芸術村の5つの魅力をご紹介。秋田発祥の劇団のメイン劇場、日本庭園を眺めながらの温泉、地元の郷土料理、ブルーベリーの摘み取り体験、工場直送の地ビール、森林工芸館では子どもから大人までレベルに合わせて木工品や陶芸品づくりを楽しめ旅の思い出におすすめです。他にもソーラン節ワークショップや各種イベントなどしみ方いっぱい。温泉「ゆぽぽ」は宿泊もできるので、思い存分遊びやグルメ、癒しを満喫することができます。
しかりべつ湖コタンは、冬の時期にわずか60日間しか行くことのできない幻想的な雪と氷の村。大雪山国立公園にある天然湖「然別湖」は、北海道で最も標高が高く、12月になると氷点下になります。寒さと雪を活かして作られた然別湖コタンには、アイスバーやアイスカフェ、氷上露天風呂、アイスシアター、アイスめいろなど、ここでしか体験できないものばかり。湖上のイグルーには宿泊もOK!冬の思い出作りに、家族で行ってみてはいかがでしょうか。
山形市にある天然温泉。2011年に改装された内風呂はとてもきれいで居心地は◎です。また、露天風呂も要チェック。山形の大自然に囲まれた極上のリラックス空間を楽しむことができますよ。キッズルームがあり、おもちゃで遊ばせられるのも親にとっては嬉しいですね。家族で癒されに行ってみるのはいかがですか。
竜泉寺の湯は日帰り天然温泉 。地下2000メートルから湧き出る天然の温泉や高濃度炭酸泉、露天風呂など15種類のお風呂が楽しめる施設です。サウナやアカスリ岩盤浴などのボディーケアもあって、日頃の疲れた体を癒やしてくれます。オススメは朝湯。朝6時からオープンしていてずっと館内に滞在OKで、館内にはお座敷の休憩所、掘りごたつのお座敷のある御食事処もありますので、一日中ゆっくりと過ごすことが出来ます。男女共に脱衣所にはベビーベットが置いてありますので小さなお子様と一緒でも安心です。
山形県鶴岡市にある温泉旅館です。落ち着いた雰囲気のこじんまりとした宿で、家族経営のアットホームであたたかみのあるおもてなしが自慢の宿。好きなときに入れる貸切り檜風呂、若旦那が竹林から朝採りした孟宗を使った料理、女将お手製の自慢のあんかけ料理など、この宿ならではの楽しみがいっぱい。あたたかみのある宿を、一度利用してみてはいかがでしょうか。
星月は、青根温泉にある一棟貸しの温泉宿。 一泊一組のお客さんしか宿泊できないので、子ども連れの家族におすすめの宿です。バウンサー、ベビーバスなどの幼児向け用品も貸し出してくれるので、赤ちゃんと一緒の宿泊でも安心ですね。一軒家なので、キッチンやキッチン用品、洗濯機などの設備も充実していて、2階の広いバルコニーからは、雄大な山の景色や、星空、朝日などを眺めることもできて、家族の良い思い出作りができますよ。お風呂は半露天の天然かけ流し、アルカリ単純泉なのでお肌にも優しくて親子で満喫できます。
鹿狼山と太平洋を眺めながら入浴できる温泉施設に併設された食事処。店内は気軽に立ち寄ることができる明るい雰囲気。小さな子ども連れでも気兼ねなく入店することが可能。朝食から夕食まで様々なメニューが提供されており、特におそばは一食の価値あり。他にも定食メニューが揃うので、食べざかりの子どもから大人まで、誰もが満足できること間違いなし。お風呂と美味しい食事が一度に楽しめる施設へ、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
大浴場・露天風呂が4つもあって、部屋からの眺めが綺麗なホテルです。部屋は和室、洋室とあり、ゆっくりとくつろげます。レストランでは和食・洋食のバイキングが食べられます。子供に人気のチョコレートファウンテンもありますよ。食事の後は、毎日ビンゴゲーム大会(1000円/枚)を開催しています。子供連れには嬉しいですね!仙台駅から直行無料送迎バスがあります(予約が必要です)
