「富良野 思惟林」は、北海道上富良野町・山の中に佇む静かな宿。四季折々の景色を楽しみながらゆったりとした時間を過ごすことができます。晴れた日の夜は、綺麗な星空も眺められます。客室は様々な広さの洋室や和洋室があり、どのお部屋も落ち着いついたインテリアでまとめられています。アメニティも充実していますよ。1室しかない特別室は、リビングやキッチン、バーカウンターが付いています。温泉は源泉かけ流し!チェックイン後は好きな時間に入ることができます。
レイクサイド磐光は、猪苗代湖畔の宿。志田浜の眼の前にあるので、雄大な湖と磐梯山の両方を満喫できます。3階にある展望露天風呂からは、真っ赤な夕日が湖面に広がる美しい景色も投げめることができますよ。ホテルにはドライブインも併設されていて、お土産を買ったり、日帰り入浴やビーチサイドでのグランピングも楽しめます。夏場の合宿に利用する団体もあったり、秋の紅葉を見に訪れる家族連れもいたり、一年中色々な楽しみ方ができる猪苗代湖畔ならではのホテルです。
自然豊かな場所にある温泉宿です。気さくな女将たちが出迎えてくれて、アットホームな空間を楽しむことが可能。10部屋ほどのこじんまりとした宿なので、子ども連れの家族もまるで家にいるかようにくつろぐことができます。魚介料理と海鮮料理が自慢で、名物はニジマスのコースメニュー。ここでしか食べられないような新鮮な魚介料理をご堪能ください。朝食も最高に美味しくて、朝から元気いっぱいになれること間違いなしです。
五色沼からほど近い場所にあるホテル。緑豊かな自然の中にたたずみ、客室からは美しい山並みを眺めることができます。洋室、和室が用意されており、最大4名まで同じ部屋に宿泊できます。レストランは複数入っており、洋食から和食まで味わうことができます。ティーラウンジもあり、連泊でも食事に飽きずに過ごすことができます。温泉は神経痛や関節痛に聞くとされる五色温泉の湯を露天ぶろや大浴場で満喫することができます。家族での旅行にこちらのホテルに宿泊されてはいかがでしょうか。
日本百名山の一つである「安達太良山」の山麓に位置している、福島県二本松市にあるスキー場。高速のインターチェンジから20分ほどの場所なので、交通アクセスが良いのも特徴です。初心者から上級者まで、レベルに合わせた楽しみ方をすることができる豊富なコースが完備されています。スキー・スノーボードだけでなく、そりや浮輪のような形のチュービングなどを楽しめるコースもあり、子どもたちに大人気です。家族で雪遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。
福島県いわき市にある童謡館。「赤いくつ」や「七つの子」を作詞した野口雨情の作品が展示されています。野口雨情が湯本温泉で生活し、作家への再出発するための充電期を過ごした土地として重要な場所。湯本温泉は童謡を通じ、地域住民と観光客との交流を図っています。童謡が流れる商店街や温泉街をめざしています。観覧料は無料なので、誰もがきいた事のある童謡、野口雨情の思いに触れてみてはいかがでしょうか。
市電「湯の川温泉電停前」の近くにある、屋根付きの足湯が楽しめる施設。無料なので、観光客はもちろん、買い物帰りや市電を待つ市民も休息に訪れる場所です。約65℃のナトリウム・カルシウム塩化物泉で、神経痛、筋肉痛、疲労回復の効能が。寒い時期でも足を数分つけているだけで体全体がポカポカになってきます。濡れた足を拭くタオルは持参で。温泉巡り・観光のついでや、宿泊帰りの休憩にふらっと立ち寄ってみませんか?
北海道函館市にある温泉旅館。こちらの旅館の庭には日本庭園が造られており、日本ならではの美しい景色が楽しめます。また、旅館内にはエステサロンやマッサージコーナーもあるので、心身ともに日頃の疲れを癒すことができますよ。食事はバイキングレストランをはじめ、甘味処やバーもありますので、朝から夜まで食事を楽しめるかと思います。家族旅行などで北海道へ行かれる時には利用してみてはいかがでしょうか。
札幌市内、地下鉄福住駅から車で5分。円柱型の建物が目を引くスーパー銭湯。夜になると青色にライトアップされ初めてでも見つけ易くなります。「スーパー銭湯」という名前がまだあまり聞きなれrない頃に出来た歴史ある銭湯です。広々とした内湯、露天風呂には打たせ湯もあり。フロントで塩を購入して塩サウナに入るのもいいですね。館内は脱衣場を含め全体的に広い造りになっているためゆったりと過ごしたい方におすすめです。
白金温泉郷森の旅亭びえいは、美瑛白金の森にある宿。お部屋は数寄屋造りの木の香が漂うつくりで、どの部屋からも自然林が見られるよう考えられて造られいるだけあり、自然と融合した雰囲気がとても落ち着きこだわりを感じます。宿泊棟とお食事処、大浴場などは回廊で繋がれていて、子どもにとってはちょっとした迷路気分で違った楽しみ方ができるかも。地形に合わせた造りをしているので階段も多くベビーカーは不向きですが、赤ちゃん連れなら露天風呂付きのお部屋に宿泊し、ゆっくりと寛いで過ごすのもいいですね。
宮城県刈田郡蔵王町にある温泉宿です。。13 万㎡の広大な蔵王国定公園の豊かな自然の中にある大人の森林温泉リゾートで、9名以上の団体や未就学の子どもの予約は受け付けていない静かで落ち着いた雰囲気が魅力の宿です。オールインクルーシブのシステムが特徴的で、夕食・ラウンジでの飲物、ジェラート、アクティビティなどもすべて無料となっています。財布を気にせず滞在を楽しむことができる宿を、利用してみてはいかがでしょうか。
北海道斜里郡斜里町にある温泉宿です。平成17年7月17日に世界自然遺産に登録された「知床」の豊かな自然を楽しむことができるのがこの宿の最大の特徴です。また知床ウトロ温泉を源泉かけ流しで贅沢に堪能することができる温泉や、地元の旬の味を7楽しめる料理などもこの宿の人気ポイント。家族で世界遺産の雄大さを体感してみてはいかがでしょうか。
ペットも一緒に泊まることができる温泉宿です。純和風の客室とベッドもある和洋室もあるので、好みのタイプの客室でくつろぐことができるのが嬉しいですよね。温泉は二つの源泉の自館源泉掛け流しのお湯と露天風呂があるので、源泉を贅沢に楽しむことができるのがグッド!また近くには足湯もありますので、下駄を履いて出かけてみるのも楽しいです。お食事は和洋といった枠に囚われることなく、四季を味わうことができるメニューとなっています。
自噴泉掛け流しの炭酸水素塩泉を楽しめる温泉旅館です。お風呂は8つあり、保温効果が高くて美肌になれると話題。貸切り風呂も家族風呂もあるので、家族やカップルで、または一人でも温泉を独り占めすることができるのが嬉しいですよね。お食事はお部屋食か個室食事処かのどちらかを選べるので、ゆっくりと自分たちのペースでお食事ができてグッド!さらに小型犬から大型犬まで、犬と一緒に宿泊できる専用客室もあります。家族全員で出かけましょう。
福島県河沼郡柳津町にある温泉旅館です。源泉豊富な温泉郷として高い人気を誇り、年間を通して多くの観光客が訪れる温泉郷にある宿で、四季折々で変化する奥会津の景色を楽しむことができるのが魅力です。絶品鯉料理を味わうことができる食事も魅力。食事・温泉を心ゆくまで堪能することができる宿に、家族で旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。