様々な災害の知識を得るための施設。館内には地震のメカニズムを知るパネル展示や動画を見ることができ、知識を得たうえで災害に対する防災を考えることができます。対策はもちろん、災害時の図上訓練、家庭内や避難所での生活が具体的に紹介されています。また、子ども向けの地震防災教室も随時開催されているので、そちらに参加するのもお勧め。天災の多い日本で暮らすうえで、事前に対策することの大切さを学ぶことができる施設へ、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
広々とした敷地内に整備された芝生が広がるドッグラン。愛犬と一緒に思い切り走って遊んだり、道具を使ったり、他の犬との社交性を身につけることができる場所です。山々に囲まれた気持ちの良い場所なので、犬も人もリラックスできること間違いなし。犬専用のプールも用意されており、こちらは毎日スタッフが清掃しているので清潔。暑さが苦手な犬も水浴びを楽しむことができますよ。家族の一員であるペットとともに遊ぶことができる場所へ、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
様々なイベントが開催されるホール。有名な歌手によるコンサートをはじめ、狂言や能など伝統芸能を間近で見ることができます。展覧会なども開催されており、無料で観覧できる場合もあるので、公式ホームページでイベントスケジュールを確認されるとよいでしょう。小さな子どもが参加できるイベントもありますよ。メンバーズに入会するとチケットの優先予約や割引を受けることも可能。舞台芸能を気軽に観覧することができる施設ですので、一度行かれてみてはいかがでしょうか。
西武新宿駅から徒歩1分!ミニホール新宿Fuは、お笑いライブや映画上映、演劇などの公演の他に、落語や講談などの古典芸能上映も行う小粋な小ホール。館内は客席と舞台がとても近く、お客さんと演者の距離が近いのが売り。若手お笑いライブのメッカとしても知られ、人力舎やマセキ芸能社主催のお笑いイベントも行われています。未来のスターを探しに、また、さまざまなジャンルの公演を見に、遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
日本の伝統武道の普及奨励の場として作られた施設。相撲、剣道、空手、弓道など、あらゆる武術の大会や研修が行われています。また、年中行事の一つとして鏡開き式、武道始めが行われており、あらゆる武道の模範演武や稽古会、おしるこ会が行われています。こちらは入場無料で自由に観覧できるので、年初めのお出かけにも最適な行事です。また、小学生から大人まで、武道を見学、体験できるイベントも開催されています。期間中は何度でも無料で参加可能なので、武道を始めるきっかけに、親子で参加されてみてはいかがでしょうか。
JR田端駅前にある新幹線車庫は、新幹線をじっくり眺めたり、入出庫の様子を見学したりできる電車好きに人気のスポット。山手線の中でも地味なイメージのある田端駅ですが、実は電車を眺めるのに人気!駅前の橋梁からは、停車している車両や入出庫の様子を楽しめます。より楽しむなら、ホテルメッツ田端のトレインビュープランがおすすめ。たくさんの新幹線を一度に見られる機会はなかなかありません!鉄道ファンはもちろん、電車好きの子どもにも◎。
銀座駅から徒歩3分!キヤノンデジタルハウス銀座は、最新のキャノンのパーソナル商品の展示やワークショップスペースのあるスポット。館内にはコンパクトデジタルカメラやビデオカメラコーナーや、プリンターコーナー、電子辞書・計算機コーナー、レンズ・カメラアクセサリー・双眼鏡コーナーなど、さまざまな商品を見学できます。また、カメラやプリンターの使い方や楽しみ方を学べるワークショップもあるので、新たな発見があるかも!?
「尾久車両センター」は、入場券を購入して駅のホームに入ると、ブルートレインからディーゼル機関車まで、多彩な車両を見る事が出来ます。列車が好きな子どもにはたまらないスポットですね。中でも、夕方に上野駅を発車する寝台特急・北斗星は、長旅に備えて英気を養っているように見えますよ。又、少し離れた位置を、東北・上越新幹線が通過するのも見る事が出来ます。子どもだけでなく、列車が好きな大人にも外せないスポットとなっています。
「ものづくり館by YKK」は、2015年9月に移転オープンしました。ファスナーやボタン等のファスニング商品を使った様々なものづくり体験ができる施設です。親子向け手芸や工作のワークショップやファッション関連のセミナーなど、様々なイベントが開催されており、多くの親子が参加していますよ。施設の2階にある学び舎では、ファスナーのしくみや歴史が学べる展示スペースとなっており、中央の大テーブルではファッション・シミュレーター「きせかえくまちゃん」や、簡単なものづくりなどが体験できます。
渋谷駅構内のラウンジです。トイレ、多目的トイレ、授乳室のほか、女性パウダールーム、男性ドレッシングルーム、ベビールーム、コンシェルジュが常駐するラウンジが備えられています。化粧直しや、買い物の合間に気分転換によるなどの利用ができます。TOKYUカード、TokyoMetroToMeCARDを持っていれば、入口のカードスロットに差し込むだけで入室可能。カードがない場合、向かいの「渋谷ちかみち総合インフォメーション」で名前を記入すれば誰でも気軽に利用することができます。
カトリックの教会。ステンドグラスが印象的な洋風の石造りの建物ながら、館内は畳敷きという印象的な教会です。古くからこの地にキリスト教の信仰があったことをうかがわせ、歴史を感じることができます。駅からは徒歩10分と少し歩きますが、日本の原風景の中突如現れる西洋ゴシック建築は圧巻の一言。キリシタン殉教の地としても知られる乙女峠に関する資料を集めた展示室が隣接されているので、そちらもぜひ立ち寄るとよいでしょう。観光として、日本の歴史をひも解く場として、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
京王線八幡山駅から徒歩25分の場所にある東京都動物愛護相談センターは、人と動物との調和のとれた共生社会の実現に向けてさまざまな事業を行う施設。センターでは、犬・猫の譲渡事業を行っていて、譲渡事前講習会や、講習会参加者対象の譲渡会を行っています。譲渡会ではさまざまな犬、または猫がいるので、自分との相性を確認できます。譲渡事業の他に収容動物情報の検索もでき、犬や猫を逃がしてしまった方は利用してみましょう。
「魂ネイションズAKIBAショールーム」は、千代田区にあるバンダイコレクターズ事業部が展開するハイターゲット商品ブランド「TAMASHII NATIONS」の商品を展示する、公式のショールーム施設です。数多くフィギュアなども展示されており、好きな人にはたまらない空間となっています。イベントも開催されており、スケジュール等はホームページで確認できます。大人から子どもまで楽しめる施設となっていますよ。
駅の改札内に設置されたベビー休憩室。御膳6時から午後10時まであいているので、電車に乗っている時間帯ならいつでも利用することができます。室内には授乳用のイス、おむつ替えシート、シンク、手洗器、おむつ用ゴミ箱と必要な設備が完備されているので、自宅と同じ手順で授乳やおむつ交換をすることが可能。なお、駅構内の他のトイレにもベビーチェアは設置されているので、子ども連れでの移動も気軽に行うことができます。外出時の要所として、心にとどめておかれてはいかがでしょうか。
渋谷マークシティにある授乳室。4階に位置し、1組分の広さでプライベートを重視した作りになっています。おむつ替えシートはもちろん、ミルク作りができる温水器や道具を洗うことができるシンクが備え付けられており、自宅と変わらない手順で授乳をおこなうことができます。若者の街渋谷だけに、なかなか乳幼児用の施設が見つからない、ということがあるかもしれません。近くにお出かけの際は、ぜひこちらを記憶にとどめておくことをおすすめします。