色々なフルーツ狩りを体験することが出来る農園です。ナシに梅や桃、柿にキウイフルーツも栽培されています。農薬を使わないように栽培している低農薬栽培なので小さい子供にも安心して食べさせることが出来き、食べ放題は時間が無制限なので1日、ゆっくりと過ごすことも出来そうです。敷地も広いので、他の人に遠慮することなく自分達のペースで楽しめそうです。甘くて瑞々しいナシがたくさんなっています。
登録有形文化財、旧生駒町役場庁舎を利用したミュージアム。金毘羅窯跡出土須恵器や宝山寺、往馬大社の生駒の火祭りなど、生駒の郷土に根差した文化についての展示が行われています。土笛や勾玉づくりのワークショップも行われており、小さな子どもでも気軽に参加することができます。お土産や思い出作りに最適。季節に合わせた企画展も開催されおり、何度行っても新しい出会いがあることでしょう。なお、常設展は無料で閲覧することができます。家族でのお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
多くのメディアに取り上げられ話題沸騰中!大阪堺市にあるロボット教室「ロボ団」。ロボット好きな子どもなら通ってみたい思うスクールです。小学生から始めるロボット制作・プログラミングで、未来の日本を担う理数に 強い子どもを育てよう、という想いで取り組んでいます。習熟度によって4つのクラスに分かれており、ロボット制作 やプログラミングはもちろん、パソコンの使い方やプレゼンテーションの方法も学べますよ。コンテストの受賞実績もあります。興味がある方は、まずは無料体験や見学で、どんな風に子ども達が学んでいるか観てみましょう。
「げんきひろば」は、京都市宇治市・市民交流プラザ3回にある子育て支援センターです。毎日子どもたちとその保護者が楽しく遊んでいる姿が見られます。清潔で広い施設内には、木のおもちゃやぬいぐるみ、絵本など様々なおもちゃがありますよ。また授乳室もあるので、赤ちゃん連れの方も安心して利用することができます。開館時間は月曜日から金曜日と第2土曜日の9時から16時となっています。サークルの場としては利用できません。
「サクラファーム」は、和歌山県紀の川市にあるいちご狩りを楽しめる施設です。「さちのか」や「紅ほっぺ」など、様々な種類のいちごを栽培しています。高設栽培しているので、土が付かずきれいないちごをいただくことができますよ。車いすやベビーカーでも入ることができ、多くの方がいちご狩りを楽しみに訪れています。営業時間は9時から15時、45分食べ放題となっています。詳しい情報などはホームページで確認することができます。
「夢アトリエ陶芸スクール」は、京都市にある陶芸体験ができる施設です。「陶芸一日体験」では、茶わんやマグカップ、お皿や花器などを1時間ほどで作ることができますよ。ほかにも一か月の間に何度も体験できる「陶芸一か月体験」や、北山杉と和紙を使ったオリジナル照明を作ることができる「森のあかり作り」などもあります。地元の方から観光客の方まで、多くの方が参加している人気の施設となっています。親子で参加される方もたくさんいらっしゃいます。
ビニールハウス内はバリアフリーでイチゴ狩りを楽しむことが出来ます。上から吊り下げられた状態で栽培されていて、病害虫からイチゴを守っています。あすかルビーという品種を食べることができ、甘みが強く、鮮やかな艶があるのが特徴になっています。フルーツカフェが併設されていて、生ジュースやフルーツサンドはボリュームがあり満足感があります。各地から厳選されたフルーツは甘みが強いけれどクドクはないので生クリームとの相性も抜群でパフェはスプーンを置くことも忘れてしまいそうな感じです。
立ったままイチゴ狩りが楽しめるので、3世代でも利用することができます。高設栽培なので、イチゴに土が付くことがなく、子供の目の高さにイチゴがぶら下がっている状態なので抵抗なく楽しめます。1つ1つの粒が大きく中には、小さい子供の手ぐらいの大きさのものもあり食べ応えも充分です。4種類ほどの栽培をしているので食べ比べをしてみるのも楽しそうです。直売もおこなっていて、品種と粒の大きさで価格が決まるそうです。
甲賀の里山の自然の中で思い切り遊ぶことができる場所。園内には里山の自然がそのまま残されており、森林浴、昆虫、鳥類の観察、四季の草花の移ろいをつぶさに感じることができます。ウォークラリーも開催されており、クイズ形式で小さな子どもでも楽しみながら園内で遊ぶことができます。また、自然観という施設には四季を表現したジオラマや化石のトンネル、プラネタリウムがあり、水口の自然について楽しく学ぶことができます。夏休み、自由研究の題材にも最適。家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
聖徳太子が平野の地に薬師如来像を安置したことが起こりとされるお寺。大坂夏の陣で一部焼失したものの、その後すぐに再建された大阪府下では古い木造建築の一つです。なお、こちらのご本尊薬師如来は年2回のみ御開帳される秘仏です。その時期を狙ってお参りに行くのもおすすめ。また、境内には町ぐるみ博物館があり、昭和20年代ごろに駄菓子屋さんに並んでいたおもちゃが展示されています。当時の街並みや空気を感じることができ、子どもから大人までノスタルジックな気持ちに浸ることができる特別な空間です。家族でのお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
「綾部市天文館パオ」は、京都府綾部市にある天文台です。国内最大級の反射望遠鏡や150インチの大画面ハイビジョンなどが備えられています。1995年にオープンしました。夜間天体観望会を毎週開催しています。申し込みは不要です。工作教室など様々なイベントも開催しており、多くの子供達が参加しています。館内にはおむつ替え台もあり、ベビーカーでも入りやすいので、小さな子供連れの方でも安心です。駐車場も完備しています。
「舞鶴赤れんがパーク」は、京都市舞鶴市にあります。7棟の赤れんが倉庫が立ち並び、建物は重要文化財に指定されています。改装された倉庫内にはカフェや展示施設などがあります。また、フリーマーケットやワークショップなど様々なイベントも行われています。毎日日没にはライトパップがされ、デートスポットとしても人気です。駐車場も完備しています。映画などの撮影にもよく使われており、人気の観光スポットとなっています。
午前10時から夕方6時までオープンしている市立図書館です。ホームページから書籍の検索を行うこともできるので、家にいながらにして図書館にある本を調べることができます。利用券番号とパスワードを使って、自分の図書館で借りている本の情報をチェックすることもできるという、とっても便利なシステムを採用しています。子どもがどんどん本を読むようになるよう、積極的に図書館に行ってみましょう。本に親しむことができます。
「KOBE鉄人三国志ギャラリー」は、兵庫県神戸市にあります。こちらは、故横山光輝さんの資料を集めたギャラリーとなっています。代表作である「三国志」のパネルや、鉄人28号モニュメントの原型展示、諸葛孔明の等身大のフィギュアなどがあります。三国志グッズもたくさん揃っていますよ。また、三国志トランプ大会や武将うちわ作り、武器ミニチュア作りなど様々なイベントも行われており、詳細はホームページで確認することができます。
大阪府大阪市にある体験施設。大阪・なんばの「なんばグランド花月」の近くにあり、観光のついでに立ち寄ることができる便利な立地が魅力です。驚くほどリアルな見た目の食品差プルを作ることができたり、日本文化に触れることができる道具屋筋モノづくり体験をすることができます。インストラクターが丁寧にやり方を教えてくれるので、小さな子どもでも安心して楽しむことができます。思い出作りに家族で立ち寄ってみてはいかがでしょうか。