージアムです。午前10時から夜7時までオープンしていて、体験工房もあります。自分でめがねのフレームを手作りする体験ができ、もちろんめがねを購入することも可能です。なんと3000本以上のめがねの中から自分の好みのものを選ぶことができ、きちんとフィッティングもしてもらえるのでオススメ!めがねに関することなら、このミュージアムにお任せです。カフェもあるので、子ども連れの方でも安心。
1994年に開園した総合植物園です。なんと3000種以上の植物を見ることができるという、貴重な場所。ミニ温室もあり、ありとあらゆる種類の植物をご覧いただけます。小学生以下の幼児は無料で入ることができるので、家族連れの方に大人気。体験教室も行われており、キーホルダーを作ったり、草木染めをしたりと、ここでしかすることのできない貴重な体験をすることができます。どの季節にもそれぞれの美しさをご堪能ください。
「福井県立こども歴史文化館」は、福井県福井市にあります。こちらでは、様々なワークショップを開催しており、子どもたちにも大人気です。特別展示室では、福井の人物にスポットを当てて紹介をしています。また、「寺子屋ルーム」は江戸時代の寺子屋風に作られた部屋となっており、こちらでも紙芝居などのイベントやワークショップが行われています。詳しいスケジュールなどはホームページで確認することができます。開館時間は9時から17時となっています。
「若狭三方縄文博物館 DOKIDOKI館」は、福井県若狭町にあります。こちらでは、鳥浜貝塚の出土品展示など縄文文化に触れることができる博物館となっています。平成25年にはリニューアルされ、水月湖の年縞の展示なども新たに加わりました。夏季には三方湖畔での丸木舟乗船体験をすることもでき、子どもたちにも人気となっています。開館時間は9時から17時まで、火曜日が休館日となっています。駐車場も完備しています。
「かこさとしふるさと絵本館 石石(らく)」は、福井県越前市にあります。「だるまちゃんシリーズ」や「らすのパンやさん」などで有名な絵本作家かこさとしさんは福井県出身であり、こちらではかこさとしさんが描かれた絵本のもとえや国内外にある絵本、大型絵本や紙芝居などが揃っています。絵本に登場するキャラクターに変身したりできるホールもあり、子どもたちに大人気となっています。開館時間は10時から18時まで、火曜日と国民の祝日の翌日、年末年始が休館日となっています。
新潟の歴史を学ぶことが出来て、当時のまま現存している博物館です。ゆっくりと自分のペースで回ることができるのも人気の点です。異人との交流もあったので普段想像できないハイカラな一面を知ることも出来ます。夜間はライトアップされていて、日中とは違った雰囲気を楽しむことも出来そうです。イベントも開催されているので、自由研究を兼ねて昔の体験をしてみたりするのも良さそうです。
サインペンなどの道具を使って陶芸品に絵付け体験をすることができる、陶芸の窯です。描きやすいサインペンを使うことができるので、何と言っても絵を描きやすいのがポイント!小さい子どもから大人までが、自分だけのカップや一輪挿しを作ることができます。プロのサポート付きなので、初心者でも楽しめるのがグッド。親子で素敵な体験をしてみませんか?外国の方を連れて行くのもオススメです。記憶に残る思い出作りをしましょう。
石川県金沢市にある博物館。兼六園のすぐそばにあり、石川の歴史と文化に関する豊富な資料が展示されています。3棟の赤れんが造りの建物は重要文化財に指定されており、建物自体も一見の価値ありです。館内には歴史体験コーナーもあり、実物資料に直接手を触れることができるなど、体験を通して石川の小鯛から近代までの歴史と文化を学ぶことができるのが特徴です。休日に家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
海の民族資料が展示されている博物館と、自然を満喫できるキャンプ場が隣り合うという、珍しい場所です。子どもにもわかりやすい展示方法を取っている博物館なので、家族で楽しむことができます。海人の暮らしがわかりやすく再現してあり、コンピューターを使って体験することもできます。また、バーベキューも楽しめるキャンプ場では、オートサイトもあるので、ラクラクキャンプを楽しめます。楽しく、美味しく、素敵な時間を過ごしましょう。
「金沢湯涌創作の森」は、金沢の奥座敷、湯涌温泉に隣接する創作空間。古民家を改修した工房・研修・宿泊施設で、藍染・草木染、版画制作などができる。各工房とも個人で自由に利用できるほか、初心者向けの体験工房や定期的な各種の教室も開催している。交流の場となる研修施設での各種セミナーや、合宿などにも幅広く利用されている。5つの登録有形文化財を含む古民家の中での創作活動は、いつもと違うひらめきを与えてくれそう。
「日本折紙博物館」は、一枚の紙から作り出される、美しい折り紙の世界が楽しめる。約5000種10万点の折り紙作品が展示された世界最大の折り紙ミュージアムだ。折り紙の常設展示場では、国内・海外の作品の数々を展示。顕微鏡でしか見えない世界最小の折り鶴も見ることができる。また、様々な作品の折り方を教えてくれる折り紙教室も開催。1階には“御菓子城・加賀藩”があるので工場見学やお買い物、休憩などに利用できる。
富山地方鉄道新宮川駅より徒歩3分。子どもを遊ばせる場や育児相談の場として利用できる子育て支援センターです。月曜~金曜の9時~16時まで自由に遊ばせることができます。天候が悪く外遊びができないときにも遊ばせられるので、ママも大助かりですね。体操やベビーマッサージなどの講師を招いての講習会や0~1歳児の子どもを持つ親子のためのサークルなども開かれています。さまざまな活動を通して、ぜひ親子のきずなを深めるいい機会にしてくださいね。
空とこども絵本館は、0歳から楽しめる絵本を豊富に取りそろえた石川県初の絵本専門の図書館。木のぬくもりを感じる館内は、ゆっくり絵本を楽しめる雰囲気。年齢や月齢に合わせた椅子や広々トイレなども完備。1階はオープンスペースになっていて、大型絵本や布絵本、雑誌などのおいてある閲覧コーナーと交流ラウンジ、授乳室を完備。2階には、12000冊もの絵本があり、その場で読んだり、借りることも可能。返却ポストがないので、「ありがとう」と言って人とのふれあいができるのも◎。
沢山の絵本があり、月に一度、好きな絵本を職員さんが読み聞かせをしてくれます。遊ぶスペースやご飯を食べれる場所もあり、ゆっくり過ごせます。
湯沢インターから約5分の場所にある湯沢いちご村は、あまくてジューシーな越後姫のいちご狩りを楽しめる観光農園。2棟ある大きな温室ハウスには、約8500本のいちごが植えられています。新潟県オリジナルの越後姫は、芳醇な香りとジューシーな食感が美味。清潔感のある高設栽培は楽な姿勢でいちご狩りができるので、小さい子どもからお年寄りまで楽しめて◎。30分食べ放題が定番人気。摘み取りは100グラム270円で量り売り。家族レジャーにいかがでしょうか。
小さい子ども向けの子育て支援施設で、無料で利用できる。イベントもあり、ベビーマッサージも無料で行うことができる。危険なものが無いので子どもがのびのび遊べて、親もゆったりと見守っていられる。