全国の子供の自由研究にオススメなスポット

おすすめ特集記事


972件中 241 〜 255件を表示
  • 相模原市立博物館

    相模原市立博物館

    • 博物館
    • 関東 神奈川 相模原・大和周辺 橋本・相模原周辺 (中央区)
    • 3.8
    行った
    12
    行きたい
    45

    JR横浜線の淵野辺駅から徒歩20分の所にある「相模原市立博物館」は、相模原の歴史や自然を扱う総合博物館として、1995年に開館しました。幼児向けのプラネタリウムの上映、ミニ観察会、星空観望会等のイベントもあるので親子で参加してみるのも良いと思います。おむつ交換台やベビーカーの貸し出しもあるので小さな子供連れでも安心して利用できます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる

    1歳2ヶ月の娘を連れて行きました。
    開館時間にあわせて行ったこともあり、混雑を避けてゆっくり観れました。
    未だ内容について理解は難しいでしょうが、時代の移り変わりや現代との違いについては、事あるごとに観せたいと考えていますので、子供にとって飽きることの無いちょうど良い広さと内容に思えました。もちろん…

  • 山梨県立科学館

    山梨県立科学館

    • 科学館
    • 中部 山梨 甲府・山梨・甲州・笛吹 甲府・甲斐
    • 4.2
    行った
    12
    行きたい
    21

    甲府盆地を見渡せる高台にある、県立の科学博物館。最新型のプラネタリウムやさまざまな科学実験、天体観測などが楽しめます。科学を利用した工作や実験など興味深いイベントが盛りだくさん!ハイハイの乳幼児でもOKな、専用の「あそびの部屋」もあり、工作にもチャレンジできちゃいます。館内にはレストランもあるので、家族みんなで一日楽しめますよ!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    三連休の真ん中に行きました。
    10:30頃到着後すると、駐車場もまだ空いてました。大人も楽しめる展示物もあって良いです。

  • 札幌市下水道科学館

    札幌市下水道科学館

    • 科学館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 札幌市 北区
    • 3.5
    行った
    12
    行きたい
    25

    参加型の体験を通じて、下水道処理や地球環境について学ぶことができる入園料無料の施設。マスコットキャラクターのクリンちゃんが下水道について教えてくれるシアターや音の聞こえるマンホール、サブマリンに乗り下水道ルートを進むドライブゲームなどがあり、下水道について楽しく学ぶことができます。スタンプラリーや下水道についての勉強会、工作教室などのイベントも開催しており、夏休みの自由研究にもおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる
    • 雨の日でも大丈夫
  • 上越市立水族博物館 うみがたり

    上越市立水族博物館 うみがたり

    • 水族館
    • 北陸 新潟 上越・妙高・糸魚川
    • 4.3
    行った
    12
    行きたい
    11

    約400種、10,000点の水の生き物と出会える水族館。熱帯魚からペンギン、ラッコまで、あらゆる動物を近くで観察することができます。 イルカショーやダイバーによる餌づけショーは必見。ペンギンの食事の時間には、無料で餌やり体験ができます。他にも海のマルチシアターでは、14面のマルチスクリーンで海にちなんだ作品が上映されるなど、音と映像、光による演出をお楽しみいただけます。幻想的な海の世界を堪能できる水族博物館へ、ぜひ足をお運びください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 大阪府民の森ほしだ園地

    大阪府民の森ほしだ園地

    • 公園
    • 関西 大阪 北河内・東大阪 大東・四條畷・交野
    • 3.4
    行った
    12
    行きたい
    23

    国道168号線に隣接する森の中の公園。こちらの見どころは何と言っても「星のブランコ」延長280m、最高地上高50mの木床板人道吊り橋としては国内最大級の吊り橋は、青々とした緑の中に吸い込まれるような迫力です。他にも本格的なクライミングウォールが揃い、初心者から上級者までクライミングを楽しむことができます。ハイキングコースも整備されており、小さな子どもでも問題なくハイキングを満喫していただけます。展望スポットからの京都市街地に眺めは格別。ぜひお気軽に足をお運びください。

    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 紅葉スポット

    森の中のバイキングコースを歩くと、とっても気持ちいいです。
    ちょっとした家族のお出かけで子供は喜ぶし、親もとてもリフレッシュできると思います。子供心を思い出します。
    山の中なので、ぜひぜひ動きやすい服装&靴でどうぞ。。

