コメダ珈琲店は名古屋が発祥の喫茶店。サクサクふんわり焼いたデニッシュパンの上にたっぷりのソフトクリームがのったシロノワールが有名で、温と冷の組み合わせは絶品です。看板商品の珈琲は40年以上変わらない秘伝の味。シロノワールと一緒に味わって欲しいです。荻窪南口店は駅前にありアクセス便利。ベビーカーの使用も可能ですが、ソファー席でゆっくり座ってお茶もできるので子供と一緒でも落ち着いて食事できます。
マクドナルド 小平天神店は、新小金井街道と青梅街道交差点の「天神1丁目」交差点にあります。ドライブスルーができるお店なので、時短で立ち寄れます。こちらの店舗には、3歳以上小学生低学年以下のみ利用できるプレイランドがあり、ママは近くで見守りながら食事もできるので、お出かけスポットとしても楽しめますよ。また、マックアドベンチャーの実施店なので、良い体験にもなりますし、小学生以下の自由研究にも活用できます。全席禁煙でトイレにはベビーシートもあるので、小さい子連れでも安心です。
店内も駐車場も広く、プレイランド、ドライブスルーもあります。
大通りに面しているのでとても入店しやすいです。
子供向けのイベントなども豊富に開催してます。
monoile cafe (モノイレ カフェ)は篠山市立大山小学校の旧校舎を利用して作られたカフェ。現存の小学校の向かいにあります。元遊戯室をリノベーションして作られたカフェスは、どこか懐かしい木造の教室の温かみが残るスペース。地元の農家などで作られた野菜や牛乳を使った料理やお菓子が食べられます。子ども連れでもゆっくりのんびり過ごせるように、キッズスペースやオムツ替え設備、授乳スペースなどの用意もありますよ。建物内の工房には工作室もあり、時々ワークショップも開催されていますので、気軽にのぞいてみては。
友達親子とランチに行きました。
木製のおもちゃがたくさんあって子供は大喜びでした。
ランチも美味しかったです。
刈谷ハイウェイオアシス内にあり、パーキングエリア内で温泉が楽しめます!もちろん一般道路からも入場できますよ。露天風呂や壺湯など様々な湯船で天然温泉を堪能でき、岩盤浴やヨガ教室、フィッシュテラピーなども受けることができます。館内には食事処や休憩できる場所もあるので、パーキングエリアでたくさん遊んだあとや、旅の疲れを癒したい時に行ってみてはいかがでしょうか。
刈谷市ハイウェイオアシス内にある温泉です。一般道からも高速からもアクセスでき、岩ヶ池公園のすぐ横にあるので、遊んだ帰りに汗を流して帰れます。屋外には100円利用できる足湯があり、観覧車を眺めながら入れるので、こちらだけの利用もおすすです。お風呂は内湯と露天があり、ゆったりしていて入りやすいです。ドリ…
「遊び感覚で恐竜を学ぶ」をテーマにした施設。愛・地球博でも上映されたフル3DCGムービー「TREE ROBO」や、2014年に完成した新作フル3DCGムービーの鑑賞ができます。その他にも、ティラノサウルスの実物大の頭骨や、恐竜の生の迫力を体感できる展示やアトラクションが盛りだくさんです。恐竜好きの子供なら、きっと満足してくれるでしょう。
恐竜好きの息子が逆に怖がる程の迫力でした。
等身大の化石の標本や、
大きなスクリーンで恐竜の歴史に付いてのミニシアターを見れたりと、
大人もなかなか楽しめます。
お土産コーナもあって恐竜に関するものは勿論、
日光の名物なども置いてあります。
近くには日光のお土産名物、たまり漬屋さんや
チーズたまごの…
三宮駅から徒歩約5分の場所にあるカラオケ店。小学生は半額、小学生未満は無料でカラオケを利用することができ、大部屋もあるので子連れでママ友とおでかけする際にもおすすめなお店です!昼間は料金も安く長時間いる事ができ、飲食物の持ち込みが可能で離乳食やお菓子などを持ち込めるので、まだ小さなお子様と一緒でも安心です。ルームによっては小さな座敷で歌って踊ることもでき、いろいろなコスプレ衣装が用意されているので、無料ドリンクバーも利用できるお子様は大満足すること間違いなし!受付の階までしかエレベーターが止まらないので、階段での移動が難しい場合には事前にお店に予約しておくとより安心です。
子供の保育園のお友達とママ達合計20人以上でなるべく安くで楽しめるお店を探していてこちらになりました。携帯でジャンカラサイトから登録してお店で見せれば少し値段も安くなり、昼間は長時間遊べました。他の店舗では飲食持ち込みダメのようですが、こちらの店舗では持ち込み可だったので全員お昼ご飯もお菓子も持ち込…
和の雰囲気の中で美味しいお菓子のいただける昔ながらの甘味処で、兵庫県に本店のある全国チェーン店です。座敷席があるのでねんねの子供でも連れていけます。おすすめメニューは職人が手作りしたわらびもちです。
友達とランチに行きました。
お子様メニューはありませんが、お座敷とテーブル席でも子ども用の椅子があり小さなお子様連れの方も多く来店されています。
追浜駅から徒歩約10分ほどのところにある、追浜コミュニティセンター北館と複合している図書館。月に1~2回、子ども向けに絵本や紙芝居の読み聞かせがあります。児童室や絵本の部屋などがあります。
平日の夕方利用しました。
20畳程のキッズスペースがありゆっくり遊ばせる事が出来ました。
時間の問題か誰もおらず貸切状態でした。
大きな絵本や紙芝居が沢山あり、大満足!
