長野の大自然の中、空、湖、川のスポーツを体験できる。季節によって様々で冬はスキーなどもできます。子供は4歳から参加でき普段体験できないものばかりでお子さんの普段見ない顔が見られるかも・・・。大人にはいい運動になり家族で思う存分楽しめます。夏休み、冬休みの思い出作りに最適!ペンションの宿泊がついたプランなど施設まるごと楽しむお得なプランもあります。夏には湖上のホタルツアーも。またとない季節を味わえます。
祭時山の麓に広がるスキー場。初心者から上級者までスキーを満喫できるゲレンデが揃っています。また、小さな子どもがそりや雪遊びを楽しむことができる場所も整備されており、家族みんなでスキーを楽しむことができます。スキーセンターには更衣室や休憩室のほか食堂も併設されており、スキーで存分に動かした体をしっかりと休めることが可能。食堂はセルフサービスなので、気軽に利用できますよ。スキー場が定める「スキーこどもの日」には、小学生はリフトが無料に。家族揃って、お出かけされてみてはいかがでしょうか。
自然散策と紙のブーメラン作りをした。もともとスキー場なので、この季節は静かだった。 スキー場のなかのコースになっていないところに木で作られた遊具がある。 市の施設なので使用料が安いし温泉がある。 親子レクの行事で行ったので、友達同士でわいわいできたのが楽しそうだった。 施設に案内係の方がいるので、い…
埼玉県にある「狭山スキー場」は、都心から40分で行ける室内スキー場です。毎年10月中旬から翌年4月中旬まで、天候を気にすることなく室内でスキーを楽しむことができます。子どもや初心者のためのレッスンが開設されているので、これからスキーを楽しみたい!という人でも気軽に利用することができますよ。また、小学生以下は、入場リフト料金が無料です。スキーやスノーボード用品、ウェアなどもレンタルできるので、手ぶらで遊びに行けますよ。
クラッセスノーパークは、クラッセホテル隣接のスノーパーク。ファミリー向けのゲレンデで、ホテルを中心としてキッズゲレンデ、スノーキッズパーク、チューブコース、スノーラフティングコース、スノーモービルコースなど、スキーだけでなく雪遊び全般を楽しめます。6歳以上からキッズスノーモービルや四輪バギーに乗れたり、ポニー馬そりに乗ったりと普通のスキー場では体験出来ないアクティビティも沢山。ゲレンデにセンターハウスはありますが、授乳室・オムツ替えなどは隣接するホテルのものを利用できますので、赤ちゃん連れでも安心です。
関東唯一のスキーヤー専用スキー場。ミッフィーのオフィシャルスキー場でもあり、場内にはあちらこちらでミッフィーを見かけます。吹雪が少なく、柔らかな雪とゆったりとしたコースで、迷子になりにくい構造が魅力。家族連れも多く利用しています。小さな子どもでも雪遊びが楽しめる「ミッフィー広場」ではソリ滑りや遊具で遊ぶことができます。手取り足取り教えてくれるミッフィースキースクールも人気で、年齢やレベルに合わせたレッスンを受けることもできます。
家族でスキーをしに行きました。子供専用の休憩処があるので、下の子のお昼寝も気軽にできるのがよかったです。
「マウントレーススイスキー場」は札幌から60キロと好アクセスで、ファミリーや観光客が多く訪れます。雪の質も最高!コースも広く、雪遊びやそり遊びができる「キッズパーク」もありますよ。室内でスキー板を履いて練習ができる「パンダルマン」は、初めてスキーを始める子どもにもぴったりです。また、リフトは4人乗りになっているので、家族みんなで乗ることもできますね。キッズスクールや託児所もあります。スキーの後は温泉へ、というコースもいいですね。
レストランやスポーツショップ、温泉まであるスキー場です。スキーやスノーボードの合間に、大人でも、子どもでも楽しむことができるアクティビティパーク「アドベンチャーパーク」があります。歩く歩道やソリやチュービングなど、様々な遊びができます。キッズスキーコースがあり、専用コースを滑ることで、みるみるうちに上達することができます。竜王スキーパークでは、大人でも子どもでも楽しむことができるイベントが盛り沢山です。
