地域の文化や生涯学習の情報発信の拠点として親しまれている複合施設です。大小3つのホールでは、演劇やコンサートなどを多数開催されています。また、図書館では読み聞かせや絵本作家の講演会など親子で楽しめるイベントが盛りだくさん。ほかにもさまざまな文化講座を開講する生涯学習センターや男女共同参画を支援する男女平等推進センター「アスカーラ」があります。託児もあるのでお子さま連れでも気軽に利用できます。
こども図書館と子育て支援施設が一体となった施設。親子で本を楽しみ、子育てに関する相談や親同士の交流・情報交換を気軽に行える場となっています。富山駅ビルの中にあり、買い物の合間や仕事帰りに気軽に立ち寄れるとあって、いつ行っても親子連れでにぎわっています。広々とした館内には、ボーネルンド製の大型遊具、xboxなどすべて無料で使用でき、図書館には絵本から最新の漫画まで取りそろえてあります。
友だちの家を訪ねた時一緒に行きました。 おもちゃはほぼボーネルンドで、年齢毎に部屋が分かれていました。しかも子ども図書館もあり、全て無料!
杉並区立図書館の中心としての機能を持っており、参考図書室や杉並資料室、児童図書コーナーなど多くの本を取り揃えています。定期的に「映画会」や「おはなし会」など、イベントも開催されていて親子で一緒に楽しむことができます。地下には喫茶店もあるので、読書の途中にぜひ利用してみてください。図書館の裏の出入り口からは、隣接した公園にも行くことができます。天気のいい日には、青空の下で読書を楽しむのもいいですね。
武蔵野市が運営する公共の一節です。「武蔵境のまちづくりの推進」の一環として、建設され、図書館をはじめとして「生涯学習支援」「市民活動支援」「青少年活動支援」等の機能を併せ持った複合機能施設という目的で設置されました。1階「パークラウンジ」にはカフェが併設されていて、屋内にありながら屋外のようなデザインのオープンスペースとして、くつろぎの時間を過ごしていただけます。プレイスを訪れる人々の交流、滞在できる場所としてご利用いただけます。
札幌市、白石区複合庁舎にある図書館。札幌市の11番目の図書館としてオープンしました。広々とした絵本の世界のような空間になっています。小さな子でもわかりやすいように絵本がマークで分かれています。靴をぬいでゆっくりできるスペースや授乳室、キッズトイレもあり子供に優しい施設。庁舎の中には食堂もあり一般利用可能、また近くには商業施設もあるので子供とでかけるのにピッタリの場所。親子で楽しい時間を過ごしに行ってみませんか。
まだ建てられたばかりで新しくとても綺麗です。子ども用の絵本の図書館となっているため、子連れの方ばかりです。多少騒いでしまってもそんなに気にしなくて大丈夫だと思います。テーブルや椅子はキッズサイズになっており、靴を脱いで本を読めるスペースもあります。おままごとができるように、木のおもちゃも設置されてま…
加古川市が設置している施設でアラベスクホール(音楽ホール)、ウェルネスセンター(プール・ジムなどのスポーツ施設)、図書館、公園などからなる複合施設です。公園には色々なエリアがあり夏には嬉しい霧の出るでるエリアもあります。スポーツ施設では赤ちゃんから大人までを対象に色々なスクールが開講されています。図書館は20万冊収蔵されており、ここでも催し物が開催されています。大きい施設なので駐車場も複数個所あります。
図書館には絵本や紙芝居もたくさんあり、読み聴かせるためにお金をかけずに様々な本を借りれるので良いと思います。公園には季節によって花が植えてあり、花の名前の表示もあるので子供と一緒に楽しんで見ることが出来ます。夏には芝でピクニックも出来るので天気の良い日にオススメです。
「ふれあいこども館 那珂川町複合児童福祉施設」は、西鉄バスの那珂川中北口停留所より徒歩5分程の場所にあります。砂場や滑り台があるキッズガーデン、ひまわりホール、遊びルーム、創作音楽ルーム、図書コーナー等から構成されます。乳幼児・小学生・保護者向けのイベントが頻繁に開催されています。授乳室があるので、小さい子供連れでも利用しやすい施設です。
年齢別に部屋が分かれていますし、毎月子どもの年齢に合わせたイベントがあっているので、大人も楽しめます!