オムツ替えの台が1つトイレの前にありました。
お話会などもやっているようです。
新松戸未来館の1階にある0〜3歳の子供が集まる室内遊び場。ベビーカー置き場もしっかりあります。 年齢ごとに遊びのスペースが別れているので、安心して遊ばせる事が出来ます。スタッフの方もとても親切で、子育てや育児の相談に乗ってくれ頼り甲斐があります。イベントも定期的に行っているので、ぜひご活用くださいませ
預かりもあるし
ほどよい広さです!
JR高砂駅下車徒歩7分にある子育て支援センター。就学前の子供とその親が利用できます。館内は子供の喜ぶ仕掛けが沢山。ステンドグラスのある広いホールのすくすく広場は、ぬくもりのある木のおもちゃを中心に手作りのおもちゃなどが沢山そろっています。特にままごとコーナーは大人気。0歳から読み聞かせを楽しめるように、えほんの部屋には赤ちゃん向けの絵本も沢山。小さな赤ちゃん向けのおもちゃも揃っています。子供が安心してのびのび遊べる施設です。
おもちゃがたくさんあり、施設内もとても綺麗です。0歳のハイハイできない子でも十分に楽しめると思います。支援センターの方々がとても優しいです。
吉祥寺駅の目の前にある無印良品。ショッピングビルに入っており、6、7階部分に売り場が広がっています。ファッション、インテリア、文房具、食料品など、様々なアイテムが取りそろえられており、子どもから大人まで目的の品を手に入れることができます。木のおもちゃやボールプールがある木育広場があり、子どもを自由に遊ばせることも可能。その他、インテリアやスタイリングについて相談をすることができるサービスが充実しているので、家族で買い物へ出かけられてはいかがでしょうか。
マルイの6階、7階に入っています。キッズスペースがあるので子供も飽きずに買い物が出来て良いです。通路も広く歩きやすいのが嬉しいです。MUJI cafeもあるので、子連れの方が多い印象があります。
島田市役所のすぐ近くにある公園です。「SL公園」の名で親しまれる所以は、昔実際に走っていたデゴイチが保存されているから!車体によじ登ったり運転席に入って遊べたりするので、どんな子も楽しめること間違いなしです。すぐ近くにある児童センターではオムツ替えもできます。島田市には他に「中央公園」がありますが、まったく別の場所なのでご注意を。
通称「SL公園」と呼ばれていて、本当に使用されていた蒸気機関車が置いてあり、運転席などに乗ることが出来ます。
ただ、レバーなどは固定されているので動かせません。
グラウンドや遊具もあり、トイレも新しく、我が家は半日楽しめます。
島田市には他に「中央公園」と言うのがありますが、全く別の場所なので、注意…
WonderREXは、関東を中心に24店舗を展開する大規模なリユースショップです。洋服からブランド品、生活家電から楽器に至るまで取り扱い商品は多岐にわたり、広々とした店内には状態のいい商品が所狭しとならびます。全品に必要なクリーニングとメンテナンスを行っているので、中古品はちょっと、、という抵抗感のある方でも安心です。また買い取る側には荷物を取りに来てくれるサービス、売りたい側には大きな商品を持ち帰る際に使える、90分以内無料の軽トラック貸出サービスもあります。子供用品は使えなくなるサイクルが早く、手元にたまりがちになってしまうもの。ぜひ一度ご利用ください。
リサイクルショップです。
品揃えは、ブランド品から、大人用品、ベビー用品と幅広く扱いがあり、ベビーカー等も扱っています。
またトイレには授乳スペースもあり、子連れにはありがたい環境のそろったお店です。
アン・シャトンは子猫やバランスフードの販売もしている猫カフェ。ソマリ、スコティッシュフォールド、チンチラ系、ミックスなど20匹位の猫スタッフがお出迎えしてくれます。入場料を払えば何時間でも居られ、ドリンクも100円からと猫好きにはたまらないシステム。一日中居たいですね。子猫のオーナーも募集していますので気に入った子がいたらスタッフに相談してみてくださいね。飼いたくてもなかなか踏み出せない猫好きさんにおすすめのお店です。
子ども入店NGのお店もある中、1歳の子ども連れでも快く入店させてもらえました。
可愛く、大人しい猫ちゃんと身近に触れ合う事ができ、子ども達も大喜びでした。
カラオケ合衆国は東北地方に展開するカラオケ店。石巻店には2室キッズルームがあり、角張らず優しい色合いのお部屋にはちょっとしたおもちゃなどが置いてあり、赤ちゃんと一緒の利用やカラオケ以外でも楽しめるよう安全にも配慮がされています。館内はもちろんトイレもバリアフリーで広々とした造りなので車椅子やベビーカーでも安全に利用出来ますね。ランチパックや軽食デザートパックなどお手頃パックの他にドリンクバーもありますのでHPは要チェックです。
お友達親子とキッズルームを予約して行きました。
キッズルームには小さいボールプールや、ブロックが用意してあり子供たちは楽しそうに遊んでいました。
部屋の椅子やテーブルは他の部屋より低めで赤ちゃんもいたので楽でした。
荻窪駅から南口商店街に入りすぐです。
1歳の子供と行きました。2階ですが、たぶんエレベーターがないのでベビーカーを持って上がる必要があって少し大変でした。
店内ではベビーカーを預かってもらうことも可能ですし、ベビーカーをテーブルにつけるために配置もしてもらえます。店員さんは皆さん親切です。当初、すこ…