親子と女性のためのカフェをコンセプトにママやパパの子育て情報や子供を遊ばせながら自分の時間をゆっくりくつろげる空間となっています。毎月アロマ教室やイベントも豊富な為子供を遊ばせながら自分の楽しみも発見できます。また貸切も可能な為、お誕生日会やお友だち家族とパーティーも楽しめます。
自由が丘、マリクレ通り側改札を出て徒歩すぐの、お洒落でゆったりとしたライフスタイルに憧れる女性をターゲットにしたパンケーキの専門店。1階2階は洋服店、3階がカフェ。テーブル席とカウンター席、そしてテラス席がある。木材を中心とした店内はカントリーナチュラルな雰囲気で、明るい日差しが反射して木のぬくもりと心地良い空気が漂って落ち着きます。カウンター席からはキッチンが見え、食事をしながらプロの調理風景を楽しむこともできて人気。パンケーキはミール系とスイーツ系から選ぶことができる。季節限定メニューもさまざまでサラダ+パンケーキ+ドリンクが1000円で楽しめる。常連客に人気なのがテラス席。大きなガラス張りの窓から緑道沿いを見下ろすことができ、眺めは最高。春には桜を優雅に眺めながらふわふわパンケーキを堪能できます。テラス席はとても人気なので予約した方がよさそうです。
ソファ席にしてもらえたのでとても助かりました!
お店の人も優しくて長居しちゃいました!
「ママたちにくつろいでもらいたい」というコンセプトのもと作られたカフェは、大人も子どもも楽しめるスペースになっています。店内には大型の立体遊具があり、いつも子どもが楽しく遊んでいます。立体遊具には、必ずスタッフがついているので安心。ゆっくりと食事を楽しむことが出来ます。フードメニューはイタリアンが中心。パスタとピザがメインで、サイドメニューも充実しています。
私はパスタを食べました。子供は子供用のオムライスを食べました。ピザもおいしいと聞いたことがあります。今はないかもしれないですが、デザートにアップルパイを頼んだこともありますが、リングがたっぷり入っていておいしかったです。
RODYの巨大すべり台がお出迎えするキッズラウンジは、「1オーダー制のプレイルーム付きカフェ」で、カフェを利用すればプレイルームは無料で使えます。 プレイルームは仕切りがなくすべてのテーブルから見えるので、子どもたちを遊ばせつつ安心して席でくつろげますね。 ドリンクの種類も豊富で、授乳中のママに嬉しいカフェインレスの飲み物からパパも喜ぶビールまで揃っています。
国内線 第一旅客ターミナルビル 南ウィング2Fにあります。保安検査の前にあるため、飛行機の利用がなくてもキッズラウンジは入れます。
2002年パリに彗星の如く現れ、瞬く間に行列が途切れないほどの人気店となったベーカリーカフェの吉祥寺店。可能な限りオーガニックの食材を使用することと、シンプルに調理することで素材本来のピュアな味を引き出すというのが特徴。吉祥寺店は国内2号店で、イートインスペースはテーブルが74席と広さも十分。アトレ内であることから、駅直結でベビーカーで入店でき、授乳室・おむつ替え台もあるので、子連れ家族にも優しいお店といえるでしょう。オリジナルレシピで仕上げられたデリやキッシュ、店のオーブンで毎日焼くパウンドケーキ、マフィン、スコーンなど品数も豊富で、朝食・ランチ・ディナーと、様々なシチュエーションでお楽しみいただけます。
子連れのお客も多く、適度にザワザワしているので、多少子どもがぐずったくらいでは悪目立ちすることもありません。
席数は多いものの、土日は多少待つかも…ただ、広いだけあってか回転はそんなに遅くない気がします(こればっかりはタイミングもありますが)。
子供用のイスはあるようですが、ソファ席などはないので、…
妊婦さんとママと赤ちゃん(2ヶ月〜ハイハイ前)専用の知る人ぞ知る漫画部屋!?このママ専用スペース「よんこま」は、内閣府主催のコンテストで受賞した世界初の試みで、NHKや全国紙でも大きく取り上げられました。ふらっと一人で来ても、もうひとつの我が家のようにリラックスできるのが魅力的です。リピート率もなんと65%!男子禁制なので授乳も自由にできますし、途中入退室も飲食持込も自由で、もちろんママ会もOK♪ 赤ちゃんがハイハイしたら卒業なのでその前に一度行ってみてはいかがですか。
もっと早くから知っていれば!もう、天国です!あと何回行けるかな…
我孫子市の久寺家通りにあるロンドンパブをコンセプトにしたカフェダイニング。店内はアットホームな雰囲気で、一人でも子ども連れでも気軽に立ち寄ることができます。また、地域の方たちが集まるコミュニティスペースとしても利用されています。おすすめのメニューは我孫子市公認のご当地バーガー「うなきちのバーガー」。ウナギのたれが入ったマヨネーズが味のアクセントに。我孫子市に立ち寄った際にはぜひ食べに行ってみてください。
