公開されている望遠鏡の中でも世界最大を誇るなゆた望遠鏡がある天文台。天体観測会は毎日開催されており、一般に公開されているため、気軽に立ち寄ることができます。また、夜間はもちろん昼間の天体観測では、思い描いていた宇宙とはまた違った世界を見ることができるので、子どもと参加してみると面白いのではないでしょうか。また、こちらでは家族用のロッジも併設されており、本格的に夜の天体観測を堪能したい方にもお勧め。バス、トイレ、キッチン付きなので、小さな子ども連れでも安心です。休日のお出かけに、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
瀬戸内海は家島諸島最大の島、西島にある自然体験センター。宿泊施設であるロッジ、芝生広場、ビーチ、環境学習センターがあり、様々なアクティビティーを体験することができます。カヌーやカヤック、海水浴、バーベキューなど思い思いの方法で思い切り遊ぶことができます。食堂も併設されており、そちらでは近海の食材を取り入れた料理をいただくことができます。アレルギーがある場合は事前に申し出ることをお勧めします。大自然を大いに満喫することができる場所へ、一度行かれてみてはいかがでしょうか。
広大な敷地内に、スポーツ施設や遊具、宿泊施設が揃った場所。本格的な器具の揃ったトレーニングセンターは低価格で利用することができ、日ごろの運動不足解消やダイエットに最適。子どもが安全に遊ぶことができる大型遊具は、滑り台が数種類用意されている点が特徴的。夏には野外プールも解放されています。本格的な望遠鏡を有する天文施設もあり、そちらでは天体観測のイベントが随時開催されています。大人も子どもも大いに楽しむことができる施設へ、家族でお出かけされてみてはいかがでしょうか。
水沢駅から1.5キロの場所にある奥州宇宙遊学館は、宇宙や天文について楽しみながら学べるスポット。館内に入ると、まずは宇宙を知ること・感じることから始まります。その後は、星に手が届きそうな4次元デジタル宇宙シアターを観たり、惑星の重力くらべや・月のパズル・マジックミラー・パラボラクッション・隕石にさわるなどの体験をしたり、宮沢賢治と天文・宇宙のつながりを学んだりと充実の内容。夏休み期間中には工作イベントなども開催!
狩川駅から車で10分!風車村内にあるウィンドーム立川は、風や風力発電について学べるスポット。館内には、風力発電や自然エネルギー・地球温暖化対策に関する映像を見られる映像コーナーや、冬期間にバッテリーカーで遊べるアリーナ、庄内町の風車の歴史・風や風力発電にまつわる展示のある風の資料展示室、風力発電体験模型や発電体験マシーンなどの体験コーナーがあります。庄内平野を一望できる展望室もおすすめ。入場無料なので、子ども連れで行ってみてはいかがでしょうか。
貝塚市が運営する天文台。江戸時代、日本で一番すぐれた望遠鏡を作った岩橋善兵衛。彼が生まれたのが貝塚脇浜新町であり、当時作られた望遠鏡が展示されています。そんな日のんの天文学の歩みを学びながら、現代の望遠鏡による天体観測も行うことができます。個人で見学する場合は予約をする必要はなく、気軽に立ち寄ることができます。月の観望や季節ごとの星座観察会、惑星観察会など随時イベントが行われているので、そちらに参加するのもお勧めです。家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
東金駅から車で5分のところにある科学館。スピンボールやジャイロによって遠心力を体感、ドライビングシミュレーターで交通安全の重要性を学んだりすることができる体験型の科学館です。お子さんと一度行ってみてはいかがでしょうか。
JR根岸線新杉田駅から徒歩13分にある、海洋研究開発機構が行っている研究内容を展示する施設。海、地球についての映像を上映する映像展示室や図書館などがあり、自然の神秘が子供の興味をそそります。実験教室、子供向けおはなし会、地球シミュレータの見学ツアーの開催、グッズの販売もしていて、夏休みの自由研究のヒントになるかも。地球の不思議に目を輝かせる子供の顔が見れますよ。
埼玉県秩父市にある「彩の国ふれあいの森埼玉県森林科学館」は、埼玉県秩父市周辺の森林に関する情報を提供する博物館です。館内に設置されたパソコンで、木の葉のカルタとりや野鳥図鑑などを見ると、森林の中に入ったときに役立つ情報をたくさん得ることができますよ。また、森林のはたらき、森に生きる生物についての情報を、ジオラマやオブジェ、映像など多彩な手法を駆使し、様々な角度から紹介しています。大人料金、子ども料金共に無料となっています。
仙石線「榴ヶ岡駅」から徒歩10分のところにある、仙台管区気象台の施設見学が出来ます。各種観測装置、予報・観測・地震火山などの仕事の説明・見学が出来ます。月~金曜日の10時~12時と、13時30分~16時で、40分~1時間ほどの見学時間です。希望日の3週間前までに予約が必要です。天気に興味がある子供達には嬉しいですね。子供会などで、施設見学に行ってみて下さい!
宮城県にゆかりのある作家の書物や資料を集めた施設。仙台は土井晩翠、島崎藤村、魯迅をはじめ、多くの作家が育ち、多感な時期を過ごした場所。その土地だからこそ生まれた文学作品の数々を、本を読むだけでなく様々な視点から集められた資料を展示し、見て楽しむことができる施設です。子どもが参加できるイベントも随時開催されており、より一層文学への造形を深めることができます。子どもの夏休みの自由研究の課題にも最適。親子で行かれてみてはいかがでしょうか。
子供が自分で工作できるコーナーがあった。プチプライスで楽しめるので大人も子供も良いと思う。
「食の農の科学館」は、茨城県つくば市にある農林水産技術をわかりやすく解説してくれるミュージアムです。食べ物を生み出す現場を再現した環境ジオラマや農具の発展の歴史がわかる農業技術発達資料館などを公開しています。また、夏季には、珍しい資源作物見本園を見ることもできますよ。ふだん何気なく口にする食べ物が、どのように生産されているのかがわかる、貴重な食育スポットとなっています。大人も子どもも料金は無料です。
音と光で遊んで原理や応用方法を学べる体験型科学館。様々な企画展や3Dシアター、クイズショー、ワークショップなども開かれています。小さな子は音と光の不思議とキレイさだけでも楽しめます。一緒に行く大人も夢中になれるスポットですので、ぜひ親子でお出かけして最新技術を体験してみてはいかがでしょうか。
0歳から18歳までの子どもと、その保護者が使うことができる児童センターです。小学生からは子どもだけで遊びに来ることができて便利ですね。センターの中ではおままごとや図書室の利用、ビリヤードなど、あらゆる遊びができます。そして外では一輪車や縄跳びなどの遊びをすることができて、飽きることがないですね。友達と一緒に、またはこの場所で友達を作って仲良く遊ぶことができそうです。小学生未満なら、幼児コーナーを使えますよ。
子供たちが喜ぶイベントがたくさん行っていて、
子供がたくさん楽しめます。
館内には図書室、ちびっこ広場、おりがみ教室、プールなどたくさんの遊び場があります。
小学生にもおすすめです。
気象のことを詳しく説明してくれますし、いろいろな設備も見られます。