CURLY COLLECTION(カーリーコレクション)は代官山にある20年以上も続くキッズ用品の販売ショップです。このお店がスタートした当時は、海外のブランド物を日本で買う方法がありませんでした。そのためヨーロッパやアメリカで人気になっているかわいいこども服の販売を始めたのが、このお店のはじまりだそうです。いまは海外製、日本製を問わず、「手作りのもの」に焦点を当て、自社のオリジナル商品を売っています。とってもかわいくておしゃれなポーチやアクセサリーなどが買えますよ!
コナミスポーツクラブはフィットネスを中心とした大人から子どもまで利用できるプログラムが充実したスポット。厚木店は広い駐車場が終日無料で利用できますので遠方からのアクセスも便利です。スイミングはもちろんダンス・空手など子供向けプログラムも充実していますので色々なものに興味を持つ子どもたちには、まずは見学や体験がおすすめ。頑張ればオリンピックだって目指せます!火・木の午前中にはベビースイミングも行われていますのでママのリフレッシュも兼ねてぜひ体験してみてくださいね。
町田にあるブックカフェ「ソリッド・アンド・リキッド」。本、カフェ、雑貨がすべて一緒になっている店。売り物の本をカフェで自由に読むことができる、本好きにとって夢のような空間。カフェスペースは広く、ゆったりした空間となっている。本は企画ごとに定期的に入れ替えられるため、いつ行っても新しい本と出会える。食事の注文はカウンターで番号を渡され出来上がれば取りに行くシステム。スイーツやコーヒーも本格的でおすすめ。
二子玉川ライズ内にある「109シネマズ二子玉川」。2015年にオープンしたばかりの世田谷区初のシネマコンプレックスだ。まず驚くのは普通席でもクッションが厚く心地良い点。そして、前の人の頭が視界に入って来ないようになっている座席の傾斜。ひじ掛けは隣席との共用ではなく、座席一つに左右両方使えるという、映画を心地良い空間で観ることの工夫が施された造りとなっている。IMAX_デジタルシアターもぜひ体感してみたい。
「佐賀牛焼肉 牛兵衛 草庵 東急吉祥寺店」は、佐賀牛を一頭買いしている、人気の焼き肉店です。吉祥寺駅から徒歩5分以内と立地もよし!70席以上ある店内には2名から使用できる個室もあるので、ゆっくりとおいしいお肉を堪能することができますよ。「佐賀牛一頭コース」などのコース料理のほか、タン塩や極上ロースなどの単品メニューも揃っています。ランチタイムには、「石焼ビビンバランチ」や「焼き肉重ランチ」など、手軽にいただけるメニューもあります。
ベビーカー入店OKですが、入り口に2~3段階段があるので少し大変です。
店内は隣の席を気にしなくて良い感じの造りで、綺麗で、煙も全く感じません。
メニューも肉以外に色々あって楽しめます。
東京メトロ大江戸線・日比谷線 六本木駅から徒歩3分にあるレストラン&バー。ランチからディナーまで一日利用できます。店内は古きよきアメリカを彷彿させるインテリアで、天気のいい日には六本木とは思えない閑静なテラス席で寛ぐことも。メニューはハンバーガーやサンドウィッチ、チキンなどのグリルなど、食欲をそそる料理がズラリ。お洒落な雰囲気でお酒とお料理を堪能できるお店です。
キッズメニューあります。テラス席があるので多少歩き回ってしまう年齢でもなんとかなりました!
ひょうたん池公園は小平市の中で小さい子でも水遊びができる公園。とくべつ遊具などはなくひょうたんの形をした小さなプール池があり水が流れていますので涼をとる場所として地元では知られています。園内にトイレなどはなくおもちゃを持って水遊び目的で出かけるのがいいでしょう。ちょっとしたベンチや屋根のあるスペースもありますので夏の暑い日に涼みに出掛けてみてはいかがでしょうか。近隣には花小金井児童館がありますので水遊びの後も遊ぶことができますね。
小金井公園北入口のそば、鈴木街道沿いにあるひょうたん池。
無料で遊べるということもあり、夏場は水遊びをする子供でいっぱい。
「スポーツマリオ・エスカフェダイニング(esCafe Dining) 下北沢店(えすかふぇ)」は、駅から徒歩5分くらいのところにあるダイニングバーです。大きな窓があり、昼間は明るい陽射しが差し込みます。夜は照明が落とされ、また違った雰囲気となります。スポーツ観戦やダーツもでき、ペットもOKなカフェとなっています。ランチはセットメニューがいくつかあり、どれも1000円ほどでボリューム満点と好評!また、毎月行われるビールイベントや、不定期で行われるワインイベントも人気となっていますよ。
東京ミッドタウンガレリア3階にあるサントリー美術館は、「美を結ぶ。美をひらく。」をテーマにした作品の企画展で、本物の美を気軽に体感できるスポット。館内では絵画や陶磁、漆工、ガラス、染織など、さまざまな企画展を不定期で開催。他にも、所蔵品をモチーフにしたオリジナル商品が購入できるショップや、麩を現代風にアレンジした軽食や甘味を味わえるカフェ、お抹茶と季節のお菓子を味わえる茶室「玄鳥庵」など充実。小・中学生対象のイベントもおすすめ。
新宿駅東口から徒歩8分!手裏剣道場・忍者からくり屋敷は、手裏剣や忍者刀に実際にさわって忍者体験ができる体験型レジャー施設。館内に一歩入るとそこはもう忍者屋敷!館内には忍者屋敷の秘密のからくりを探すからくり部屋や、忍術や手裏剣などの剣術を体験できる道場部屋があり、子どもから大人まで楽しめます。忍者好きの外国人観光客にもぴったり!アトラクションの最後には、忍者道具のひとつ「マキビシ」をもらえちゃいます!
