最寄駅から徒歩約10分の場所にある、完全禁煙の郷土料理のお食事処です。月曜日、水曜日、木曜日には午後6時から翌朝2時まで、金曜日、土曜日、日曜日には翌朝3時まで営業しています。カウンター席とお座敷席があるので、一人でも家族連れでもお食事を楽しめるのが嬉しいですよね。郷土料理、お刺身、おつまみ系、天ぷら、焼き物、お蕎麦、〆のごはんメニューなどが用意されていますので、家族全員で心も体も大満足です。
「そばえもん」は、東京都品川区・大崎駅からすぐのところにある居酒屋です。清潔感があり広々とした店内は、子供連れの方や女性会など様々なシーンに対応しており、幅広い年齢層の方々が利用しています。個室もありますよ。メニューは宴会コースメニューの他、串天各種、「鴨だしおでん」、「冷製 あい鴨ロース」や「まぐろの山掛け 」、「炙り〆さば」などの単品メニューも揃っています。また、ランチ営業も行っており、「濃厚魚介だしのつけ蕎麦」や「週替りどんぶりランチ」、「あい鴨せいろ」などが手頃な価格でいただけます。
「路じ 溝口南口店」は、神奈川県川崎市にあるうどん店。こちらのお店の名物は、なんといっても「白いカレーうどん」!カレーうどんに、生クリーム・じゃがいも・スパイスで作った特製ムースがのった逸品です。他にも「和牛のたたき」や「ホタテの土佐酢ジュレ」、串揚げ各種などメニュー豊富に揃っています。店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気!最寄り駅からすぐとアクセスも良いですよ。17時から翌1時までの営業、無休で営業しています。
最寄駅から徒歩約5分の場所にある、完全禁煙のお蕎麦屋さんです。落ち着いた和モダンの店内で、自家石臼挽きで仕上げる薫り高い打ち立て蕎麦がいただけるのが嬉しいですよね。年中無休で午前11時から夜11時まで営業していますので、ランチタイムからディナータイムまでお食事ができてグッド!またベビーカーのままで入店できるので、赤ちゃん連れの家族でも安心してお食事に行くことができます。お蕎麦以外にも、丼メニューや天ぷら、鍋などもあります。
東京都墨田区にある蕎麦店です。「粋」に拘り、東京の「モダン」を感じることができる味わいの蕎麦が自慢の店です。香り高い自家製二八蕎麦は、コシがありのど越しも良いのが特徴。蕎麦とよく合う地酒や日本酒も種類豊富に取り揃えているので、料理とともに味わうのがおすすめですね。雰囲気の良い蕎麦店に、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
明治20年創業の和食居酒屋さん。最寄り駅から徒歩1分というアクセスの良さです。しらすご飯、そば、うどん、麦とろご飯がオススメ。名物は、山菜、しらす、ごま豆腐、とろろ、天ぷらの5種類の味でそばを楽しめる「鎌倉五山そば」。どの味も美味しくて、どんどんお蕎麦を食べてしまいます。ご飯もお蕎麦も食べられて、子どもにも大人気のお店です。是非家族全員でどうぞ。自分のお気に入りメニューを見つけて、何度もご来店ください。
麺や出汁を通販で購入することもできるうどん屋さんです。大きなパーキングがあるので、車でさっと行くことができるのが、子ども連れに嬉しいポイント。午前9時オープンなので、朝からうどんを食べたい!という時に是非お立ち寄りください。なんとたらいで出てくる「たらい大」「たらい小」というメニューがあるのに驚きます。本当にうどんが好きなひとたちが集まるこのお店で、是非美味しいうどんとその出汁をご堪能ください。
一玉の値段で三玉も食べられる、お得なうどん屋さん。駐車場が広く入りやすく、清潔感のあるゆったリとした店内です。うどん以外にも丼物やチャーハンなどメニューが豊富です。19日は「得の日」で、450円以上の商品を注文すると、からあげ、えび天、ちくわ天など2品をサービスしてくれます。大地と海の自然を生かした、こだわりいっぱいの麺とダシで作っているうどんは美味しいですよ。