鉄道好きにはたまらない!ジオラマを走行する鉄道模型を眺めながら食事ができるカフェです。ジオラマは3つのゾーンに分かれ、それぞれに趣向を凝らした景色が広がっており、何度見ても飽きません。お子様向けのメニューも用意されているので、鉄道に夢中になっている男のお子さんを連れて行ったら大喜びではないでしょうか。店内で販売されているレトロな鉄道グッズは、見るだけでも楽しめます。
電車が好きな息子を連れていって大喜びでした。普段はなかなかゆっくりお茶ができませんが、ここならば子供も電車に夢中で、ゆっくりお茶を楽しめました。
食事メニューもあって、食事をしながら鉄道模型をゆっくり眺めることができます。
【閉店】JR八王子駅北口徒歩2~3分の場所にあり、子育てを応援しているカフェ。キッズスペースがあり、子供を遊ばせながらゆっくりと食事ができます。キッズスペース近くの席を予約することもできるので、とても嬉しいですね。メニューはドリンクバー付きパスタやピザのセットや要予約のキッズメニューもあり。あったかい雰囲気の家庭的なカフェでゆっくりと食事と会話を楽しんでみませんか。
ランチも美味しいし、ドリンクはフリー。キッズスペースがあるので良い
気軽に立ち寄ることができるダイニングカフェ。店内はおしゃれなインテリアでまとめられた、落ち着いた雰囲気。テーブル席の他、カウンター席やソファー席が用意されており、ゆったりとくつろぐことができます。メニューはお得なランチセットから、夜にはお酒とともにいただくことができる一品料理まで豊富に用意されています。もちろんカフェとしての利用も可能。ドリンクメニューやデザートメニューも用意されています。無料のWi-Fiも入っているので、ちょっとしたパソコン作業も行うことができます。お一人様からグループまで、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
野菜をたっぷりと食べることのできる、最寄駅直結のカフェです。パーキングもあるので、子ども連れのご家族にも大人気。サラダ中心のお食事が豊富でありながら、お肉やお魚をしっかりと食べたいという方の気持ちにもしっかりと応えてくれるお料理もあります。体に気を使う方も、子どもも、みんなが楽しめるカフェ。スィーツもあるので、食後には是非美味しいスィーツを食べることもお忘れなく。ヘルシーなお食事をお楽しみください。
南仏をイメージした素朴で温かみのあるこのお店は、素材からこだわりぬいた商品を提供。安全に配慮した高品質のケーキは、100種類以上ある中から毎日18種類が店頭に並ぶため毎日通っても飽きることなく楽しめます。ランチ・ディナーメニューではケーキだけでなくパスタやキッシュなどのお料理、季節ごとのドリンクや農園直送のジュースも提供。子ども用イスやベビーカーのまま入店出来るテラス席の用意など、子連れに嬉しいサービスまであるので、育児のあいまにほっと一息つけそうです。
タルトの美味しい店。子供連れは店内は少し狭いので外のテラス席はオススメです。
港町駅からすぐの多摩川沿いに大きな窓に優しい色合いの親子カフェ。 千葉県から安心安全な色とりどりの野菜を仕入れし、野菜の綺麗な色と遊び心満載のランチなど楽しめます。子供も大人も安心な野菜が摂れるよう、農薬を使う場合も最低限にし、使用した際は、事細かく記入されています。「カンブリア宮殿」やNHKなどにも取り上げられています。店内も小上がり敷きのくつろげるスペースや子供も遊べる場所もあり大人もゆっくり美味しい料理を楽しめます。
平日開店直後に行きましたが、既にママさん達が沢山いました。
お店に入って奥の方に座敷があり、手前がテーブル席になっています。
座敷はいくつかテーブルがあるので、動き回るスペースは限られてくると思います。座敷利用はママさん達ばかりなので、お互い様という意識で気兼ねなく過ごすことができました。
カフェメニューから本格的な食事まで揃う、気軽に立ち寄れるセルフサービスのレストラン。国産の十三雑穀をブレンドした炊き立てご飯やパスタ、豆乳を使ったしっとりパンケーキなどオリジナルメニューが豊富に揃います。キッズルームには、おもちゃやDVDがあり子どもを遊ばせながら、のんびりとランチやティータイムを楽しむことができます。200円のキッズプレートや期間限定のお得なサービスもあるので、ママ友会や家族で利用してみてはいかがでしょうか。
3歳と6ヶ月の2人を連れて行きました
小さなキッズルームでしたが楽しんでました!
カフェのご飯って感じでオシャレでした♪
湘南の自家製パンケーキとピザのお店。国産牛100%のハンバーグやふんわり卵のオムライスなどもあり、キッズパンケーキやキッズコンビネーションもあり子供連れでもオススメのお店です。ベビーカーもそのまま入店可能で、キッズのカラトリーもあるのが嬉しいですね。
ショッピングモールの中なので、子供に必要な施設が一通り揃っていて安心です。店内の通路は広めなのでベビーカーでも入りやすく、キッズメニューがあるのでよく使っています。
友だち親子とよく遊びに行きます。イベントもあるので予約をして行ったりもします。基本は1時30分ですが、席に余裕がある時は延長もできるので良いです。