兵庫県神戸市にある、美味しい明石焼きを味わうことができる老舗店。一番の人気メニューは「菊兆焼き」という明石焼きで、海老・しそ・こんにゃくが入っているのが特徴です。出汁のきいた生地が美味しく、ふわふわの食感の明石焼きを、あっさりとしたお出汁につけて味うことができます。あっさりと食べられるので、飲んだ後の〆にもおすすめです。美味しい明石焼きを味わいに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
老舗のお好み焼屋さんが展開するお店。店内はシックな色調でまとめられた落ち着いた空間。シンプルな内装で食事にしっかりと集中できます。厳選された食材を使ったオリジナリティーあふれる鉄板焼きを味わうことができ、お好み焼きを中心に、焼そば、モダン焼き、オムそば、一品料理など様々な料理が提供されています。お餅やチーズが入ったお好み焼は子どもも喜ぶこと間違いなし。家族での外食に、美味しいお好み焼きを堪能しに行かれてみてはいかがでしょうか。
東京メトロ各線飯田橋駅から徒歩5分、東西線神楽坂駅徒歩6分にあるお好み焼きのお店。飲食店や住宅が立ち並ぶ中にある隠れ家的お店です。大阪のお好み焼きを中心に鉄板焼きなどバラエティ豊かなお料理が頂けます。おすすめは、細長いお好み焼きの「剛田焼き」。一枚で色々な味を味わえるように2種・4種と一つ一つ味を変えて焼き上げます。豚玉・牛すじ・海老タルタル・烏賊明太の四種、どれも食べたいという人にピッタリ。店内は落ち着いたモダンな雰囲気で、お好み焼き屋とは思えないスタイリッシュな空間。カウンター席もあるので、一人で訪れる人も多いですよ。ワイン片手にお好み焼き、お洒落なディナーにいかがですか。
広島風お好み焼きや鉄板焼きを堪能することができるお店。観光地から近く、気軽に利用できる点が嬉しいポイント。店内はカジュアルな雰囲気で、パーテーションで仕切られたテーブル席があるので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能です。お好み焼は定番の豚玉から、すじコン入り、とろろがけなど、様々な種類が用意されています。鉄板焼きはホルモンや牛ハラミなど、お酒によく合う一品が揃えられています。観光のついでに、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
最寄駅から徒歩5分、お好み焼きと鉄板焼のお店です。掘りごたつ式の席はブラインドで仕切って個室風にすることができるので、家族やお仲間とのプライベートな時間を楽しむことができてグッド!目の前でジュージューと焼きながら一緒にお好み焼きや鉄板焼を食べれば、距離もぐっと縮まって楽しい時間を過ごせること間違いなしです。専用駐車場も10台分あるので、子どもがいらっしゃるご家族も、車でさっと来ることができて便利です。
本格的なもんじゃ焼きを堪能することができるお店。メニューはシンプルながら、トッピングを選んで好みの味を探究することができます。テーブルには鉄板が内蔵されており、何人かで行って自分たちで作りながらワイワイと楽しむのがお勧めです。焼うどんなどのメニューもあり、そちらは店員さんが目の前で調理をしてくれます。アットホームな雰囲気でまるで自宅にいるかのようにくつろぎながら食事ができます。家族揃って行かれてみてはいかがでしょうか。
吉祥寺駅北口 徒歩3分、お好み焼き屋「まりや」は、とても美味しくてリーズナブル。昔ながらの民家のような外観に、「まりや」と書かれた白い看板があり、一般の民家のような不思議な空間。2階は窓が外されているので風がとても気持ち良い。お店のお母さんは優しく、居心地の良い場所だ。お好み焼きのほか、焼きそば、鉄板焼きを楽しめる。珍しいのは「あんこ焼き」があり、クレープのように薄くした生地にあんこを巻いて食べる。
