大住児童館は老人福祉センター宝生苑との複合施設で、高齢者と子ども達のふれあいも大切に世代間交流も活発な施設です。乳幼児とその保護者が自由にふれあいながら友達つくりや情報交換をすることが出来るふれあい広場や、毎月決まった日に月齢別に集まって楽しむ親子ふれあいあそびなど、様々な事業が行われていて、誰でも自由に参加することができます。また、育児サークルの活動やなかよしクラブなどの活動も行われていますので、是非気軽に参加してみませんか。
宝塚市立中央公民館は市役所通りの武庫川沿い宝塚市役所向かいにあります。施設内には、授乳室やトイレにおむつ交換台も完備しています。ホール、各種レクルームや音楽室、学習室、和室、造形室の他に幼児室などがあり、1階のプレイコーナーでは、絵本や積み木やボールなどのおもちゃが置いてあり誰でも自由に過ごせます。また2階の幼児室では、ベビーマッサージなどを行っているサークルが利用していたり、市が行う「出前保育」という保育士が在中するなか自由に遊ばせることができる催しもありますよ。こちらは予約は必要なく主に月曜日に行っていますので気軽に参加してみては。
新しい施設で、おむつ台や授乳スペースもあります。
末広公園横なので公園で遊んでいるときに利用できて便利です。1階にはプレイコーナーもあり、おもちゃや絵本が少し置いてあり、休憩するのに有り難いスペースです。
大阪市平野区にある、工芸の総合施設です。ガラス工芸、陶芸、染色、織物、木工、金工などを手づくりできる工房があります。親子の陶芸教室をはじめ、ステンドグラスやサンドブラスト、こどもクラフト体験教室などが行われているので、工芸にチャレンジできるスポットとして人気です。親子で共通の趣味を持てば、コミュニケーションもバッチリですね。ものづくりに興味のあるお子さんと一緒に、自分の作品づくりに取り組んでみてはいかがでしょうか。
アスレチックや噴水、芝生広場などかあるので、沢山体を動かせます。
福知山鉄道の歴史や、蒸気機関車などの展示をおこなっている資料館。機関車の動輪のほか、福知山駅周辺の模型や、北丹鉄道に関する品、資料を展示しています。過去に走っていた機関車の3Dアニメーションや、運転シミュレーションを体験できる鉄道ゲームがあるので、子供でも楽しめます。鉄道好きな人にとってはたまらない展示が多く、楽しめるので、ご家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
こどもが電車に興味があるので行きました。小さかったですが、電車の模型が走るのを見れて楽しく見ていました。また小さな汽車に乗って写真をとりました。
「あだみね高原ファーム」は、奈良県五條市にあります。イチゴ狩りが楽しめたり、しいたけやきくらげ等を購入することが出来ます。丸太で作られたアスレチックでは、自然を感じながら遊べるので、子供も喜ぶはずです。サクラやアジサイ等の花を愛でることもできますよ。事前予約をすれば、バーベキューも出来るので、家族で利用してみてはいかがでしょうか。
友人家族とのバーベキューに利用しました。バーベキュー場のすぐ横にアスレチックや木製の遊具があり、準備の間も子ども達が飽きることなく、また目が届くので安心して遊べました。
神戸電鉄粟生線緑が丘駅からタクシーで約15分にあるヤクルトの工場。ヤクルト製品がつくられる様子が見学できます。また、最新の生産機器や検査装置、菌について学んべるゲームや展示物などもあって、子供も大人も楽しめるのが魅力。ベビーカーや車椅子もOKのバリアフリーなので安心です。工場でつくった乳製品の試飲や、オリジナルのお土産もあるのが嬉しいですね。
ヤクルトの原液と、ミルミル・ソフールを作っている最新式の工場です。何人かで予約すると、1時間くらいのツアーで案内してもらえます。
最初に乳酸菌とビフィズス菌の活躍するアニメを見たあと、見学通路へ。
一番の見所は、ヨーグルトのカップが空気の力でヒュンヒュン飛んでいく工程でしょうか。子どもたち毎回大…
和歌山城南側・和歌山大学教育学部跡地にあり、県立近代美術館とともに新しく1994年に開館した博物館です。和歌山県ゆかりの文化財を展示しています。また高野・熊野信仰に関する資料や紀伊徳川家ゆかりの品などの資料も収集しています。子供達が楽しみながら学べる企画も行われているので、HPでチェックをして親子で参加してみてはいかがでしょうか。
入館料が大人470円ととても安いのに、展示物がたくさんあります。また、1年を通して様々なイベントを開催しており、我が子が成長すれば一緒に参加したいと思うほど魅力的です。月に1度は訪れますが飽きません。
「姫路文学館」は、建築家・安藤忠雄氏の設計された建物で、姫路城の北西に位置します。南館には、150インチスクリーンや9面マルチ画面などによる番組放映や資料展示を行う「映像展示室」や「司馬遼太郎記念室」、「図書室」などの設備があります。北館には、播磨の文化風土を古代から幕末までたどる「播磨曼茶羅」や9人の文人を紹介する「文人展示室」などがあります。また、北館展望台からの眺めは絶景ですよ!館内はバリアフリーになっており、ベビーカーや車いすでも移動しやすくなっています。
