12スクリーンを有する「MOVIX昭島」は、JR青梅線の昭島駅から程近いモリタウン内にあります。大規模ホール向けに開発したスピーカーやサラウンドスピーカー等が導入されており、ハイグレードな音響が楽しめるのが魅力の一つ。ゆったり大きめ快適シートだから、どの席からでもスクリーンがよく見える。ほっとママシネマを実施しているので、赤ちゃん連れでも映画鑑賞が出来ます。
2005年1月に『マンマ・ミーア!』でこけら落とししたことで有名な大阪駅直結の大劇場。館内へはベビーカーの入場はできませんが受付でお預かり可能。ファミリーミュージカル以外は3歳以上からしか入館できませんが、公演に来場した方は事前予約で提携している託児サービスの利用ができますので、小さい兄弟がいても安心です。130センチ未満の子どものためのシートクッションの貸し出しや、親子観劇室もありますので、泣いてしまったり騒いでしまった際にも子ども連れで入室できます。
前後の高低差を十分に取り、どの席からでもスクリーンが良く見える県内最大級の複合型映画館。地下鉄長町南駅から徒歩3分の距離で、3時間まで無料の2400台の大型駐車場があり、子どもに大人気のアニメ映画から個性的な作品まで幅広いジャンルの上映をしています。お得なシニアデーや毎週火曜日のレディスデイ、赤ちゃん連れの方の為の映画上映会「ほっとママシネマ」もあるので家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
つくば市にある24時間営業の温泉施設です。源泉かけ流しの天然温泉は健康効果が期待できそう。美容に良い岩盤浴は女性にとても人気です。毎月2回男女の浴室が入れ替わるので飽きることがありません。大理石造りのローマ風呂は広々としていてこどもたちがアトラクション気分で楽しめそうです。温泉でのんびりした後はお食事をしたり演劇を見たりとゆったりとした時間を過ごせます。おじいちゃんおばあちゃんも誘ってのお出かけにおすすめです。
お風呂はゆっくり家族で行ってゆっくりできます。
併設されている施設が魅力的
屋内なので天候を気にせず遊べます。
アミューズメントが沢山あるので1日遊んでいられます。一人でも大人数でも楽しめます。
ボーリング、ボルダリング、ゲームセンター映画館もありました。
子供会で利用したこともあります
宇部市内にあるショッピングセンターです。家族そろっての買い物はもちろん、七つのスクリーンを有するシネマコンプレックス、ボーリング場、フィットネスなどもあることから、さまざまな用途で利用できます。レストランやカフェも充実しているので、1日たっぷりと過ごせますよ。
2階の子供売り場に授乳室とオムツ台があります。キッズルームのあって、すべり台などあります。広くはないので走り回る子だと退屈かもしれませんが、よちよちだといいと思います!
琵琶湖のリゾートで、観る・食べる・遊ぶがテーマの施設です。ボウリング、カラオケ、スポッチャなどさまざまな遊びができます。レストランは琵琶湖が一望でき、すてきな風景を見ながら食事が堪能できます。 全席入替制の映画館のロビーからは琵琶湖の美しさが目の前に広がります。スポッチャキッズスライダー、バギーにキッズ専用カラオケなど子どもたちが大好きな遊びがたくさん楽しめます。
今改装中でほとんどモール機能は果たしていないが、近くに大津港があるので船を見たり湖岸を散策するのは楽しい。湖の駅のソフトクリームは美味しいので食べるべき!