自宅にいるようなアットホームなうどん屋さん。席は広めの小上がり(座敷風)スタイルとテーブル席があります。席と席の間に仕切りがあるので、周囲を気にせずに食事ができます。小さい子供に合わせて、食べやすく短く、熱すぎないように調整してくれたり、待ち時間を退屈しないようにぬり絵やおもちゃも用意してくれたりと、心行き届いた元気なスタッフが対応してくれます。食べ応えのある讃岐うどんを食べにいきませんか。
うどん市の中でも朝暘店は美味しくてサービスも良い。店員さんも気さくで子連れにも優しい。お子様うどんはうどんのお替りOKで、ゆで加減やスープの濃薄なども希望に答えてくれる。
本格蕎麦屋炭火焼き鳥を堪能することができるお店。店内は和モダンなインテリアでまとめられた落ち着いた空間で、カウンター席と完全個室が用意されています。小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができますよ。オリジナリティーあふれる串や一品料理が数多くラインナップされており、アラカルトも楽しむことができます。コースメニューは予算に合わせて選ぶことができます。ランチタイムには焼き魚定食やどんぶりといった気軽に楽しめるメニューが用意されています。家族での外食に利用されてはいかがでしょうか。
長野県北佐久郡軽井沢町にある、蕎麦と牛タンなどの食事を気軽に楽しむことができる食堂。鴨汁つけそばが美味しいと評判で、コクがあるつけ汁とコシがあり喉越しの良い蕎麦が絶品です。木のぬくもりを感じられる、開放感があって落ち着いた店内は、家族連れでも安心して利用しやすい雰囲気です。また風通しの良いテラス席も完備されており、愛犬とともにゆったりとした時間を過ごすこともできます。軽井沢の落ち着いた雰囲気を体験してみてはいかがでしょうか。
1階路面店で駐車場が目の前。入口は広く明るい店内。この時代にかけが280円。ミニイカ天丼のセットは640円でうどんかそばが選べます。セットは量もたっぷりなのでお子さんには取り分けがオススメ。なんと、ネギは自分で乗せ放題!ネギ好きにはたまりません。小さい子でもうどんは食べれるので離乳食時期の子にもいいですね。お子さんと初めての外食に行ってみてはいかがですか?
麺がやわらかく子供が食べやすい。ハーフサイズがあるので、子供はそれにトッピングを頼む。
富良野にある1976年創業の老舗「そば処小玉家本店」。全国のそばを研究し、味の追求をし続ける店主が、自信を持って提供するそば粉は、厳選されたもの二種類を合わせ作っている。もちろん汁も自家製だ。そして驚くことにどのメニューもボリューム満点!「大海老天ぷらそば」は超特大の海老を使った、店主ご自慢のメニュー。店内は広く、子供用の椅子もあり。駐車場も広いので車でも利用しやすい為家族連れに人気。
土浦駅より徒歩8分。昭和8年創業の「入清そば」。メニューはそば、うどん、ひやむぎなど豊富。温かいうどん、そばの上には具がたくさん乗っていて麺が見えないほど。中でも「中もりそば」(と言っても他店の大盛りクラス)。漬物と野菜天ぷらがついてきてお得。けんちんそばは、ごぼう、大根、人参などを中心に鶏肉、油揚げも入っていて野菜の味が出ていて美味しい。ほか、御飯物、定食、セットも充実。
岐阜県土岐市にある、こだわりの手打ちうどんを味わうことができる店。まるで昭和にタイムスリップしたかのような、あたたかみがありホッとすることができる空間が魅力です。安曇野のわさびを自分でおろして加えることができるのが特徴で、こだわりの手打ちうどんをさらに美味しく味わうことができると評判です。座敷席もあるので、小さな子供連れでも安心してうどんを味わうことができます。
こってりしすぎず、子供が食べやすいうどんのお店。子供のメニューもある。小上がりの席もあり、周りに気を使いすぎず食べれる。