山の中にあるキャンプ場で、「とことんアウトドアを楽しんでほしい」という思いからとことん山という名づけたそう。テントやキッチン用品などのレンタルも充実しており、食材さえ持ち込めば初心者でも十分にキャンプを楽しめます。バンガローやコテージ、ツリーハウスなどの宿泊施設もそろっているので、季節関係なくアウトドアを楽しむことができます。森林浴やマウンテンバイク、春から秋にかけてのグラススキーなど楽しみ方もさまざま。日帰りキャンプも可能なので、ぜひお気軽にアウトドア気分を楽しんでみてはいかがでしょうか。
広大な敷地面積を有する公園。園内には緑があふれ、水辺では釣りをすることもできます。キャンプ場、バーベキューサイト、パークゴルフ場があり、サイクリングコースも整備されているので、あらゆるアウトドアのアクティビティーを体験することが可能。キッチンやベッドなど設備の整ったバンガローもあるので、アウトドア初心者でも気軽に利用することができます。雄大な自然の中で遊ぶ楽しさを満喫できる場所です。家族での休日に、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
私の実家近くのキャンプもできる公園です。温泉施設もあります。日帰りバーベキューもOKで、水辺があるので、ボートや釣りもできます。パークゴルフもあります。子どもが遊べるすべり台やブランコなどの遊具もあり、散歩やサイクリングにもてきしています
宇都宮市森林公園は、宇都宮市の赤川ダム近くの自然豊かな場所にある森林公園です。キャンプ・バーベキュー・サイクリング・ハイキングなどアウトドアが楽しめます。自転車もレンタルできて公園内にある赤川ダムの周りをサイクリングできます。BBQをできるスペースもありますし、夏には魚のつかみ取りのイベントもやっていますよ。キャンプだけでなく、湖森館という宿泊施設もありますので、赤ちゃん連れでも安心。食事処もあり、湖森館は予約すれば休憩利用もできますので、気軽に訪れてみては。
娘と飼い犬を連れてよく行きます。
大きなダムの周りを囲うサイクリングロードはとても日当たりも良く、最高の散歩道です。
季節には、キャンプを楽しむ親子をよく見ます。
利用したことはありませんが、食事スペースもあります。
レンタサイクルもあります。
能登半島国定公園にあるレジャー宿泊施設。お子様大歓迎だけあり、子供連れ旅行で必要な物は一通りそろっています。絵本の貸し出しやキッズルームも完備しているので退屈することもなく旅行を楽しめます。子供向けのお料理も充実。小学生には6160円で豪華なお子様定食。未就学児は3080円でキッズプレートを用意。いずれも1泊2食付きの料金でアイスなどのハーフバイキングも楽しめます。
裏手がすぐ海で、歩いて海水浴に行くことができ、子供たちはおお喜び 温泉でのんびりすることができ、夕食も一部バイキング形式で、楽しそうだった いろんな所に旅行する際は全国の休暇村を利用したいと思っている
秋田道「能代南」インターから車で60分のところにある、ブナ林の中にある自然いっぱいのキャンプ場です。4月から11月まで営業しています。広々として、木の温もりを感じれる本格的なログハウスに泊まれますよ!シャワー、調理具、食器、冷蔵庫、寝具など、設備も充実しています。沸壺の池や青池まで散策したり、虫取りや鳥のさえずりに耳を傾けたりと、自然をおもう存分に楽しむことができますよ!
バーベキューをしました。好きな食材を持ち込めば、道具は揃っていて、気軽にバーベキューができます。 無料でバトミントンを貸してくれて、子供たちは喜んでいました。ログハウスのロフトも始めて泊まったので喜んでいました。
スポーツ、レクリエーション、デイキャンプ、パターゴルフ、体育館などがある総合施設です。たくさんの遊具が揃っているので、1日いても飽きることなく遊べます。ホタル養殖場や人工滝、パターゴルフ場など、大人も子どもも一緒に楽しめるんですよ。みんなでバーベキューで美味しいお肉や野菜をたくさん食べて、遊具で遊んだりする1日はとても楽しそうですね。一度来てみてください。リピートしたくなること間違いなしですよ。
自然と人が触れ合えるキャンプ場。レクリエーションやキャンプを楽しめるキャンプサイト、10名まで宿泊できる森に囲まれた山荘、釣りを楽しめるフィッシングゾーンなど本気でアウトドアや自然を楽しみたい人には堪らない施設。場内の水汲み場では天然の湧水も味わえます。川遊びもできるので小さなお子様もよく遊びに来ています。静かに自然を満喫することももちろん可能です。ピザ釜もあるので本格的にピザも自作してみたい方はチャレンジできます。
オートキャンプで訪れ 子供達は川遊びをしました。浅瀬できれいなので子供達は夢中で1日中遊んでいました。1泊でいったのですが、子供達は遊び足りない様子でした。街中ではなかなか経験できない遊びなのでまた来年も利用したいと思います
小湊鉄道月崎駅から徒歩15分!いちはらクォードの森は、四季折々の自然の中で、散策やキャンプを楽しめるスポット。117ヘクタールもの広大な敷地には、植物園や散策路、キャンプ場を完備。6月には12000株の花菖蒲が見ごろを迎え、展望台からの眺めもきれい。6月下旬からはあじさいやはす池も見ごろ。ゴールデンウィークや夏休み期間には完全予約制のキャンプも利用OK!自然の中でわいわいバーベキューを楽しむのもおすすめ。
