全国のオススメの児童館・公民館

990件中 226 〜 240件を表示
  • 金沢地区センター

    金沢地区センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 金沢文庫・八景島
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    13

    親子で楽しめて、無料で利用できる地区センターです。体育館・娯楽室・幼児のプレイルーム・2階ロビーなどが利用できます。親子体操、リトミック、ヨガ、読み聞かせなどの親子向けの教室と、英会話、スポーツなどの子供向けの教室が実施されています(教室は有料のものがあります)。教室の詳細は「広報かなざわ」でも確認出来ます。同じ建物の中に図書館もあります。子供向けの本がたくさんありますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    平日昼間に利用しました。
    入館時人数の記入をしましたが、市外の方の利用も問題ないようです。
    時間の問題か誰もおらず、貸切状態でした。
    ブロックのガラス張りの部屋で、締め切られてはいるものの中庭からの陽の光が明るくて気持ちが良かったです。
    部屋は飲食禁止ですが、中庭や図書館の手前の部屋でおやつをあげた…

  • 子育て未来館げんキッズ

    子育て未来館げんキッズ

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 山形 天童・東根
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    7

    年齢に合わせた遊びができる施設。1階には、ハイハイ広場、ゆめ広場、ぼうけん広場にわかれていて、0歳児から小学生まで遊ぶことができます。ボールプールやトランポリン、かべのぼりで遊ぶことができますよ。授乳室やおむつ替えのスペース完備なので、小さな子ども連れの方におすすめです。2階には、読み聞かせコーナーや子育てカフェなどがあります。ぜひ一度、親子で出かけてみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    スタッフさんがたくさんいて、一緒に子供達と遊んでくれます。トイレも清潔感があり、使いやすいです。半日いると子供も遊び疲れて満足します。天気の良い日は、屋外でもなわとびやバトミントン出来るスペースがあるので、小さい子供だけでなく大人も高学年も楽しめます。

  • 八山田こども公園(やつやまだ)

    八山田こども公園(やつやまだ)

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 福島 郡山・三春 郡山
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    郡山市富久山町の住宅街にある中学生までの子どもとその保護者が利用できる施設。外遊びができる公園は高台になったところにあり、高低差を利用して作られた遊具が人気です。芝生の広場やネットクライミング、滑り台など、自然の地形を生かして作られているので、思いっきり体を動かして遊ぶのにもってこい。遊具や絵本などのある体験学習施設の建物内でも遊べるので、天候に関係なく利用できて便利ですよ。幼児用のスペースも分けられていますので小さい子連れでも安心です

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 中央駅南コミュニティセンター(サザンプラザ)

    中央駅南コミュニティセンター(サザンプラザ)

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 千葉ニュータウン・印西
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    集会室、多目的室、工作室、ギャラリーなどがある、市民のためのコミュニティ施設。1階のサロンは誰でも自由に利用することができて、セルフの湯茶もありますよ。また、キッズプレイルームもあり、未就学児が専用で利用でき、明るく開放的なフローリングのフロアに、幼児向けの遊具が置かれています。授乳コーナーもあるので乳児連れでも安心して利用できますよ。図書コーナーでは絵本や児童書もあり、お天気の良い日はデッキでのんびり読書して過ごすこともできます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    1階はロビー?で飲食もできます。奥に図書スペースがあり、小さな子供も楽しめる絵本もたくさんあります。
    更にキッズスペースもあり、滑り台、おもちゃがいくつかあります。
    あまり人がいないので貸し切りの日が多いです。

  • 川越市児童センターこどもの城

    川越市児童センターこどもの城

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 川越
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    10

    プラネタリウムが併設されている児童厚生施設。絵本や紙芝居の読み聞かせや、映画会、天体観測などの様々なイベントが開催されています。授乳室はないですが、授乳する際は、2Fにある和室の部屋を利用できるので、小さいお子様がいても安心です。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内
    • 体育館

    遊び道具が充実しています。ベーゴマやコマなどスタッフさんが丁寧に教えてくれます。

  • 世田谷区立若林児童館

    世田谷区立若林児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 三軒茶屋・世田谷
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    1