  • 郡山市ふれあい科学館スペースパーク

    郡山市ふれあい科学館スペースパーク

    • 科学館
    • 北海道・東北 福島 郡山・三春 郡山
    • 3.9
    行った
    12
    行きたい
    12

    プラネタリウムや参加型体験を通じて宇宙について学ぶことができる施設。昔の天文学者たちが考えた宇宙観についての立体からくりや地動説を表した図などの展示、月面探索ゲームなどで楽しく宇宙について学べます。プラネタリウムでは、星空を眺めながら生演奏を聴くことができ、ロマンティックな時間を過ごすことができます。サイエンスショーや展望会などの楽しいイベントもたくさんあるので、家族揃って出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    科学好きな子供ならハマると思います。
    常設展示があまり多くないのですが、実験ショー的な物や、イベントもあるのでこまめにチェックすると良いと思います。
    入口のフロアから見下ろす郡山駅もオススメの1つです。

  • 函館 蔦屋書店

    函館 蔦屋書店

    • 書店・本屋
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 函館
    • 4.2
    行った
    12
    行きたい
    12

    2013年、函館市の郊外にオープンした函館蔦屋書店。木を基調とした落ち着きのある広々とした店内には、本やDVDのコーナーはもちろん、公園並みに広いキッズパークやキッズスペース付きのおしゃれカフェがあり、ファミリーで楽しめるポイントが盛りだくさん。品揃え豊富な絵本コーナーやゲームコーナーも外せません。授乳室やオムツ替えコーナーもあり、いたれりつくせり。ドライブ中に過ごせる場所として観光客にもおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • ベビーカーレンタル

    授乳室、オムツ台があるのは勿論の事、遊ばせる所もあるのでとてもいい場所です。絵本だけではなく可愛いおもちゃも売っているので、プレゼントを購入するのにも役立っています。小学生くらいのお子さんなら2階がゲーム売り場がありそこで対戦ゲーム等をしている子達がいたので、幅広い年代の子供が楽しめる場所だと思いま…

  • 神奈川県立花と緑のふれあいセンター花菜ガーデン

    神奈川県立花と緑のふれあいセンター花菜ガーデン

    • テーマパーク
    • 関東 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 平塚
    • 3.8
    行った
    12
    行きたい
    18

    様々な体験プログラムを通じて、花や農業について学ぶことができる施設。普通車500円の有料駐車場が完備され、幼児は入園料無料で入ることができます。カーネーションの花摘み体験やレタスの収穫体験などをすることができ、持ち物不要なので気軽に体験することができます。地元農産物を使用したレストランやクラフト教室、遊具がある広場などもあり家族で一日楽しむことができます。美しい花々に癒されに出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 一日中遊べる

    植物いっぱい緑いっぱいで敷地も広いので小さい子供を連れての散歩にぴったり。平日は人も少なく、特に芝生広場は小さい子供を野放しにしても目が届くのでどこかに落ちたぶつかった車にひかれたなんて心配がないです。
    園外ですが隣にブランコなどの遊具のある公園があるし、園内には砂場があり時間がつぶせます。
    夏には…

  • 赤羽八幡神社

    赤羽八幡神社

    • 神社
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 赤羽
    • 3.4
    行った
    11
    行きたい
    23

    新幹線が境内の下を通るめずらしい神社です。また、平行して埼京線やりんかい線なども通っており、様々な種類の電車を見ることができます。神社の東側には特急電車、成田エクスプレス、東武鉄道のスペーシアも走り、電車が好きなこども達も大人にもオススメのスポットです。お参りもお忘れなく!

    • 自由研究のネタに
    • 電車がある・見える

    家族で初詣に行きました。階段が長くて急でしたが、1歳過ぎの子どもは楽しそうに登り降りしていました。高台なので、電車や新幹線が見えるのが良かったです。

  • 橿原市立こども科学館

    橿原市立こども科学館

    • 科学館
    • 関西 奈良 香芝・橿原・御所・飛鳥 橿原・飛鳥
    • 3.7
    行った
    11
    行きたい
    23

    子どもから大人まで楽しめる参加型の科学館。不思議な化学現象をインストラクターの先生が実験をしながら教えてくれる実験工房や、宇宙飛行船を操縦して、様々なミッションをクリアするスペースシップシミュレーターなどで楽しく自然科学について学ぶことができます。シアターホールでは、宇宙や電気、体の仕組みなどについての上映があり、小さな子どもでも分かるように工夫されているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    小さい子でも、小学生でも時間を潰せます。実験を間近で見ることが出来るので、親も楽しめました。実験の他にイベント時にはスライム作りなど、子どもが喜ぶものもありました。

  • アサヒ飲料明石工場

    アサヒ飲料明石工場

    • 工場見学
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 明石市
    • 4.2
    行った
    11
    行きたい
    49