中央区は中央通り沿いにある公園。園内には多目的広場、大型遊具のある広場、テニスコートが整備されており、平日、休日を問わず多くの人々で賑わっています。遊歩道があり、その道沿いには花壇が整備されており、季節ごとに色彩豊かな様子を眺めることができます。駐車場もあるので、休日のお出かけ場所にも最適。普段のお散歩や公園遊びのコースに、仲間と楽しむテニスコートに、思い思いの方法でこの公園を利用されてみてはいかがでしょうか。
大きなアスレチックがあり、小学生がたくさん遊んでいます。砂場やブランコなどはないので、小さな子を連れて行くには適していないかもしれません。
近くに駐車場もあるので、車で行くこともできます。
新宿駅東口から1分のところにある高級感溢れる隠れ屋個室居酒屋。季節を感じる庭園や水のせせらぎが魅力のお洒落で落ち着いた空間。新鮮な旬の食材を使用した見た目も美しいバラエティー豊富な料理を楽しむことができます。縁起のいい食材を使った祝いの献立もあるので、七五三のお祝い会などにもぴったりですね。ランチタイムには、約40種類の旬和食が食べ放題のランチビュッフェも人気です。ゆったりした個室で素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
平日ランチに、子連れランチ会で行きました。
個室は、個室料がかかりました。
子供にうれしい掘りごたつの席とブュッフェなので、子供も飽きずに過ごせました。
お料理は、可もなく不可もなく。
店内は広く、落ち着いた雰囲気。
ランチは平日でも混雑しているので、予約必須です!
上野広小路駅から徒歩1分!ピッツァリアバル・ファンタジスタは、薪窯で焼き上げる本格ナポリピッツァが人気のイタリア料理店。木のぬくもりを感じるバル風の店内は、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり。ナポリピッツァ職人選手権上位入賞者が焼き上げるピッツァは、絶妙な食感でやみつきに!他にも前菜やパスタなどのアラカルト料理も充実。豊富なワインといっしょに味わうのもおすすめ。パスタorピッツァから選べるお得なランチセットも人気!
美味しいピザ屋さん。二階にソファ席がありますが、店内にエレベーターはないので持ち上げる必要あり。ランチにお伺いしましたが、店員さんも子連れに慣れているようで、ソファ席をすすめてくれました。
吉祥寺駅の目の前にある無印良品。ショッピングビルに入っており、6、7階部分に売り場が広がっています。ファッション、インテリア、文房具、食料品など、様々なアイテムが取りそろえられており、子どもから大人まで目的の品を手に入れることができます。木のおもちゃやボールプールがある木育広場があり、子どもを自由に遊ばせることも可能。その他、インテリアやスタイリングについて相談をすることができるサービスが充実しているので、家族で買い物へ出かけられてはいかがでしょうか。
マルイの6階、7階に入っています。キッズスペースがあるので子供も飽きずに買い物が出来て良いです。通路も広く歩きやすいのが嬉しいです。MUJI cafeもあるので、子連れの方が多い印象があります。
「イーバランス整体院」は、埼玉県志木市にある整体院です。骨盤矯正&骨格矯正の専門店となっています。出産後のケアに訪れる方がたくさんいます。出産後の骨盤のゆがみを矯正したり、恥骨痛や子関節痛、腰痛や背中の痛みなどの改善に効果があります。火曜日から金曜日は、赤ちゃん連れでも施術を受けることができますよ。院内はアットホームな雰囲気となっており、リラックスして施術を受けることができます。駅から徒歩3分ほどのところにあります。
息子が0歳の時に伺いました。1回行っただけで履けなかったズボンが履けるようになりました。寝返り前の赤ちゃんはバウンサーがあるので連れていけます。
子供のスイミングに通っています。
子供の習い事としては他に空手とヒップホップがあります。
スイミングのインストラクターは皆んな子供に優しく、時には厳しく指導しています。
同じ建物内にスーパーやアミューズメント、100均や家具のアウトレット、美容室、フードコートもありかなり長い時間楽しめると思います。