    世田谷線若林駅から徒歩8分のところにある3階建ての児童館。9時半~18時まで利用することができます。館内には、工作室や音楽室、遊戯室などがあります。屋上にはプールもありますよ。年齢別の活動は、自由に参加することができます。また、子育て講座も行っていますよ。さまざまな行事があり、昔ながらの遊びや家でできないような遊びなどをやっています。ぜひ一度親子で出かけてみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    室内なので雨の日でも大丈夫です
    はじめてでも職員さん達が優しいので快適に過ごせます
    夕方は小学生以上の大きな子がたくさんですが赤ちゃんだけの部屋があるので安心です

  • 練馬区立三原台児童館

    練馬区立三原台児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 光が丘
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    7

    「練馬区立三原台児童館」では、小さい子供と一緒に、楽しくゆったりとした気分で過ごせるよう、色々な行事や取り組みを行っています。お母さん同士が仲良くなる目的の「みんなであそぼう」絵本の読み聞かせやわらべうた遊びが出来る「絵本の会」、親子で体操する「おやこビクス」等、乳幼児向けの活動が充実しています。幼稚園児対象のわんぱくクラブもあり、ミニ運動会、遠足、おもちゃづくり等のイベントが開催されています。

    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる
    • 雨の日でも大丈夫

    施設内は最近リニューアルされたので綺麗になっていると思います。
    年齢によって親子で楽しめるプログラムがあり、ここでお友達もたくさん出来ました。
    お昼も決まった時間内で利用できる場所があるので、お弁当を持って行ったりして楽しめます。
    授乳する場所などもお部屋の一部が使える様になっているので、下の子がい…

  • 宗岡子育て支援センター「ぽけっと」(むねおかこそだてしえんせんたー)

    宗岡子育て支援センター「ぽけっと」(むねおかこそだてしえんせんたー)

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 志木
    • 5.0
    行った
    3
    行きたい
    10

    志木市社会福祉協議会が運営している、子育て相談や就学前の子供や親が集い交流できる場です。いつでも気軽に利用することができ、情報交換などができます。子供の友達作りの場としても最適ですので、ご利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    支援センター自体は狭いが、児童センターも併設されているし、同じ館内に図書室もあってゆっくり過ごせます。

  • 高崎市総合福祉センター

    高崎市総合福祉センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 群馬 前橋・高崎 高崎
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    6

    一般の方はもちろん、障害のある方や高齢者、子どもや保護者など誰もが気軽に利用できる福祉の向上を目指した総合福祉施設。子どもが遊べる児童センター、子育てを助け合うファミリーサポートセンター、高齢者の交流の場であるシルバーセンター、専門の相談員がいる障害者サポートセンター、身体障害者のための機能回復・水浴訓練室、こども発達支援室、カフェ、売店、会議室、ホールなど、地域福祉の情報の中心となっています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    名前と連絡先を記入するだけで無料で遊べる。オモチャや本が沢山あって子供は飽きず遊べる。細かいオモチャは借りることも出来て、少し大きめの子が多い印象。柔らかマットの赤ちゃんエリアもあるけど、たまに大きい子が入ってくるので注意必要。奥に授乳室もあって、2〜3人位入れる。オムツ替えコーナーと別れているので…

  • ハートピア安八

    ハートピア安八

    • 児童館・公民館
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 羽鳥・海津・養老
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    7

    図書館に児童館、歴史民俗資料館に天文台・プラネタリウムと、様々な施設を持つ生涯学習センター ハートピア安八。図書館や児童館では定期的にイベントが開催されており、絵本の読み聞かせ等が行われています。また、敷地内の井戸には「しあわせの泉」という健康に良いと言われている高酸素濃度の水が湧いており、ペットボトルを抱えた家族連れや毎日汲みに来ているご近所の方などで賑わっています。駐車場も広く、とても利用しやすい施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    おもちゃで遊ぶだけでなく体を使った遊びもできる広場が建物内にあるので楽しめました。 図書館もあるので、1日滞在できる場所です。