    土日祝日も予約をすれば無料で見学OK!普段飲んでいる三ツ矢サイダーのミュージアムで工場の概要をシアタールームで見学したり三ツ矢サイダーの歴史を学んだり製造工程を見学できます。シュワシュワブリッジは泡の絵が描かれた通路でまるで自分が三ツ矢サイダーの泡につつまれたような気分に。明石工場で作られた三ツ矢サイダーを試飲する事も可能です。帰りにはお土産ももらえます。ギフトショップもあるのでお土産も買って帰る事ができます。バリアフリーでベビーカーでもスイスイ回れます。オムツ交換ベッドの用意もあるので小さい子連れでも安心です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    サークルで行きました。ベビーカーでも入れるので小さい子がいても安心。工場見学といっても子供が楽しめるように作られています。また、お土産ももらえるので子供たちはとっても喜んでました。

  • 日本ドルフィンセンター

    日本ドルフィンセンター

    • 水族館
    • 四国 香川 三木・さぬき・東かがわ
    • 3.8
    行った
    11
    行きたい
    20

    イルカとふれあえる施設。エサやり体験、トレーナー体験、ふれあいビーチ体験といった、珍しい体験をすることができますよ。「ドルフィンスイム」では、なんと実際に海に入ってイルカのいるプールで泳ぐことができます。泳げなくても大丈夫。なかなかできない貴重な体験に、子どもも大喜びすること間違いなしですね。

    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 親も童心に戻れる

    生け簀にイルカを飼育しており、近くで見たり、別料金で餌やりなどを体験できます。

  • 源じいの森

    源じいの森

    • キャンプ場
    • 九州・沖縄 福岡 筑豊 山田市・田川市・田川郡
    • 4.2
    行った
    11
    行きたい
    13

    大自然広がる森の中で宿泊、研修・会議・運動やコンサートと子どもから大人まで誰もが楽しめる施設。グリーンシャワーガーデンで森の散策や木の遊具、森を縫って流れる川で自然を満喫できます。天然温泉「源じいの森温泉」では露天風呂から季節の移り変わりを心行くまで楽しめます。レストランでは豊富なメニューが取り揃えてあり、「赤米健康美人丼」は女性に人気。バンガローやロッジ、キャンプ場と人数や用途に応じて選べる宿泊タイプが幅広い年齢層に喜ばれています。

    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 予約可能な宿泊施設

    幼稚園の方と50人くらい集まってバーベキューをしました。
    遊具も少しあり、目の前に川もあるので、子供たちも退屈することはありませんでした。
    キャンプ場でもあるので、泊まることも出来ます。少し歩きますが、温泉もなかなかの物でしたよ。
    ただ、駐車場に限りがあるので、昼ごろになると停める場所がなくなる場合…

  • ギャラクシティ まるちたいけんドーム

    ギャラクシティ まるちたいけんドーム

    • プラネタリウム
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 西新井
    • 3.7
    行った
    10
    行きたい
    13

    星空を投影するにとどまらない体験型のプラネタリウム。毎月様々なイベントが開催されており、映像と音楽でつづる大人のための時間など、老若男女が楽しめる場が提供されています。珍しい寝転がって観覧できる「桟敷席」も用意されており、一度体験すれば病みつきになるかも。親子で、友人同士で、足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 自由研究のネタに
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    幅広い年齢の子供たちが楽しめる施設です。赤ちゃん~未就園児ならば同じ建物内にある子育て支援センターで遊ばせられます。支援センターではまだ動けないあかちゃんと歩ける年齢の子とエリアが分けられていて、ミニロッククライミングや豊富なおもちゃで飽きないと思います。
    その他 年齢に応じて参加できるもの出来ない…

  • 鴨池公園こどもログハウス(かもいけランド)

    鴨池公園こどもログハウス(かもいけランド)

    • キッズパーク
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 港北ニュータウン
    • 4.5
    行った
    10
    行きたい
    51

    平成6年にオープンした「鴨池公園こどもログハウスかもいけランド」は、小中学生を対象に設計された、川崎市にある木の温もりを感じられる屋内公園施設。ネットで出来た階段、吊り橋、らせん滑り台等、子供の好奇心をくすぐるものが沢山あります。幼児対象のお話会や、科学教室、クリスマス会等のイベントも開催されるので、色々な楽しみ方が出来ますよ。遊びながら、創造力や協調性を育めるかもいけランドに家族で出掛けてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親も童心に戻れる

    鴨池公園のまんまる広場隣にあるログハウスです。平日の昼間は乳幼児が多く、土日は小学生が多いです。室内アスレチックがとても楽しく、我が子は滑り台はエンドレスで楽しんでいました。絵本コーナーやお絵描きコーナーなど色々あって楽しめます。また、季節毎のイベントや近隣の保育園の先生が来て絵本の読み聞かせや育児…