最寄駅から徒歩約9分の場所にある、ミュージアムとモールの中に入っているパン屋さんです。毎日お店で手作りしている焼き立てパンがずらりと並び、そのかわいらしさに思わず子どもも大人も大興奮。大喜びしてしまうこと間違いなし。期間限定の商品や新しく作られる商品もありますので、何度も通って新しいメニューをトライしてみましょう。見た目の可愛らしさはもちろんのこと、味も最高の美味しさなのが嬉しいですよね。
郡山市山根町、結婚式場ベルヴィ郡山館内にあるレストラン。イタリアンを中心に、多彩な洋食メニューを堪能することができます。ランチタイムにはお得なランチセットで楽しむことができ、自家製デザートなども付けられます。子どもと一緒にシェアしながら楽しめる内容のメニューが多く、子連れランチにもおすすめ。店内はテーブル席中心ですが、ベビーカー入店や子ども椅子の貸出などもあるので、子連れ利用の際も安心ですよ。
名古屋市昭和区汐見町の閑静な住宅街に佇む結婚式場。食事のみの利用も可能で、完全予約制で営業しています。四季を感じる美しいガーデンとナチュラルな作りの館内でゆっくり食事が楽しめます。旬の食材や地場産の食材を使用したイタリアン中心のお料理は、素材の味を活かした調理や味付けも好評です。子ども向けメニューの提供もあるので、予約の際相談しておくと安心です。ランチタイムは個室利用に限り営業しており、4名から利用可能です。ディナータイムは月数回レストラン会場での営業をしています。子ども設備等も整っているので、小さな子どもと一緒でも安心して利用できます。家族のお祝いごとや記念日などに利用してみてはいかがでしょうか。
赤ちゃん本舗は子供用品の全国チェーン店です。大宮宮原店はイトーヨーカドーの中にある為店内も広く、赤ちゃん本舗のお子様用品以外にも生活雑貨から食料品まで一度にお買い物できます。不定期にセールをやっていたりポイントカードやモバイル会員になるとお得な特典もあるのでぜひお子様と一緒にお買い物に行ってみては。授乳おむつ替えなどの施設も充実していますよ。
百町森は1979年に子どもの本の専門店としてオープンしました。現在は、「子どもの遊びを助けるための環境づくり」をテーマに、おもちゃや家具なども扱っています。お店の方がセレクトしたおすすめのおもちゃがずらり。他のお店にはないような面白い物も見つかるかも!?店内ではままごとや木製レール、ネフの積木、落とすおもちゃ、楽器などの体験コーナーがあり、子どもたちがじっくり遊ぶことができます。また、店内には有料のプレイスペースもあるので、子どもたちもより楽しく過ごせますよ。
おもちゃや絵本の数がとても多く、欲しい物がたくさんありました。有料のプレイルームもなかなか自分で買うことの出来ないもので、たくさん遊べるのが嬉しいです。売り場にもサンプルが出ていて、試せるものもたくさんあります。
おもちゃの代名詞とも言われるトイザらスの港北ニュータウン店です。おもちゃ全般を扱っており、ボーズ、ガールズ、ベビーのおもちゃや、英語学習教材や知育玩具なども取り扱っています。スクールグッズ・本・DVDなどのランドセル、本、文房具なども販売しており、お子様の教育にもお役にたてる商品を販売しています。その他スポーツ・自転車・大型遊具として自転車、三輪車・一輪車、ストリートスポーツ、大型遊具、乗用玩具(3歳以上)、砂遊び、スポーツ玩具、スポーツ用品、野球グッズなど健康づくりにもお役にたてる商品も取り揃えています。
八女市津江にある結婚式場。食事のみの一般利用も可能で、完全予約制となります。大ホールから個室まで、用途に合わせた設備を完備しており、宴会など大人数での食事会にもおすすめ。お祝いごとや家族の集まりなどにも重宝します。座敷個室などもあり、赤ちゃん連れの方も利用しやすいですよ。館内大ホールやテーブル席はベビーカー入店も可能で、子ども椅子などの貸出もあります。子どもメニューも年齢に応じて2種類あるので、予約時相談しておくと安心ですよ。家族のお祝いごとや大人数での食事会利用などにいかがでしょうか。
日本一のキャンドル体験教室があるキャンドル専門店。店内にはたくさんのキャンドルや雑貨があり「癒しとぬくもり」のある空間です。予約不要でできる体験教室は本格的なコースの他に火を使わずに作ることができるお手軽コースもあるので、子どもも安心して体験できます。種類も豊富。東北自動車道那須ICより10分とアクセスも良いところもうれしいですね。癒しの空間で思い出のキャンドルを作ってみてはいかがですか。
雰囲気が好きなお店です♡可愛い商品がたくさんあるので見ているだけでも楽しいです。
品川通りと布田南通りの椿地蔵前交差点付近にある美味しいカレーが食べられるテイクアウト専門店。白を基調とした明るい店内では、お野菜たっぷりのメニューや、カレーメニューなど、スパイシーなものから和風なものなど色々なお惣菜が楽しめます。子どもが食べられそうなメニューもあるので子ども連れでも気軽に来店できますし、焼き菓子やバーバリウムなどの販売も行っています。基本的に持ち帰り専門なので、忙しい子育てママにもとても便利なお店です。
カレーが美味しいカフェ。
子供用の辛くないカレーもあります。
アカチャンホンポ 港北東急店は港北TOKYUS.C内6階にあるマタニティーからキッズ用品まで揃う専門店。リーズナブルな価格で出産準備品からおむつやベビーフードなど、子どもに関することなら一通り何でも揃うと思います。店内にはおむつ替え設備や授乳室などもしっかりと完備されていますので、赤ちゃんを連れての来店も安心。すぐ側に駐車場入り口がありまとめ買いしてもすぐに運べて楽々ですね。おむつのサンプリングやパパ・ママ向けのイベントなども多数開かれていますので要チェックです!