家族で12月のイルミネーションを見に行きました。地元の方の力作で、すごい迫力のある作品ばかりでした。足湯があったり、焼きいもや豚汁を売ったりしているので結構ゆっくり楽しめました。山のなかなので防寒はしっかりとした方がよいです。
大島の中でも特に手付かずの自然が残る「海のふるさと村」は、人家が無く太平洋と照葉樹林が見渡せる絶好のロケーション。昼間は野鳥などの観察や海水浴、磯浴び、釣りが楽しめ、夜はバーベキューやキャンプファイヤーをしながら星空を眺めることができます。テニスコートやプールもあり、シュノーケリングやアウトドア等の宿泊自然教室が月に一度開催されるなど、楽しみ方は本当にさまざま。ご家族ならではのプランを立て、大自然を満喫しに訪れてみてはいかがでしょうか。
キャンプ場ですが、ロッジもあり
そちらはエアコン完備なので快適です。
家族連れが多いので、子供の声がたくさん聞こえていました。
自然の中での宿泊は子供にとっては最高だと思います。
神之川キャンプマス釣り場は神之川を利用した管理釣り場で、キャンプ場を併設したスポット。ニジマス釣り場とイワナ・ヤマメ釣り場があり、マスは1日3300円、イワナ・ヤマメは1日4100円で利用できます。釣り竿のレンタルやえさの購入もできます。キャンプ場ではオートキャンプやバンガローに宿泊できるので、1日楽しみたい方におすすめ。日帰りキャンプも可。キャンプ場内には水遊び場もあるので、子どもたちも飽きずに遊べますよ。
夏のバーベキューで利用した。 釣りとバーベキューをした。 とても楽しんでいた。 暖かくなったらまた行きたい。
内浦山県民の森は豊かな自然に囲まれた場所にあり、散策やキャンプ、バーベキューなどが楽しめる、宿泊施設完備のスポット。こちらは1月の平均気温は5度前後、7月は24度前後で、年間の平均気温は15度。冬暖かく夏涼しいという過ごしやすい気候が魅力です。林道や遊歩道で季節ごとの植物や鳥などを観察したり、芝生広場で思いっきり遊んだり、キャンプやバーベキューを楽しんだりできるので、家族レジャーにぴったり。とくに夏休みの時期は人気があります。
千葉県立の施設なのでとっても安く泊まれます。料理もとても美味しく、子供向けワークショップも随時開催しています。
瀬戸内海国立公園内の海水浴場。波が」穏やかな播磨灘に面しており、天気がいいと小豆島など、瀬戸内に浮かぶ島々を見渡すことができます。夏には海水浴の家族連れやグループで賑わいます。すぐ裏手にはテントサイト34区画を備える無料のキャンプ場が隣接し、炊飯場やシャワーも無料で使用可能なので子ども連れでも安心。土・日・祝は駐車場への入口が坂越方面から御崎方面への一方通行となりますので注意が必要です。
海沿いにあるキャンプ場で利用料は無料です。予約も不要で使えます。水洗トイレ、水場も整備されていて使いやすかったです。
那須高原のオートキャンプ場。ファミリー、カップル向けの静かなキャンプ場です。キャンプサイトの他、コテージ、バンガロー、トレーラーハウスも完備されており、こちらではカマドを使って焚火を楽しむことができます。キャンプ場内には渓流釣りが楽しめ、釣った魚をBBQにして食べることもできます。(※各自調理)また、ドックラン完備なので、ペットと一緒にキャンプを楽しめることでも人気があります。
自然の中でのびのびと遊び、川遊びなど都会では出来ないことをやらせて、楽しさを感じることができる。
四季折々の豊かな自然を体感できるキャンプ場。普通車21台分・マイクロバス2台分の駐車場があり、シャワー棟や水道が完備された炊事場があるので、快適に過ごすことができます。屋根付きのバーベキュー場は、宿泊しなくても利用することができ、漫画や雑誌が揃う図書室や水遊びが楽しめる水路もあります。全43区画で9区画にAC電源付きのオートキャンプ場やコテージもあるので、家族で自然と触れ合いに出かけてみてはいかがでしょうか。
夏休みのキャンプで利用しました。自然に囲まれて癒されるキャンプ場でした。子供たちは走り回って遊んでました。また今年も行きたいです。
大台ケ原を源流とする銚子川が流れ、海・山・川三つ揃ったキャンプ場。銚子川での川遊び、カナディアンカヌーに挑戦したり、水中メガネで川をのぞいてみたり、子どもは何をして遊ぼうかわくわくするはず。また、ウッディークラフト教室やストーンクラフト教室など各種イベントも盛りだくさん。紀北町の海の幸を使った海鮮・焼肉バーベキューは、子ども連れでも、グループでも楽しめます。屋根付きのため、雨でも安心です。
大きなキャンプ場です。綺麗ですし設備も整ってます。サイトの前に川が流れていて朝から夜まで釣りや川遊びができます。
キャンプをしました。利用料金もとても安く温泉も入り放題。 近くに小安峡という観光スポットがあり、車で数分の山にも滝の温泉などがありました。稲庭うどんも有名でキャンプ場の前にあるお店で食べ、ババヘラアイスのおばあちゃんもいました。 遊具らしい遊具はブランコくらいしかないのですが、星空がものすごく綺麗な…