「江東区立 白河こどもとしょかん」は、都営大江戸線の清澄白河駅から徒歩10分程の場所にあります。23,000冊以上の本を所蔵しており、おはなしの部屋、絵本コーナー等を備えています。家事関連、育児、雑誌等、大人向けの図書もあるので親子で楽しめます。靴を脱いで本が読める赤ちゃんコーナーがあるので、小さな子供連れでも安心して利用出来る図書館です。
子どもの付き添いで行った大人も育児に関する本や新聞なども置いてあり、絵本はもちろん図鑑も豊富で我が子のお気に入りの場所です。
千葉市の緑区役所隣にある私立図書館。児童書のあるコーナーには履物を脱いで絵本を読んだりできるキッズスペースもあり、読み聞かせなどの催しも行われています。授乳おむつ替えの際は、スタッフの方に申し出れば場所を提供してもらえますので、赤ちゃん連れでも気軽に来館できますよ。駅からも近いですが、広い駐車場もありますので車での来館も便利。雨の日なども気にせず利用できて嬉しいですね。
子供エリアがあり、児童書がならんでいるので便利です。
時期的にお話し会が開催されていないのが残念ですが、本が借りられるだけで、ありがたいです。
隣には消防署があるので、そこも一緒に行くのも良いかも!
高槻市にある、こどもが利用しやすいように工夫された図書館です。こども向けの本を中心に揃えられており、読み聞かせなどのイベントも充実しています。通常の図書館だとこどもの話し声などが気になりなかなか利用できない…というパパママも多いですが、こちらの施設ならこどもに読み聞かせをしてあげたり、会話しながら本選びを楽しむことが出来ます。本の好きな子や、たくさん本を読んであげたいパパママにおすすめの図書館です。
大学の中にあり、図書館の貸し出し券を提示してから入ります。
毎回本を読んでくれるのに加えて、手遊び歌や、季節に合った折り紙の時間もあります。子供だけの本を扱う図書館なので、他の図書館よりも子供に気を使うことなく本を選べていいです。オムツ替えや授乳室もあり、図書館の外には公園もあっておすすめです。
2009年に開館したワンフロアでユニバーサルデザインを取り入れたデザインの葛飾区立中央図書館は、一般書約31万冊、児童書約5万冊、雑誌382タイトル、新聞36紙、CD・DVD約1万点が揃う、子どもから大人まで楽しんで学べる施設。絵本読み聞かせや特別おはなし会、子ども読書の日記念イベントなど子ども向けのイベントもあるので、親子で通うのも◎授乳室やおむつ台もあるので安心。JR・京成金町駅から徒歩2分と近いので、子ども連れでも行きやすいです。
こどもアカデミーと、こども図書館がある施設。こども図書館では、こどもが本に親しみやすくするための雰囲気作りを大切にしていて、絵本何がいいかな?と子供と会話しながら選ぶことができるので、子供連れの親御さんにはありがたいですね。昔懐かしい絵本や布絵本など、12000冊以上の蔵書があるのも魅力の一つ。普通の図書館で、なかなかここまでの規模は難しいですね。授乳室など、小さなこども連れにも優しい場所なので、ゆっくり落ち着いて、こどもと楽しむことができますね。アカデミーでは、こどもに合わせて優しい実験から少し難しくなっていくなど、様々なレベルの実験があるので、こどもの興味に合わせてあげることが出来るのは嬉しいですね。
子供向けの本やDVDがレンタルできます。平日の午前中にはとても空いていて、小さい子向けのイベントなども行っています。
広島市内の小高い丘の上にある、瀬戸内海を一望できる公園です。園内には「広島市現代美術館」、「広島市まんが図書館」など文化的な施設が中心で、芸術公園としても有名のようです。春には桜を見物に、たくさんの人がおとずれます。特に夜桜は圧巻です。「広島市まんが図書館」は公共の図書館にもかかわらずまんがを中心に取り扱っており、こどもから大人まで年齢問わず楽しめそうです。かりた書籍は市立図書館ならどこでも返却可能なのも嬉しいですね。
現代美術館では毎年夏休み期間になると子供向けの展示会があり、ワークショップでは親子で楽しんで過ごしました。夏休み期間以外でも定期的にワークショップがあるので事前に調べるのがオススメです。
「武蔵境」駅を降りてすぐにある市立図書館・武蔵野プレイス内にあるカフェ。図書館とは思えないスタイリッシュな建物のど真ん中にあり、図書館の本を読みながらのんびり食事をすることができます。キッズチェアも完備されているので、近所の子ども連れに大人気。図書館の2Fには子ども向けの広い図書コーナーもあります。図書館とカフェを1日ゆっくり楽しんでみてはいかがでしょう。
住吉駅から徒歩すぐのところにある図書館。小さい子どもフレンドリーな図書館です。カーペット付きの読み聞かせスペースがあるので子どもが多少動き回っても平気です。絵本に興味を持ち始めた子どもにはおはなし会はいかがでしょうか。赤ちゃんから小学生まで対象のものが頻繁に開催されていますよ。毎週火曜日と金曜日をアロマ・デーとして香りのおもてなしをしていたりと何度も行きたくなる居心地の良い空間です。
バリアフリー化されており、ベビーカーや車椅子での移動がしやすい。図書館ではキッズスペースも確保されている。年齢に応じた読み聞かせも無料で定期的におこなわれている。
授乳室は2階と3階の2箇所にあり、広々とした部屋にソファーとオムツ替えシートがある。
各階のトイレにもオムツ替えシートが設置されている…