北海道・東北の「室内・屋内」子供と楽しめる博物館

112件中 91 〜 105件を表示
  • 松島レトロ館

    松島レトロ館

    • 博物館
    • 北海道・東北 宮城 松島・塩釜・南三陸 松島・塩釜・多賀城
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    宮城県宮城郡松島町にある、まるで昭和にタイムスリップしたかのような気分を味わうことができる施設。大正時代・昭和時代の貴重な品が約8000点も展示されており、見ごたえ抜群と評判です。昔懐かしいアイドルポスターや雑誌、おもちゃなどがずらりと並んでおり、大人も子供も一緒に楽しむことができます。昔の遊びコーナーでは、懐かしいおもちゃで 自由に遊ぶこともできるので、家族で昭和の遊びを楽しむのもおすすめです。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 3世代で一緒に
    • 親も童心に戻れる
    • 雨の日でも大丈夫
  • 小坂鉄道レールパーク

    小坂鉄道レールパーク

    • 博物館
    • 北海道・東北 秋田 北秋田・大館・鹿角
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    昔実際に使われていた線路と鉄道を利用して、様々な体験をすることができるレールパークです。観て、学んで、体験して。当時の姿のままの機関車を運転させてもらったりすることも可能。機関車好きの大人も子どもも大喜びできること間違いなしです。貴重な体験をお楽しみください。また、実際に使われていた寝台特急に泊まることもできます。寝台特急の雰囲気をしっかりと味わうことができるので、楽しくてワクワクする素敵な体験です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 電車がある・見える
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で

    レールバイクやトロッコに乗る場合には、入場料の他に料金が必要で、入場時に切符を買うことになります。(幼児無料)
    今ではなかなか見ることができない古い車両がたくさん展示してあるので、大人は懐かしく、子どもは新鮮に感じます。

  • 定山渓郷土博物館 (じょうざんけいきょうどはくぶつかん)

    定山渓郷土博物館 (じょうざんけいきょうどはくぶつかん)

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 南区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    札幌駅から約45分!定山渓小学校敷地内にある定山渓郷土博物館は、定山渓の自然と生活の移り変わり・産業などの歴史を学べるスポット。館内には定山渓の自然や生活・産業の歴史がわかる写真やパネル・実際に使われていた生活道具などが展示されています。他にも街の発展と人々の生活支えた定山渓鉄道の資料も展示されているので、鉄道ファンにもおすすめです。見学の際は予約が必要。営業期間は5月~10月末。無料で見学できます。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 気仙沼海の市 シャークミュージアム

    気仙沼海の市 シャークミュージアム

    • 博物館
    • 北海道・東北 宮城 松島・塩釜・南三陸 気仙沼・南三陸
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    小学生未満の子どもは無料で入れてお得な、シャークについてたくさん学べる日本で唯一のサメの博物館です。サメの生態や海の人間との絆、サメの不思議なことについてじっくりと学ぶことができるので、子どもも大人も大興奮。是非みんなで訪れてみたい場所になっています。震災からの復興状況も確認できるので、この機会にこの場所に遊びに行ってみませんか?元気な地元の方々の顔を見に行きましょう!10名以上のグループで割引もあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • ふれあいセンターかまくら館

    ふれあいセンターかまくら館

    • 博物館
    • 北海道・東北 秋田 横手・湯沢・羽後
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    最寄駅から徒歩で10分の場所にある、本物のかまくらに入ることができる場所です。常にマイナス10℃に保たれている室内には、なんと本物のかまくらが!まだかまくらを見たことがない、入ったことがないという方は、是非この場所で初かまくら体験をしてみることをオススメします。初めて入るかまくらに、子どもも大興奮!来て良かったと思うこと間違いなしです。中学生以下の子どもは無料で入れてお得です。大人でも100円で入れるという格安な場所。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • バリアフリー
    • 雨の日でも大丈夫
  • 天鷺村 (あまさぎむら)

    天鷺村 (あまさぎむら)

    • 博物館
    • 北海道・東北 秋田 由利本荘・にかほ
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    中学生以下の子どもは無料で入れる、歴史と文化を感じることができる場所です。ぜんまい織り、きりたんぽ作り、椿餅作り、亀田地獄うどん作り体験など、ここでしか体験することができないことを体験できます。様々な美味しいお料理作りで、この場所について身をもって知ることができます。子どもも大喜びのお食事は、定食やお弁当形式のもの。栄養バランスの整った美味しいお食事をご賞味ください。まるでタイムスリップしたかのような体験をどうぞ。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • 秋田県立博物館

    秋田県立博物館

    • 博物館
    • 北海道・東北 秋田 秋田市
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    2

    秋田県立博物館は秋田の歴史を学べる展示室や企画展、各種博物館教室を開催するスポット。館内は特別展を除いて入館無料。人とくらしを時代ごとにテーマを設定し展示した人文展示室や、秋田の生き物を自然環境ごとに展示した自然展示室、たたみ染めや化石レプリカづくりなどの体験活動ができるわくわくたんけん室などがあり、学びやすい造りになっています。館内には喫茶室やミュージアムショップもあるので、ぜひのぞいてみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    自分で工作を作ったり、色々な生物の標本が飾ってあったり、学びながら楽しめるものがありました。

