九州・沖縄の子供に人気の体を動かせる遊び場

712件中 181 〜 195件を表示
  • 倉敷ダム公園

    倉敷ダム公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 沖縄 恩納・北谷・本島中部
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    18

    東南植物楽園の近くにある広々とした自然溢れる公園です。ダムの役割や水の性質が勉強できる資料館やダムを眺めることができる展望タワーがあります。この展望タワーは高さ41メートルでエレベーターで上まで上がることができます。中でも水辺エリアは山原河川からの注水を利用した110メートルほどの浅い川があり、そこで水遊びができます。ただし、監視員などはいませんので水遊びの時には大人の注意が必要です。駐車場も3か所あります。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 展望台
    • 夏におすすめ

    くるぶしぐらいの深さなので、小さい子どもでも安心して水遊びできて楽しいです。
    シャワーもトイレも完備していて、芝生もあるのでお弁当持参のピクニック気分で楽しいです。

  • 大村市野岳湖公園

    大村市野岳湖公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 長崎 雲仙・島原・大村 大村・川棚・東彼杵
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    2

    大村市の北部、郡岳のふもとにある江戸時代に捕鯨で財を成した深澤儀太夫が造った周囲4kmの人造湖・野岳湖を中心とする自然公園。この緑豊かな湖の周辺には、キャンプ場・サイクリングロード・水辺の広場・トリム広場などが整備されていて四季を通じて憩いの場となっています。キャンプ場では、持込テントでの宿泊はもちろん、常設テントやバンガローを利用した宿泊もできますので、小さな子ども連れでも気軽にキャンプが楽しめると人気です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    三世代で犬も連れて遊びに行きました。
    ベビーカーに乗せて散歩道を歩いて楽しみましたが、遊具やアスレチックもたくさんあるので子供がもう少し大きくなってもたのしめそうです。また行きたいです!

  • 猪野公園(いのこうえん)

    猪野公園(いのこうえん)

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 太宰府・宗像・糟屋郡 糟屋郡
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    11

    伊野皇大神宮のすぐ近くに整備された公園です。周囲を清流猪野川が包み込むように流れ、春には桜、夏には川遊び、秋には紅葉と自然を思い切り楽しむことができます。またすぐ隣にある桜山はここ数年で植樹が行われ、新たな桜鑑賞スポットとして注目を集めています。駐車場があるので車での利用が便利です。猪野公園は久山町役場から車で約6分、福岡都市圏有数の清流、猪野川が流れ、初夏にはホタルが舞います。ぜひ家族でホタル鑑賞に行ってみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    川の深さは大人の膝下くらいで浅く、水も冷たくて気持ちいい。日陰も多いので、夏に子供と川遊ひするならもってこいの場所。

  • 今古賀中央公園

    今古賀中央公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市周辺 中間市・響灘沿岸
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    24

    JR鹿児島本線に隣接なので、電車好きの子どもに人気!今古賀中央公園は広い芝生広場とちびっこから遊べる遊具のあるきれいで開放的なスポット。芝生広場はきれいに整備されていて◎。ボールで遊んだりピクニックをしたりも楽しい!カラフルな遊具はちびっこ用の小型遊具と大型遊具があり、幅広い年齢の子どもが遊べます。丘になったところでは、電車と同じ目線になり迫力満点。休憩スペースとトイレも有。園内では四季折々の植物も楽しめますよ。

    • ベビーカーOK

    4歳、2歳、10ヶ月の息子達を連れて行きました。
    広くてキレイに整備された芝生広場、1〜2歳くらい用の遊具、3歳〜小学生までも楽しめる遊具があり、上の子達もしっかり遊んで楽しめていました。
    おにぎり持参で木の陰でシートをひいてピクニックができました。
    公園のすぐ横を数分おきに電車が通り、特急列車など…

  • 姪浜中央公園(めいのはま)

    姪浜中央公園(めいのはま)

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 福岡市 西区・早良区
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    5

    福岡市の公園。姪浜駅すぐそばの児童公園です。園内にはグラウンドがあり、トイレやベンチなども設置されているので、お天気の良い日はボール遊びやお弁当を広げていただくこともできます。また、小さな子供が遊べる遊具が設置されてあり、低めの滑り台やトンネルなどが人気です。