企画展示が子どもの好きな絵本の世界だったので行きました。
とても楽しかったです。
ベビーカーをおしながら館内を歩いてたけど、困ることなくゆっくりと子どもと一緒に見ることが出来ました。
また、文学館の中にカフェがあるのでそこで子どもとランチをしました。
1日いれる場所でした。
授乳室もあったりと小さな…
北巽駅から徒歩9分!リトミックワールドは、いろんな楽器やオリジナル教材を使った楽しいレッスンが人気のリトミック教室。クラスはベビー、ひよこ、うさぎと年齢別に分かれています。レッスンではお散歩やリズム遊び、絵本読み、楽器演奏、造形リトミック、知育、手遊びなどを体験でき、子どもたちの可能性を広げるきっかけになるはず!ベビーは40分、その他は45分レッスンなので、集中力を切らすことなく参加できますよ。お友達を作るきっかけにも◎。
のびやかスペースあーちは、神戸大学と地域の連携により子育て支援をきっかけにした共生のまちづくりをめざすスポット。館内には乳幼児の遊び場と造形ルーム、多目的室、情報コーナーがあり、それぞれのスペースで歌遊びや人形劇、芸術遊び、ベビーマッサージ、おりがみ遊びなどさまざまな活動を行っています。お弁当をもってきて半日くらい遊ぶのもおすすめ。曜日ごとに保育士や助産師などに相談も可能!親子でのお友達作りのきっかけにもなりますよ。
プログラム参加・普段の遊び場として利用しました。広いスペースとたくさんのおもちゃがあって、無料で利用できるのが嬉しいです。こどもは思う存分楽しそうに夢中で遊んでいました。これからも通うつもりです。
体力や目的に合わせたトレーニングメニューを提案してくれるスポーツクラブです。通常のトレーニングコースの他、マタニティヨガや産後フィットネスなどママに嬉しいコースも充実。またキッズスイミングでは水泳だけでなく英会話もセットになっており1つの習い事で2つ分の楽しみを得ることができるのが魅力的です。未就園児には親子スイミングで水に慣れるところからスタートできるのでぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
スイミングの授業の前に英語のレッスンもしてくれて、両方が子供の身につくので助かっています。
野洲図書館は、蔵書や図書、雑誌、新聞などの豊富な資料がそろった、市民憩いの場。天井が高く開放的な館内には、ゆっくり本を読むのに最適な1300㎡のゆったりとした閲覧室や視聴ブース、パソコンコーナーがあります。乳幼児向けの絵本も豊富にそろっているので、子ども連れにもおすすめ。毎年開催される図書館まつりでは、読み聞かせライブやシアター上映、体験イベントなどが行われます。普段図書館を利用している方もそうでない方も楽しめるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
本だけでなく、絵画を展示してあって、無料で教育に良い催しがあったりします。
柏原市で子育て支援している施設です。0~3歳までの子どもが遊んだりして利用できます。明るいオープンスペースで室内でも屋外でも自由に遊べます。おもちゃや絵本も沢山用意されていて、テラスにはお砂場やすべり台もあります。夏にはビニールプールでも遊んだりできます。テラスで栽培している野菜や果物の収穫もできます。お弁当を持って行って食べることもできます。授乳室もあります。子育て相談も受け付けているので予約をして行ってください。
おもちゃがたくさんあって同じくらいの年の子とも触れ合えとても楽しそうでした。また連れて行ってあげたいです。
姫路市の保健福祉サービスセンター。地域の保健と福祉のサービス拠点です。保険サービス、福祉サービスに関する各種相談、指導及び申請受付業務を行っています。年末年始と土、日、祝日を除く8時35分から17時20分まで開所。山陽電鉄「白浜の宮」駅から徒歩5分です。
空調があり、雨や暑い日でも大丈夫です。子供が遊ぶおもちゃもあります。
兵庫県神戸市の有馬町にある「切手文化博物館」は小さな美術品と言われる「切手」の魅力や郵便文化の奥深さを伝える博物館として開設されました。明治4年から現代に至るまでに発行された約3000点の切手が展示されており、大変に見ごたえがあります。館内はバリアフリーになっており、車椅子やベビーカーを利用されている方でも安心して来館できます。
イベント日があり、夏休みの宿題に助かりそうな作品もできます。 スタッフの方が教えてくださるので、小学生のお子さんがしている間に、ちいさな幼稚園の子ぐらいは、簡単な工作コーナーでいれます。
老人福祉センター宝生苑と共有です。
外にはアスレチックの遊具が1つと広場があります。四輪車、三輪車、キックバイク、竹馬、フラフープ、ボールなどを使用することができます。
中は、体育館、図書室、おもちゃの部屋があります。
吹き抜けの場所には、砂場と水遊びできるスペースがあります。水遊びは夏限定で、よく…