夕食バイキングとキッズ忍者修行体験の日帰りプランを利用しました。 有料ですが忍者服の貸し出しがあり、館内の色々な場所にあるキーワードを探したり、手裏剣投げや吹き矢など楽しんでいました。 幼稚園児から小学校低学年までにオススメです。 お盆に利用しましたが、周りのお客さんは泊まりでの利用で、日帰りプラン…
温泉にレストラン、直売所まである道の駅です。日本海を眺めながら温泉に入ることが出来るので、スッキリとした気分を味わうことが出来ます。大広間も完備されているので、お風呂上りにゆっくりすることも出来ます。レストランでは新鮮な魚介類が乗っている丼ぶりや名産の由利牛のステーキなどを食べることが出来ます。カフェではB級グルメに珍しいプラムワインなど、ここでしか買えなさそうなものも手に入れることが出来ます。
「穴原温泉 山房 月之瀬」は、福島県福島市にある旅館です。こちらでは、弱アルカリ性単純泉の温泉が楽しめます。露天風呂やジェットバス、打たせ湯やジャグジー、サウナなどがありますよ。客室はゆっくりと寛げる和室となっており、檜風呂付の客室もあります。様々な宿泊プランが用意されており、詳しくはホームページで確認できます。「鯛のしゃぶしゃぶ鍋」や「えごま豚のステーキ」などがいただけるプランがあります。また、エステプランは女性に人気となっています。
美しい日本庭園を愛でることができる温泉宿です。建物の最上階にある露天風呂からは、雄大な樹林を眺めながら入浴することができるという贅沢さ。客室タイプには全7タイプあり、それぞれに趣があるのが嬉しいポイントです。ゆっくりとくつろぐことができながら、どこか隠れ家のような雰囲気もしっかりとあるので、何度でも行きたくなること間違いなし!お食事は全個室のお食事処でいただくことができ、旬の味覚をたっぷりと感じながらいただきましょう。
心も身体もしっかりと温まることができる温泉ホテルです。温泉は大浴場と露天風呂、バイブラバス、うたせ湯で楽しむことができ、心身ともにリラックスできること間違いなし!木の温もり溢れるサウナもあるのでお楽しみください。日帰り温泉の方は午後1時から夜8時までの利用となっており、2歳から小学生未満の幼児は200円、小学生は500円、中学生以上の方は1,000円で利用することが可能。館内にはカラオケや売店もあるので、温泉以外もお楽しみいただけます。
「穴原温泉 渓苑 花の瀬」は、福島県福島市にある温泉旅館。こちらでは、四季折々の景色を楽しみながら入れる露天風呂や内湯、貸切露天風呂があります。柔らかい泉質で、子どもからお年寄りまで安心して入ることができますよ。客室は、和室や和洋室、檜風呂付客室があります。館内には宴会場や会議室、サロンカラオケやクラブ、コーヒーラウンジなどがあります。様々な宿泊プランが用意されており、詳しくはホームページで確認できます。
予約制で最寄駅から無料送迎のサービスも行っている温泉旅館です。館内は完全禁煙なので、安心してゆっくりと時間を過ごすことが可能。客室は和室、洋室、特別室、バリアフリールームが用意されているので、どの年代の方も快適に過ごすことができるのが嬉しいですよね。お食事は福島牛とこだわりの素材を使って作られ、旬の御膳や朝食バイキングメニューなど、子どもも大人も大満足できること間違いなし!温泉は源泉掛け流しの露天風呂などでくつろげます。
純和風の造りの大浴場や露天風呂で癒される温泉ホテルです。ゆったりとしたロビー、ラウンジ、広場があって、日頃の疲れも癒されていくような一時をお過ごしください。売店では近隣の主なお土産が揃ってしまうのでとても便利。泉の広場には高さ15メートル、幅5メートルのスケールの大滝があり、1年を通して楽しむことができるのもグッドポイント。お食事処は計32室用意されており、ゆっくりと食事を楽しむことが可能となっています。
そばがき作りを体験し、流しそうめんならぬ流し蕎麦をたっぷりいただいた。子どもがトマトやきゅうりが流れてくるのも楽しみ、満足。