全国の「室内・屋内」子供と楽しめるスポット

おすすめ特集記事


6861件中 6541 〜 6555件を表示
  • たからじま

    たからじま

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 南部 名古屋市 南区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    宝保育園内で開催されている、0歳から行ける子育て支援です。毎週水曜日(午前9時30分から正午まで)は企画日で、いろいろなイベントが開催されています。月曜日、火曜日、木曜日、金曜日の午前9時30分から午後2時30分は「たからじまルーム」が開放されるので、お友達作りやお母さんの交流の場になりますね!子育て相談も月曜日から金曜日で受付しています。電話相談にも応じてくれますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    先生たちが優しくて 名前を覚えて呼んでくれます。イベントを企画して行っている場所です。

  • 聖園幼稚園

    聖園幼稚園

    • 児童館・公民館
    • 中国 岡山 岡山・総社・吉備高原 岡山市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    キリスト教カトリックの教えを基にした幼児教育が行われている幼稚園。健康で心豊かに、思いやりを持った根気のある子どもに育つよう、環境が整えられています。園内にはのびのびと遊ぶことができる広場が用意されており、遊具も揃っているため、子どもは自然と体を動かして遊ぶことを覚えます。また、季節ごとに様々な行事が行われており、子どもの感性を豊かにすることができます。園内にはオウムやウサギなどの小動物が飼われており、生き物との触れ合いから責任感を学ぶことも可能。子ども幼稚園選びの候補に、こちらを加えられてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    カトリック系幼稚園で、優しい心や思いやる心を育むような教育方針。発表会などのレベルが高い。

  • 喜多方蔵の里

    喜多方蔵の里

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方 喜多方・西会津
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    喜多方駅から徒歩15分の場所にある喜多方蔵の里は、蔵づくりを後世に伝えることを目的としているスポット。約4500平方メートルの敷地内には、店蔵や味噌蔵、穀物蔵、蔵座敷などの8つの蔵と、県指定重要文化財の郷頭屋敷と肝煎屋敷の曲がり家が建っています。無料の施設ガイドも事前の予約で可能。蔵の歴史や文化をより詳しく知ることができるのでおすすめ。中庭では竹馬やおはじき、お手玉などの昔遊びも楽しめて◎。お土産の購入もできますよ。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • WACCA池袋

    WACCA池袋

    • ショッピングモール
    • 関東 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「WACCA池袋」は、池袋の新名所として人気なショッピング施設となっています。ファッション、フード、クラフト、ミュージックなど、様々なショップが揃っていますよ。特に女性向けの店舗が多く、多くの方が利用しています。3階では、ワンフロア全てが「ユザワヤ」となっています。5階には多くの飲食店が入っており、築地直送の厳選された魚が食べられるお店や、本場ブラジルのシュラスコ料理が食べられるお店などがありますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • クロスケの家

    クロスケの家

    • 博物館
    • 関東 埼玉 所沢・飯能 所沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    29

    ジブリファン・となりのトトロファン必見!クロスケの家は、トトロのふるさと基金の「森を守る」活動の拠点として、展示やイベントを行うスポット。クロスケの家の施設は、築100年を超える古民家の母屋と蔵の他に茶工場があります。母屋では実物大のトトロが寛いでいてとってもかわいい。蔵の家紋はトトロ!蔵の中ではトトロの森を再現したジオラマが展示され、それぞれの森の違いを発見できます。また、木のおもちゃもあるので子どもにおすすめ。あちこちにクロスケが隠れているので、見つけてみてくださいね。

    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 新宿 思い出横丁

    新宿 思い出横丁

    • その他
    • 関東 東京 新宿・代々木・千駄ヶ谷 新宿
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    焼鳥、焼肉、居酒屋、ラーメン、ファーストフードなど様々なジャンルの飲食店が立ち並ぶ、パレットビルから、青梅街道までの道のりです。昭和の雰囲気が色濃く残る個性的で人情あふれる、素敵な名店がたくさん立ち並んでいます。昼間から楽しむことができる居酒屋や、女の人でも入りやすい居酒屋などもあり、飲み屋の他にも定食やさんや、金券ショップなども数多くあります。駅からは徒歩すぐのところにあるので、電車での利用が便利です。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • JR山手線
    • ディナー
    • 雨の日でも大丈夫
  • スーパーフィッシング豊島園

    スーパーフィッシング豊島園

    • 釣り場
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 練馬
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    としまえんにあり、遊園地の中からでも外からでも利用することができる室内釣り堀です。釣り堀には、鯉や金魚が泳いでいて、フィッシングの醍醐味を味わうことができます。小さな子どもから、女性まで、家族で釣りを楽しむことができます。小さな子ども向けに金魚釣り堀コーナーもあるのでファミリー向けの釣り堀になっています。駅から徒歩1分ほどのところにあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 大阪南港魚つり園

    大阪南港魚つり園

    • 釣り場
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南西部) 住之江区・住吉区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    6

    大阪近郊で最も近いフィッシングエリアです。足場がよく、設備も充実しているので、ファミリーフィッシングや釣り入門に最適な場所として評判です。釣りをしなくても、海を見に行ったり、ドライブで立ち寄ったりするなど、誰でも気軽に立ち寄ることができます。釣り道具一式のレンタルもあるので、手ぶらでも大丈夫です。休憩所や売店などの設備も充実しています。駐車場があるので、車での利用が便利です。駅からはバスの利用が便利です。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • アルネ津山

    アルネ津山

    • ショッピングモール
    • 中国 岡山 津山・奥津・美作 津山・奥津
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    0