    • ベビーカーOK

    姪浜の地域では一番大きな公園です。
    駅や商業施設から近く利便性があります。
    遊具もあり、グラウンドがとても広いのでのびのび遊べます。

    春は桜がたくさん咲き、お花見にも最適ですよ(*^^*)

  • 若杉山

    若杉山

    • 山登り
    • 九州・沖縄 福岡 太宰府・宗像・糟屋郡 糟屋郡
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    1

    福岡県糟屋郡篠栗町にある若杉林に覆われた眺望の良い山。中腹には、巨大杉をめぐる大和の森遊歩道コースがあり、ハイキングを楽しめます。長い長い山道を登りきると、その疲れも吹き飛ぶような絶景が。特に夜景が有名で、180度のパノラマで博多湾、福岡市内を一望できます。特に日没直後の夜景がおすすめ。車のフロントガラス越しにその夜景が眺められるので、ドライブやデートに是非訪れてみてはいかが。

    暖かい飲み物とブランケットを用意して夜景を見に行きました。
    小学生と幼稚園の姪っ子は大はしゃぎで喜んでいました。
    我が子は0歳児なので、もう少し大きくなったら春にお弁当を持って出かけたい場所です。
    とても眺めがいいので気持ちいいですよ。

  • 六本松公園

    六本松公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 赤坂・薬院・平尾周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    中央区の六本松駅近くにある公園。周りをマンションやビルに囲まれていますが、きれいに整備された見晴らしの良い広々とした公園です。園内には走り回れる広場もあり、滑り台やブランコ、ザイルクライミングなどの遊具が配置されていますので、小さい子から幅広い年齢の子どもが遊ぶことができます。どんぐりトイレと命名されたトイレ内にはベビーシートもついていますので赤ちゃん連れでも安心。四阿やベンチなどもありますのでのんびりと過ごすことができます。また大人向けの健康遊具もありますので、パパやママも健康つくりに活用できます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 桃園市民プール

    桃園市民プール

    • プール
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市 北九州市 戸畑区・八幡東区
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    5

    八幡東区桃園公園内にある市民プール。屋内プールは長さ50m、9コースの市内唯一となる日本水連公認長水路プールですので、本格的に泳ぎたい方にはぴったり。屋外プールは7、8月の夏季限定開場で、25mプール(水深1~1.25m)、幼児用池プール(水深0.4~0.8m・スタンド付き)があり、小さな子どもも楽しめます。7、8月は他の月よりも格安の値段で入場出来ますよ。お得な回数券も販売。

    • 親子で楽しむ
    • 夏におすすめ

    プールが広い。なにより安い。監視員もいてくれて安心。近くに広くていっぱいあそべる公園がありプールの後もあそべる。公園もおすすめです。

  • 久留米市民温水プール

    久留米市民温水プール

    • プール
    • 九州・沖縄 福岡 久留米・筑後 久留米市・原鶴・筑後川温泉
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    5

    久留米市にある温水市民プール。隣接する上津町クリーンセンターの余熱を利用して温水を作っています。一年中水温30℃を保つようになっているので、天候を気にせず快適に利用できます。25mプール(水深0.75~1.25m)、幼児プール(水深0.5m)、ジャグジーバス、トレーニング室、多目的ホール等を併設。体操、新体操(女子のみ)の他、水泳教室、水中シェイプや一般(大人)水泳教室など、講座・教室も盛り沢山。家族皆で通ってみては。

    • オムツ替え
    • 温水プール

    利用料金が安い。家から近いこともありよく利用している。おすすめ。

  • 夢・風の里アグリランドえい

    夢・風の里アグリランドえい

    • 公園
    • 九州・沖縄 鹿児島 鹿児島・南薩摩 知覧
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    5

    南九州市にある多機能公園。標高450mの高台にあり、“薩摩富士”とも称される開聞岳を一望できるほか、天候次第では硫黄島や竹島、屋久島・種子島が見える最高のロケーション。無料で入園できる公園にはアスレチックが並ぶ「メルヘンランド」の他に、うさぎやヤギに会うことの出来る「ふれあい小動物園」もありますよ。眺めが抜群の展望温泉にキャンプ場など一日いても足りない位のボリュームです。家族みんなで楽しい時間を過ごせそうですね。

    • ベビーカーOK

    たくさんの遊具、広い広場、お子様は大満足できると思います。長いコースのゴーカトや、小さな動物コーナーもあります。動物コーナーでは餌やりも出来ます。ちょっとしたお土産屋さんや売店もあります。天気の良い日は1日遊べます。