横浜市西区にある映画館。109シネマ系列の映画館で、全席指定入れ替え制で映画を楽しむことができます。5つのシアターを備えていて、売店ではホットドックやポップコーンも購入できます。シアター内は無理ですが、館内にはベビーカーでも入館でき、1階におむつ替えができるトイレもありますよ。子ども向けの映画も上映されていますし、3Dデジタルスクリーンもあるため臨場感たっぷりの迫力ある映像も楽しめます。各種サービスデイもチェックしてお出かけしてみてくださいね。
大型ショッピングモールコクーン新都心にある映画館。最新作から話題作まで豊富な作品を上映しており、子ども向けアニメなどの上映も行っています。子ども向けにチャイルドシートの貸出もあり、大小2種類用意されているので必要に応じて借りることができます。大迫力の映像と音響で映画鑑賞ができるので、子どもの映画館デビューにもおすすめです。また、「ほっとママシネマ」なども開催しており、小さな子どもと一緒でも映画鑑賞を楽しむことができます。お得なキャンペーンや割引料金などもあるので、要チェック。コクーン1の2階にあるので、買い物と合わせてに気軽に映画を楽しむことができますよ。
浦和パルコ6階にある映画館。最新作や話題作をはじめ、子ども向けアニメなども上映しています。IMAXレーザーを導入しており、鮮明な映像と大迫力の音響で映画を楽しむことができるスクリーンもあり、映画好きなファミリーにおすすめ。館内には売店他、カフェなども併設しており、上映前後にゆっくりお茶を楽しむこともできます。インターネットでチケット購入ができるので、待ち時間もなく映画鑑賞ができるのは子連れには嬉しい。ベビーカー入館できますが、ベビーカーの預かりサービスや置き場などがないので、要注意。駅からもアクセスが良いので、家族連れの方も気軽に訪れることができますよ。
若葉駅からも徒歩圏内、ショッピングモールワカバウォーク内にある映画館。全9スクリーンを完備しており、洋画邦画の最新作を上映しています。子ども向けアニメなどの上映会も開催しています。4DXを導入しており、大迫力の映像や音響を体感することもできます。ただし110㎝以下の子どもは利用できないので要注意。インターネット予約もできるので、待ち時間もなく映画鑑賞ができます。フードやドリンクの販売もあり、映画と共に楽しんでみてくださいね。
大型ショッピングセンターパークプレイス大分内にある人気の映画館。最新作から注目作まで豊富な作品を上映しており、全9スクリーンを完備した大型の映画館。3D鑑賞なども可能で、大迫力の映像や音効で楽しむことができます。また、子ども向けアニメなども上映しており、子ども連れの方も多数利用しています。館内は、ガラス張りのロビーが印象的な明るい空間で、キッズコーナーなども完備しており、上映前後に楽しむこともできます。各種割引料金なども設けられており、お得に映画を楽しむことができるのも魅力。ぜひ買い物やお出かけと合わせて、映画鑑賞を楽しんでみてはいかがでしょうか。
別府市北浜にある老舗映画館。最新作から懐かしい映画まで、幅広く上映しています。全席自由席となっており、好きな座席を選んで映画鑑賞ができるのもこの映画館の魅力。特別割引価格で楽しめる日などもあり、レディースデー、メンズデー、映画の日は、お得に映画を観ることができます。飲食の持ち込みも可能なので、お菓子やジュースを持参して楽しむことができるので、子ども連れにも好評です。昔ながらの映画館として、地元で愛されています。映画好きなファミリーは、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
日田市三本松にある個人事業としては日本で唯一のされる映画館。劇場内ではアーティストの音楽ライブやイベントなども開催されるなど、独自のカルチャー発信や集いの場としての役割も担っています。映画の待合室にはカフェスペースなどもあり、のんびりゆっくり過ごせますよ。ギャラリースペースなどもあり、写真展や絵画展なども開かれています。映画鑑賞はもちろん、ギャラリー鑑賞やカフェ利用など、自由なスタイルで楽しめる新感覚の映画館です。毎週木曜の朝9時30分の会は、子連れ向け上映会となるので、気兼ねなく映画鑑賞ができるのでおすすめです。
高知市愛宕町にある昔ながらの映画館。昭和30年愛宕劇場として設立されて以降、今もなお営業を続ける数少ない老舗映画館です。家族連れで利用したと懐かしむ方も多く、現在はミニシアターと名画座の2つの上映を行っています。アート系作品をはじめ、昔懐かしい邦画や洋画まで幅広く上映しており、映画好きなファミリーにはおすすめ。約150席あり、1階の観覧席と2階の観覧席を設けているのも特徴。昔懐かしい雰囲気の映画館で、家族みんなで映画を楽しんでみてはいかがでしょうか。
高知市秦南町、イオンモール高知の3階にある映画館。9スクリーンの四国最大級の大型施設で、大画面で迫力ある映像と音質で楽しむことができます。超大作などの話題の映画から、アート系作品などの上映もあり、映画好きにはおすすめ。子ども向けアニメや映画の上映もしており、子ども連れにも人気があります。ワイドシートを全座席導入しており、子ども向けにチャイルドシートなどの貸出もあります。サービスディを開催しており、お得に映画鑑賞を楽しむことができるのも魅力。買い物と合わせて映画鑑賞を楽しんでみてはいかがでしょうか。
多数の映画が上映されており、子連れのお客様が多いです。モールの中にはジーユーをはじめ、多くのお店があるため、映画帰りに買い物が楽しめます。雨の日でも駐車場直結のため濡れずに楽しめます。