    JR津山駅から徒歩5分のところにある百貨店や図書館、ホールなどが入っている建物。駐車場が広いので、車で行くこともできますよ。百貨店のフロアには、雑貨やファッションのお店が入っています。店内にはベビー休憩室があるので、小さな子ども連れの方でも、安心して買い物することができますよ。また、4階には市立図書館や地域交流センターもあり、市民が利用できる施設が入っています。ぜひ一度、出かけてみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    子供服のブランドも多数入っていて、おもちゃ王国もあるので子供も退屈しない

  • 坊ちゃん広場

    坊ちゃん広場

    • ショッピングモール
    • 四国 愛媛 松山・伊予 松山市・道後温泉
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    道後温泉本館の向かいに広がる広場。いよかんジェラートや揚げたてのじゃこてんなど、道後ならではの特産品店が広場を囲んでいます。テーブルと椅子もあるので、温泉街散策の際の休憩にもってこい。夏目漱石の小説「坊ちゃん」の登場人物の人形も置いてあります。愛嬌のある人形と写真撮影をしている人も多く、子どもも喜ぶ良い思い出になりそうです。イベントが開催されていることもあり。道後温泉へお出かけの際は、ぜひ訪れてみてください。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    道後商店街を抜けて道後温泉本館の斜め前にあります。
    周りには愛媛の特産品などの店もあり、イスやテーブルで食べることが出来ます。じゃこてんやみかんソフトみかんジュースなど

    トイレもあるし観光中の休憩に最適だと思います

  • 霧が丘市民センター

    霧が丘市民センター

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市 北九州市 小倉北区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    小倉の市民センター。ふれあいのある豊かな地域社会づくり促進のために設置された地域住民の交流、活動の拠点として利用されている施設です。月曜~金曜の9時~22時、土曜の9時~17時まで開館しています。多目的ホール、和室、調理室の他会議室もあり、3部制で安価で利用できます。また、育児サークルや子育て相談なども行われていて、親子遊びや交流のほか、育児相談や身長体重測定などは無料でおこなわれています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり

    無料で利用でき、子どもが遊ぶスペースとその横に椅子とテーブルがるので、座ってゆっくり子供を見れる。また、本の貸し出しがあるので便利。

  • 佐世保市少年科学館星きらり

    佐世保市少年科学館星きらり

    • プラネタリウム
    • 九州・沖縄 長崎 佐世保・平戸 佐世保市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    佐世保市保立町にある科学館。プラネタリウムの他、サイエンスショー、面白工作などが実施されています。プラネタリウムはデジタル式全天周投影型で、ドームの直径は8m、座席数は68席と小規模ですが、一度に12万個もの星を映し出します。惑星が迫ってくるようなダイナミックな映像で、さながら宇宙旅行をしているような感覚を味わうことができます。子供が科学に興味を持つのにピッタリな施設。大人も楽しめるので、ファミリーで出かけるのにおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    星座表つくりをしました、キットがあって組み立てるだけの簡単なものだけど、プラネタリウムを見た後だったので、星好きの息子は大興奮でした。

  • 佐世保独楽本舗(サセボゴマホンポ)

    佐世保独楽本舗(サセボゴマホンポ)

    • 博物館
    • 九州・沖縄 長崎 佐世保・平戸 佐世保市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    長崎県佐世保を代表する「佐世保独楽」の製作、展示販売を行っているお土産屋さんです。佐世保独楽は頭が大きくて足が細い独特の形状で、相手の独楽を打ち割って遊ぶ喧嘩独楽として遊ばれていました。現在では観賞用や干支、端午独楽など四季折々の数多くの独楽が製作されており、家に飾って楽しむ方も多くいます。またすべての工程が手作業で、製作過程の見学も行われています。絵付け体験もできるので、子どもも大人も楽しめること間違いなしです。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 要予約

    事前に電話予約をして、独楽の絵付け体験ができます。工房では、どんな道具を使って独楽が削られているのかを見れたり、独楽に使ってある色使いにも意味があることを教えてもらったり、独楽の回し方も教わったりしました。数日後、実際に絵付けした独楽の剣先を入れたものがもらえます。店では、伝統工芸品が沢山販売されて…

  • LATOV(ラトブ)

    LATOV(ラトブ)

    • ショッピングモール
    • 北海道・東北 福島 いわき・相馬 いわき
    • 3.3
    行った
    4
    行きたい
    3

    ファッション・雑貨から飲食店、スーパーまであらゆるニーズに対応できるいわき駅前複合施設ラトブ。総合図書館や各種証明書を発行する市民サービスセンターなど公共施設も入っているので、お買いものついでに色んな用事を一度に済ますことも可能。楽しいイベントも定期的に企画されているので、老若男女みんなが楽しめる施設になっています。1階から6階にはおむつ替えシート付きトイレもあるので、お子様連れも安心して利用できます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    図書館が併設されていて、定期的に読み聞かせなどもあり、楽しめる。また読み聞かせができるスペースがあります。

  • 茨城空港

    茨城空港

    • 空港
    • 関東 茨城 水戸・笠間・県央地域 茨城町・小美玉
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    7

    今は旅行目的ではなく空港で遊ぶ時代とも言われている通り、レストラン施設も充実して授乳室や多目的トイレがあるので小さなお子様連れでも安心して利用できます。地元の食材を使ったレストランや地元のお土産屋さんもあり食事にお買い物におすすめです。駐車場は1300台が無料!2Fの送迎デッキからは飛行機の離発着を見る事ができ乗り物大好きなお子さんは大興奮です。一緒に大きな飛行機を見に出かけてみませんか?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    男の子で小学生くらいまでの子におすすめです。飛行機の離発着が間近で見られるのと、自衛隊の戦闘機が飾ってあって、乗り物好きの子供が楽しめます!