  • 西油山中央公園(にしあぶらやまちゅうおうこうえん)

    西油山中央公園(にしあぶらやまちゅうおうこうえん)

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 福岡市 西区・早良区
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    8

    遊具あり、広場ありでのびのびと遊べます。小高いところに位置しているので、180度ほどの司会で夜景がきれいに見れます。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 夜景がきれい

    住宅街の中にある公園です。大きなお城のような遊具があり、その奥には福岡の景色が広がっています。夜景が美しく夜は恋人で訪れる方が多いようですが、昼間は子供たちに持ってこいの場所です。春になると公園内の桜がとても綺麗です!お弁当をもった人で賑わいます☆

  • 福岡城跡

    福岡城跡

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 赤坂・薬院・平尾周辺
    • 2.5
    行った
    4
    行きたい
    6

    福岡市の中心に位置する公園。広大な城跡があり、公園になっています。天守閣などは残っていませんが、立派です。静かな雰囲気の中でゆったりと過ごせる公園。桜の季節は屋台などが並び、花見客でにぎわいます。夜にはライトアップされた夜桜も人気です。3か所の有料区域があり、それぞれ300円ですが、すべての区域に入場する場合、800円になります。城壁と桜のコラボレーションが人気の公園です。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 春におすすめ

    去年桜を見に行きました。桜は綺麗だったけど、砂利道なので舞う砂埃でアレルギー性結膜炎の娘は号泣。さらに、城址なので階段の上に桜があり、ベビーカーでは辛かったです。

  • 嘉手納町兼久海浜公園ウォーターガーデン

    嘉手納町兼久海浜公園ウォーターガーデン

    • プール
    • 九州・沖縄 沖縄 恩納・北谷・本島中部
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    7

    沖縄県嘉手納町にある「嘉手納町兼久海浜公園ウォーターガーデン」は、町内の子供たちが水に触れ、親しみ、体力の向上と健康づくりに寄与する目的で整備された体育施設です。ウォータースライダーがついているプールが大人気!プールの水深が浅く、小さな子どもたちも楽しむことができます。また、乳幼児向けのプールもあり、こちらにも小さなウォータースライダーと、小さな小島が付いていますよ。入場料も100円ととても安く、多くの方が利用します。

    • ベビーカーOK

    水深が60センチとなっていて深すぎないため、子供二人を一人でみないといけないときでも安心して遊ばせることができました。

  • 篠栗町総合運動公園(カブトの森公園)

    篠栗町総合運動公園(カブトの森公園)

    • その他スポーツ施設
    • 九州・沖縄 福岡 太宰府・宗像・糟屋郡 糟屋郡
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    11

    「篠栗町総合運動公園」は、巨大なカブト虫の形をしたアスレチックがシンボルとなっている、通称「カブトの森公園」として、多くの人に親しまれている公園です。運動公園全体は、篠栗町を一望できる絶好のロケーションになっていて、晴れた日にはお弁当を広げているファミリーも多く見かけます。綺麗に管理されている花々もとても綺麗ですよ!他にも、テニスコートやジョギングロードなどがあります。もちろん子どもたちの一番人気は、滑り台やトンネルなど、色々な遊具が組み合わさってできたカブト虫のアスレチックです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    大きなカブトムシの形をした遊具があり、小さい子供から遊べるものもありました。ローラースライダーも複数あり、小さい滑り台や、ロープウェイの遊具が人気のようでした。花見の季節には公園のあちこちに桜が咲いて、景色も良くてオススメです。

  • ひょうたん島公園

    ひょうたん島公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 佐賀市
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    9

    ひょうたん島公園は、たくさんの自然と触れ合いながら遊べる公園。クリークをそのまま活かした公園で、クリークの形がひょうたんに似ていることから名前が付けられました。管理棟もひょうたんの形をしています。8月には25万本ものひまわりが開花し、多くの観光客で賑わいます。ひまわりまつりも毎年開催され、自由に摘み取ることができておすすめ。園内では複合遊具で遊んだり、ボートに乗ったりもできるので、家族連れにぴったり。

    • オムツ替え

    木陰がたくさんあるので、我が家ではピクニックがてらよく利用させてもらっています。
    長いローラー滑り台がうちの子のお気に入りです。