日本百名山の一つである「安達太良山」の山麓に位置している、福島県二本松市にあるスキー場。高速のインターチェンジから20分ほどの場所なので、交通アクセスが良いのも特徴です。初心者から上級者まで、レベルに合わせた楽しみ方をすることができる豊富なコースが完備されています。スキー・スノーボードだけでなく、そりや浮輪のような形のチュービングなどを楽しめるコースもあり、子どもたちに大人気です。家族で雪遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。
新潟県妙高市の妙高山に広がるゲレンデ。リフトは14基、コースは17本完備している大規模なスキー場です。フカフカの雪質が自慢で、初心者から上級者まで幅広く楽しむことができるのが魅力です。パウダーゾーンやキッズゲレンデも完備しており、子どもが安全に楽しむことができる設備も充実しています。近くには赤倉温泉もあるので、雪遊び後は温かい温泉で体を温めることができます。家族で雪遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。
兵庫県最高峰のスキー場。初心者向けから上級者向けまで、様々なコースが用意されており、時間を忘れてスキーに熱中することができます。休憩所の近くに子ども用のコースが配置されており、初めてのスキーに挑戦するのにも最適な場所です。ウエアや板は現地でレンタルすることができ、種類も豊富に用意されています。手ぶらで行くことができる点も嬉しいポイント。スクールも開催されているので、初めての方はそちらにもご参加を。都心から近いスキー場へ、遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。
4歳からスキースクールに参加することができるスキー場です。子どもが安全に遊べるキッズピアは無料で雪遊びができるので、小さい子どもにもオススメのスキー場。10名以上でお越しのお客様には様々な割引があってお得です。是非みんなで楽しい時間を過ごしましょう。必要なものは全てレンタルできるので、身軽に来て、身軽に帰ることができます。遊んだ後にはお風呂にも入れてサッパリ。冬のレジャーはこのスキー場で決まり!早めに計画を立てましょう。
兵庫県宍粟市にあるゲレンデ。氷ノ山を見渡しながら滑ることができます。初心者から上級者まで幅広いレベルの人が楽しむことができるのが魅力です。また雪遊びやそり遊び専用のちびっこゲレンデも完備しているので、小さな子ども連れでも安心して1日中遊ぶことができます。交通アクセスも良く、気軽に生きやすいので、子どもたちと一緒に家族で雪の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ハチ高原スキー場は、関西最大25のコースを有するスキー場。ハチとハチ北の2つの山にコースがあり、両方のエリア共にキッズパークがあります。キッズパークでは、そりやスノーチューブで遊ぶことが出来、リフトがベルトコンベアー式のラクーナなので、小さな子でも楽に登ることが出来ますよ。ハチゲレンデのキッズパークでは、珍しいスノーストライダーにも乗ることが出来ます。初心者や子どもでも安心に利用できるラクーナは緩やかな傾斜のゲレンデ内にもあって、キッズパークを卒業したスキーデビューの子どもも安心して練習に励めます。
兵庫県美方郡にあるスキー・スノーボード場。変化にとんだ多彩なコースとリフトを完備しているほか、24時間利用可能なスキーセンターなどの施設も充実しているのが魅力です。ビギナー向けに1時間の無料レッスンを毎日実施するなど、サービスも充実しています。子供向けのキッズゲレンデも完備しているため、子どもも安心して雪遊びを楽しむことができます。子どもから大人まで1日中遊ぶことができるスキ―場に家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
広島県にある「芸北高原大佐スキー場」は、子ども連れの家族に優しい設備が充実したスキー場です。上級者向けのコースから傷ゲレンデまで揃っており、幅広い層の人たちが利用しています。レストランやリラクゼーションルームにスノーコンビニ、さらには授乳施設もあるキッズルームも完備!家族で安心して楽しむことができますね。キッズスクールも開催されています。また、道具を一式レンタルすることができるので、スキー道具を持っていなくても遊ぶことが可能です。
有料で事前申し込みが必要だが、イロイロなアトラクションがあり、親子で自然にたっぷり触れることができる。やってみると面白い。