源泉掛け流しの日帰り温泉施設。日本最大級の石風呂があり、鉱石パワーで身も心も温まります。貸切で、個室の温泉を借りることができ、小さいお子様がいるご家庭にはおすすめです。施設内にはお食事処もあり、ゆっくりと過ごすことができます。旅館も併設しているので、泊まってみるのもいいですね!
「戸沢村いきいきランド ぽんぽ館」は、山形県最上郡にあります。こちらでは温泉やプール、レストランなどがある施設です。温泉では、大浴場や薬湯、砂風呂を楽しむことができます。プールでは、本プールや子供用プール、ウォータースライダーや泡風呂、ジャグジーなどがあります。レストランでは「みそラーメン」や「ステーキ定食」、「生姜焼き定食」などをいただくことができますよ。大人から子供まで多くの方が利用している人気の施設となっています。
プールは幼児から高学年、大人のフィットネス向けといった感じです。
浅いプール、温水プール、滑り台もあるので夏休みに子供達を遊ばせるのにピッタリでした。
更衣室から温泉にも入れるのですが、熱めのお湯なので薬湯が無い日は子供はシャワーだけになると思います。
ロビーにフカフカのソファがあるので、自販機で購…
cafe&足湯 ひとつぶは、一軒家カフェ。1階はテーブル席やカウンター席があり、お子様連れは2階のお座敷席を利用します。2階には小さなお子様でも安心な様に、おむつ交換や授乳場所もあり、ちょっとしたおもちゃや絵本などが置かれキッズスペースになっています。靴を脱いで利用するためハイハイの赤ちゃんでも、自由に動き回れてご機嫌ですね。お料理も美味しい旬の野菜を使ったプレートなど、体に優しそうなメニューがたっぷり。ぜひお子様連れで訪れてみては。
以前は里のごちそうというお店でした。
二階席は座敷が3席あります。
4人がけが2席、6人がけが1席。子供用のおもちゃもたくさんあるので遊ばせながらご飯を食べる事ができます。
座敷はゆったりしているので、隣の人と近い。なんてこともありません。ご飯もとても美味しいです。
駐車場は1台のみのようです。予約…
神室スキー場に隣接したホテル。宿泊客以外でも利用できるレストランと温泉があり、脱衣所にはベビーベットが置いてありますので、小さなお子様が一緒でも安心です。ホテルにはキッチン付きのファミリールーム有りご家族連れに人気です。冬はスキー、夏は草スキーやそり、放牧場やキャンプ場、テニスコートなど、1年を通して楽しめるホテルです。ヨーロッパリゾートのような外観に自然豊かな周辺の環境が、日常を忘れさせてくれますよ。
5月のはじめに行きました。山の中で少し寒かったので、暖かい格好で行くといいと思います。天気が変わりやすく外を歩く時は雨具がいります。
併設されてあるレストランのバイキングが美味しかったです。温泉施設もきれいでした。脱衣所にはベビーベッドとオムツゴミ箱ありました。おふろには浅いスペースがあっ…
旭川市にある無料のキャンプ場(ロッジ利用は有料)。施設内には温泉施設もあり、自然保護のため石鹸などの利用は不可ですが、天然温泉を無料で楽しむことができます。炊事棟の利用も無料ですので、気軽にキャンプを楽しむことができます。また、設備の整ったコテージの利用も安価で可能なので、家族連れに人気があります。棚田式のキャンプサイトなので、階段などの不安はありますが、夜は明るすぎるくらい明るいので、安心です。職員の方も皆親切で人気のキャンプ施設です。
きちんと整備されていて、気持ちよく遊べました。 また、行きたいです。でも山の中なのでちょっと遠いのがネックです。
秋保温泉郷にそびえる、部屋数100を超える大型ホテルのホテルホテル瑞鳳。櫻離宮はその迎賓館になります。全ての客室に内風呂・露天風呂がついており、好きな時間に好きなだけ入浴できるのが嬉しい。本館の日本庭園を眺める広々とした露天風呂も入浴可能です。夕食はバイキングが用意されていますが、小さな子ども連れなら部屋食も選べるので落ち着いてお食事できますよ。本館にある温水プールではウォータースライダーや幼児用のプールがあり、浮き輪を貸し出してくれるので小さな子どもでも楽しく遊べます。
夏休みに行ったのですが花火や縁日ごっこみたいなサービスがあって、プールもあって大満足でした!!!