  • 山形県酒田海洋センター

    山形県酒田海洋センター

    • 博物館
    • 北海道・東北 山形 酒田・遊佐
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    山形県酒田市にあ、「海の博物館」として地元で親しまれている博物館。酒田港の歴史をはじめ、海運・税関・航海・船舶・海洋開発・水産など、海に関する知識を幅広く学ぶことができる施設です。直接触ることができる実物大の船の操縦席は、船長の気分を味わうことができると子どもたちから高い人気を誇っています。無料で入館することができるので、子どもと一緒に気軽に利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 東北大学総合学術博物館

    東北大学総合学術博物館

    • 博物館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 青葉区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    「東北大学総合学術博物館」は、宮城県仙台市にあり、東北大学のシンボル的な施設となっています。こちらの博物館では、化石・岩石・鉱物・鉱石などの標本が約1200点展示されています。最新の研究成果を知ることもできますよ。企画展も随時開催されており、多くの方々が訪れています。恐竜の骨の標本などはとても迫力があり、子どもたちを惹きつけます。入館料は小中学生は80円、大人は150円となっており、子どもから大人まで楽しめ、興味深い博物館となっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
  • 秋田大学工学資源学部附属鉱業博物館

    秋田大学工学資源学部附属鉱業博物館

    • 博物館
    • 北海道・東北 秋田 秋田市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    地球と資源に関する資料やパネル展示が行われている博物館。秋田大学国際資源学部の付属施設ですが、地上3階建て、屋外にも鉱物の展示がされた大きな施設で、見ごたえ十分。珍しい鉱物がそこかしこに点在しており、地球の内部、化石、隕石など、子どもの知的欲求を余すところなく満たす場所です。夏休みの自由研究の題材にも最適です。無料で聴講できる講座も開催されています。休日のお出かけに、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 足寄動物化石博物館 あしょろどうぶつかせきはくぶつかん

    足寄動物化石博物館 あしょろどうぶつかせきはくぶつかん

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 帯広・十勝地域 その他十勝地方
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    足寄インターから約2.5キロの場所にある足寄動物化石博物館は、足寄町で発掘された動物化石を見学できる化石の専門博物館。展示室は足寄動物化石群、謎の海岸生活者・デスモスチルス、海に帰った哺乳類・クジラ、足寄で見る地球の歴史の4つに分けて展示しています。館内では、ミニ発掘や化石の石膏レプリカづくり、古生物模型づくりも体験できるので、より化石を身近に感じることができて◎。不定期でナイトミュージアムやバロックコンサートも開催!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • オホーツクミュージアム えさし

    オホーツクミュージアム えさし

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 稚内・宗谷地域
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    紋別市内から約90分の場所にあるオホーツクミュージアムえさしは、オホーツク文化の出土品や動物、歴史などを楽しく学べるスポット。館内にはオホーツク海と枝幸町に関するさまざまな資料を展示。中でも、枝幸町の史跡から発掘された埋蔵文化財を基にしたオホーツク文化の展示コーナーは特に見どころ!実物大の復元竪穴住居に入ることができます。不定期で開催される体験イベントもおすすめ。ミュージアム前の広場には、アスレチック遊具があるので、子ども連れにおすすめ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    町の歴史を知る事ができる博物館や写真、また近郊に生息する生き物の写真やミニチュアの模型がある他に、子供が遊べるおもちゃもあり、歴史を学びながら遊べる所が良い

  • 北海道立北方民族博物館

    北海道立北方民族博物館

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 北見・網走・オホーツク地方 北見・網走
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    北海道の歴史、文化、生活について様々な資料を展示している博物館。館内には貴重な出土品と複製住居、パネルによる説明が展示されており、北海道に住んでいた人々の暮らしを間近で学ぶことができます。子どもと遊びについてピックアップされたコーナーもあり、現代や本州との違いを知ることができます。特別展示も常時開催されており、それに合わせた工作イベントも行われています。夏休みの自由研究の題材にも最適。家族での休日に、こちらに出かけられてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • ベビーカーレンタル
  • 伝国の杜

    伝国の杜

    • 博物館
    • 北海道・東北 山形 米沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「伝国の杜」は、山形県米沢市にあります。博物館・文化施設として誕生しました。施設内にある「置賜文化ホール」では、演劇や音楽などのイベントが催されており、多くの方々が利用しています。スケジュールは、ホームページで確認することができます。博物館では、上杉氏ゆかりの貴重な品々が数千以上、さらに国宝も収蔵されています。展示場もあり、「常設展示室」と「企画展示室」があります。企画展の詳細も、ホームページで確認できます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 遺跡の学び館

    遺跡の学び館

    • 博物館
    • 北海道・東北 岩手 盛岡・雫石 盛岡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    遺跡の学び館は岩手県盛岡市にある遺跡発掘調査・報告書刊行や出土した物の収蔵・展示等をしている考古歴史系ミュージアムです。マスコットキャラクター「みっけ」がむかしの人の暮らしを教えてくれるようです。キャラクターがいる事で子どもにも興味を持ってもらいやすいです。事前予約をすれば有料で、勾玉作り・土器作りが出来たり、無料のものだと予約制ですが、火おこし体験・展示解説や出土資料の整理作業している場所の施設見学ができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