  • 岩国市役所本庁健康福祉部子育て支援センター こども館

    岩国市役所本庁健康福祉部子育て支援センター こども館

    • 児童館・公民館
    • 中国 山口 岩国・柳井・周南 岩国周辺
    • 5.0
    行った
    3
    行きたい
    6

    これだけ広いのに無料?充実した施設が自慢の子育て支援センター。20台の駐車スペースを持つセンターでは、室内遊びはもちろん、体育館や屋外でも遊具がたくさん。晴れの日はアスレチック調の遊具や三輪車などで体を思い切り動かせます。雨の日でも体育館でボール遊びやマットでのびのびと遊ばせることが可能。ちいさい子どもは未就学児用の部屋にあるおもちゃで安心して遊ばせられます。こんなに遊べるところがたくさんあるのに無料なのが嬉しいですよね。ぜひ遊びに足を運んでみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    帰省で突然行きましたが、優しく迎えてくださいました。館内も広く、体育館とおもちゃのある部屋と別れていて飽きずに遊べます。飲食可のスペースがあり、時間は決まっていないので、おやつや食事も好きな時に取る事ができます。

  • 鹿児島県民交流センター

    鹿児島県民交流センター

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 鹿児島 鹿児島・南薩摩 鹿児島市
    • 5.0
    行った
    3
    行きたい
    0

    ホールや研修室などがあるコンベンション施設。最寄り駅から徒歩4分のところにあります駐車場と駐輪場があるので、車でも自転車でも行くことができます。この施設は、共生・協働、男女共同参画、生涯学習、介護の実習・普及、国際交流の5つの機能から成り立っています。屋外施設として県政記念公園があり、憩いの空間として利用することができます。一度利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    外の広場も広くイベントをしていない日は思い切り遊べます。土日はイベントをしていることも多く子どもが参加できるものが多いので1日楽しめます。館内も広く綺麗です。6階は子どものスペースがあり遊べて外と中を行ったり来たり長い時間遊べました。6階から見る景色もとても良いです。エレベーターや通路も広くベビーカ…

  • 尼崎市立すこやかプラザ

    尼崎市立すこやかプラザ

    • 児童館・公民館
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 尼崎
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    10

    尼崎市が運営している子育て広場です。 一時預かりのサービスや、持ち込みしたものを親子で食べることのできるスペース、オモチャがたくさんあるお部屋も広々していて親子で交流することができます。また、多目的スペースを借りることもできるので、何かイベントを開催してみたいときには利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    JR立花駅直結のビルに入っているのでアクセスも便利な尼崎市が運営している子育て広場です。
    とにかく大きくて小さい子供が楽しく遊べるスペースで、おもちゃなどもたくさん置いてあります。
    遊ぶスペースは死角などがなく、常時数名のスタッフもいて、子育ての相談などにも気軽に乗ってくださいます。
    同じフロアに子…

  • 浪速区子ども・子育てプラザ

    浪速区子ども・子育てプラザ

    • 児童館・公民館
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南部) 天王寺・阿倍野
    • 5.0
    行った
    3
    行きたい
    1

    浪速区が運営している子育て支援施設。月曜、祝日以外はオープンしており、小さな子どもを遊ばせることができるスペースが充実しています。軽く体を動かすことができる部屋や、乳幼児専用の部屋、図書室が用意されており、親子で気軽に利用することができます。親子でヨガをしたり、ファーストサインの講習があるなど、ためになるイベントも随時開催されています。申し込みをせずに参加できるイベントもあります。天候に関係なく子どもを遊ばせる場として、親同士の交流の場として、一度利用されてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
  • 博多南地域交流センター・さざんぴあ博多

    博多南地域交流センター・さざんぴあ博多

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 福岡 太宰府・宗像・糟屋郡 太宰府・大野城周辺
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    7

    筑紫通り沿いの「さざんぴあ博多前」信号そばにある、コミュニティ施設、福祉施設、図書館機能が一体になった複合型施設です。チャイルドルームや屋上広場などで、子供を無料で遊ばせることができます。屋上の床は、転んでもけがをしにくいようゴム質になっています。そのほかにも、トレーニングルームや体育館、図書館など様々な施設がそろっていますので、子どもとのお出かけにぜひ足を運んでみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ここのチャイルドルームは公共施設なので無料で遊べる。 福岡市が赤ちゃんの駅として認定した施設の為、オムツ替え台や調乳用のお湯の提供がある。また、2階には図書館もあるので、もう少し大きくなったら、絵本読み聞かせの会に参加させたいと考えている。