設備の充実したオートキャンプ場。園内にはテントサイト、屋根の付いた炊事場、ケビンが用意されています。森に隣接しているので、豊かな緑の中に身を投じリラックスするもよし、エルム高原温泉「ゆったり」で露天風呂を満喫するもよし、テニスやロング滑り台で思い切り遊ぶのもよしと、子どもから大人まで誰もが思い思いの時間を過ごすことができます。アウトドア初心者でも利用しやすい場所なので、家族での初めてのキャンプに、こちらを選ばれてみてはいかがでしょうか。
真夏にはもってこいのキャンプ場!清流があり暑さを和らげてくれる。釣りもできるし温泉もある。
最上小国川を見下ろす小高い丘にたち、霊峰月山、葉山まで眺望できる温泉です。温泉の他にも様々なタイプから選べる全13棟のコテージや炊事設備付きのキャンプ場も人気です。テニスコートや野球場、サッカー場などの多目的活性広場は町内外問わず誰でも利用することができます。温泉施設の中には食堂やマッサージ椅子、カラオケルームや休憩室もあるので、ゆっくりと過ごすことができます。ふれあい広場には様々な遊具があり、子どもが楽しむことができます。
20人以上入れるコテージがあり、キッチン、食器も全てあり、合間に2分ほど歩いて温泉にも行けるのでとても楽しくリラックスできる。ロフトもあるので子供達は、集まり遅くまで楽しんでいた。また、利用したい。
白布森の舘は、天元台に上るロープウエーの手前にある米沢市森林体験交流センター内の施設。日帰り温泉施設や、多目的に利用できる体育館、展示ホール、お風呂上がりにゆっり過ごせる畳敷のふれあいの間など、施設も充実しています。1.2kmもの遊歩道の途中には展望台もあり、自然を満喫しながらのトレッキングしたあとは温泉で一息。天元台ロープウェイも近いので森林観光の休憩所として利用できますね。入浴料もリーズナブルでローカルな雰囲気なので、気軽に利用できます。
福島県耶麻郡猪苗代町にあるリゾートホテルです。ロビーから客室、夕食のダイニングに至るまで、滞在中いたるところで猪苗代湖を一望することができるのがこのホテルの特徴。ゲレンデも併設しており、冬場はスキーを気軽に楽しむことができるのが人気のポイントですね。旬の地元食材を使った本格フレンチと温泉・景色を楽しめる宿を、利用してみてはいかがでしょうか。
北海道北広島市にあるリゾート感あふれるホテルです。四季折々の美しい景色を楽しむことができるロケーションの良さが魅力。自然の中で森林浴気分で入浴を楽しむことができる天然温泉、季節の食材をふんだんに取り入れた美味しい料理を楽しむことができるのも人気のポイントですね。家族で旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。
宮城県大崎市にある民宿旅館です。「温泉とヨガで心も身体も健康に」をコンセプトとしており、毎月ヨガ湯治を行っているのが特徴。源泉かけ流しの温泉と、自家畑で採れる野菜をたっぷり使って作られる健康を考えた創作料理もこの宿の自慢ですね。他ではなかなか味わうことのできない健康的な旅をしてみてはいかがでしょうか。
宮城県刈田郡蔵王町にある日帰り温泉施設です。遠刈田温泉街にある共同浴場で、観光客だけでなく地元客からも古く長く愛され続けている老舗温泉施設です。江戸時代の湯小屋を再現した建物は、宮大工によって建てられたこだわりのもの。源泉温68℃の温泉を加水した集めのお風呂は、疲れが取れると評判。家族で利用してみてはいかがでしょうか。
遊んで、食べて、体験できる!大自然に囲まれた「奥羽山荘 モリボの里」は、温泉や食事、宿泊を楽しめるスポット。園内には宿泊施設や温泉、体験農園・野生果樹園、バーベキューハウス、動物ふれあい広場、グラウンドゴルフ場、などがあり、1日中楽しむことができます。すぐそばにはサイクリングロードがあるので、奥羽山荘のフロントで自転車を借りて、サイクリングを楽しむのもおすすめ。また、ふれあい物産館では秋田県の名産品を購入できたり、名物メニューを味わったりできますよ。家族レジャーにいかがでしょうか。
その時期にあった果物狩りが体験できたり、動物と触れ合うことができる。1歳3ヶ月くらいで連れて行ったけど、少し早かったかもしれない。しかし、動物きはとても興味を持って触ったりしてはしゃいでいた。 果物狩りや動物との触れ合いをしなくても、広い芝生が広がっていて簡単な遊具もあるので、ふらっと遊びに行く場所…
道東と道北をつなぐ中継点になっていて、北海道開発局からの情報システムによりマルチスクリーンで石北峠の道路情報などを見ることができます。敷地内には、山の水族館・郷土館、果夢林の館(木工体験工房・木製遊具施設・ショップ)、噴水のあるリラクゼーションガーデンなどがあり、様々な施設を利用できる道の駅です。世界一ノッポのハト時計果夢林もあるので、ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
大きなからくり時計のある可愛い感じの道の駅で、山の水族館があるのでそこに行きました。みどころは温泉で育った大きな魚!子供から大人まで何歳でも楽しめます。子供は色んな魚とその大きさに楽しんでいました。ドクターフィッシュに角質を食べてもらう体験も出来るし、日付ありで記念撮影できる場所もあるのでカメラ持参…
母の日に、温泉好きの母と行きました。
小さい子供がいたので、貸切風呂を利用。
お風呂が大きめなので大人2人に子供3人でもゆったり入れました。
お部屋も清潔です◎