「お好み焼き 楽」は、広島県東広島市にあるお好み焼き屋さんです。西条駅から徒歩5分ほどのところにあるこちらのお店は店内約25席、分煙となっています。座敷席もあり、子供連れの方も多く利用してます。「肉玉そば」をはじめ、かしわやマイタケ、しそが入った西条焼きやトッピングも豊富に揃っていますよ。チーズとネギがどっさりの「楽らく焼き」も人気です。11時から14時、17時から22時までの営業、木曜日と第2水曜日が定休日となっています。
地元の人々に愛される昔ながらのお好み焼き屋。外観をはじめ、店内もどこか懐かしさを感じる雰囲気であり、鉄板で焼かれるお好み焼の音や香りに空腹を感じずにはいられないことでしょう。メニューが豊富に用意されており、何度でも通いたくなること間違いなし。お好み焼はもちろん、一品メニューも絶品。駅からは少し離れるので、車で行くことをお勧めします。家族でのドライブがてら、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
座敷があるので小さい子も連れていきやすいです。お好み焼きが美味しいです
下浦刈島で、昔懐かしい呉焼を特大の鉄板で堪能できるお好み焼き店。安芸灘大橋を降りてすぐのところにある下浦刈町民馴染みのお店。細麺を生地の上に乗せ半月型に折った呉焼に、ソースは特製ブレンドでこだわりの味を再現。店内の一角には特産品の販売や観光情報のコーナーも。アットホームな雰囲気で座敷もあり、小さい子供がいる家族連れの方もゆっくりできますので、懐かしい味わいの呉焼を食べに行ってみてください。
最寄駅から徒歩5分、お好み焼きと焼きそばのお店です。カウンター席とテーブル席があるので、一人でふらりと入って、お酒を飲みながらお好み焼きなどを食べるのもオススメ。ビールも酎ハイもサワーもあって、お好み焼きにも焼きそばにもぴったりです。豚玉、だん焼き、とん平、豚のから揚げ、豚玉チーズなど、メニューはとっても豊富。子どもが好きなソース味なので、子どもが喜ぶこと間違いなし!家族全員が楽しめるお店です。
池袋駅から徒歩2分の場所にある花門亭・池袋店は、神戸生まれの薄焼きお好み焼きが自慢の鉄板焼店。茶を基調とした店内には、テーブル席や掘りごたつ席を完備。飲み会には個室がおすすめ。神戸下町生まれのお好み焼きは、外はパリッと中はとろっとした食感が絶品!だしにこだわっただしお好み焼きは、だしにつけて食べるスタイル。他にも焼きそばやもんじゃ焼き・鉄板料理などメニュー豊富。粉ものを堪能できるコースや牛もつ鉄板鍋コースもあり。
新宿三丁目駅から徒歩1分の場所にある京ちゃばな・新宿店は、京都発祥の新感覚お好み焼きが人気の鉄板焼店。京都の雰囲気を感じるい落ち着いた店内には、カウンター席とボックス席を完備。名物トマトのお好み焼きは、かつおだしが効いた生地とトマトをたっぷり使ったソースが相性抜群!サラダ感覚で食べられるので、女性でもペロリ。日本蕎麦を使ったアボカド黒焼きそばも美味。黒毛和牛のステーキなどの一品メニューもあり。飲み会にも◎。
最寄駅から徒歩3分、もんじゃ、お好み焼きのお店です。観光地にありながら、観光客目当てではない気軽さが人気のお店。もんじゃ焼きのベースがあり、それに好きな具材をトッピングしていけるので、自分好みのもんじゃ焼きがつくれます。明太もちチーズがやはり間違いのないもんじゃメニュー。明太子とお餅とチーズのハーモニーを楽しむことができます。子どもと一緒にジュージューしながら食べるのが楽しい!近くまで来たら是非どうぞ!
「春吉」は、神戸市・かどや旅館1階にあるにあるお好み焼きのお店です。アットホームな雰囲気の店内は約25席、座敷席もあり子供連れの方も多く利用しています。お店の特製だしが生かされた美味しいお好み焼きが大人気!お好み焼き各種のほか、カプレーゼやシーザーサラダ、チーズオムレツやマスステーキなどの料理も揃っています。また、食後に手作りパウンドケーキやアイスも人気となっています。17時から24時までの営業、火曜日が定休日となっています。
鉄板焼屋さんで、子供を連れて行くのはちょっと…と思いがちですが、子供の前には鉄板で火傷をしないように板で覆ってくれたりと、心遣いがあるお店。