アカチャンホンポ内に
オムツ替え台や授乳室、体重計、お湯、電子レンジ
全てあるのでそこにいるだけで
全て済ませられとても便利でした。
体重計ある所がなかなか無いので赤ちゃんの体重を
増えてるか確認出来る良いスポットでした!
横浜ランドマークタワー4階にあるスタジオジブリのお店。お店の中は木のぬくもりに溢れ、ジブリのキャラクターの雑貨が豊富に揃っています。絵本雑誌MOE Gerdenとコラボしているお店で、絵本のキャラクターグッズも並んでいます。またどんぐり銀行という楽しいシステムもあり。公園で拾ったどんぐりを育てて貰えるプロジェクトです。お気に入りキャラクターのグッズを探しに家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
親子で子どもの世界に入りました。ぬいぐるみや様々なグッズ、キャラクターとかたくさんあり、子どもがとても満足でした。
親子で一日中楽しめました。キャラクターショップ、アニメの世界に大喜びでした。
Hand's on Toy's Kinderliebは、小樽市メルヘン交差点のすぐそばにあるヨーロッパ玩具のお店。石蔵の建物とかわいい看板が目印!店内は木のぬくもりを感じるつくりで、かわいい玩具がたくさん並んでいます。自宅用にもプレゼントにもぴったり。2階は有料のプレイルームとカフェになっていて、プレイルームのカウンターテーブルを利用すれば、子どもを遊ばせながらお茶を楽しめますよ。親子でのお出かけにいかがでしょうか。
珍しいおもちゃがたくさんでした。
高価で購入には踏み切れませんでしたが
体験スペースのような遊ぶ場所があって
夢中になっで遊んでいました。
ルールがあるおもちゃは、お店の方が
とても丁寧に教えているのを見かけました。
有料ですが、プラスチックや電子音の
おもちゃより木製の自然のやわらかさ
を大切にし…
おもちゃ、ベビーカー、子供服、マタニティグッズなどを買うならここ。ベビーザらスも併設してあるので、ベビー用品も充実しています。仙台市、名取市の中でもトップクラスの品揃え。店内には、授乳室や給湯器、おむつ替えスペースも完備されています。毎月第2、4火曜日には「クリアランスデー」と称して賞味期限間近のお菓子や離乳食を大特価で販売するイベントがおこなわれています。 ぜひお得に買い物をしてくださいね。
八王子にある「ヨシダフィッシュファーム」は、熱帯魚や鯉などの魚や水草、用品などを扱っているお店です。常時200種以上の熱帯魚がおり、レイアウト素材も流木・石から水草まで充実しています。素敵なレイアウト水槽作りもサポートしてくれますよ。また、ミニ水槽の釣り堀もあり、小さな子どもたちにも人気です。そして、施設内には全国各地の契約農家から、直接仕入れた野菜を売っているガーデンズマルシェがあり、おしゃれなキッチン雑貨も売っていますよ。さらに、マルシェの産地直送野菜の野菜をふんだんに使用したレストランもあります。ぜひ利用してみてくださいね。
東急東横線代官山駅から徒歩5分にある商業施設。4,000坪の緑豊かな敷地に、代官山 蔦屋書店をはじめ、レストラン、カメラ店、電動アシスト自転車専門店、ペットサービス店、玩具店などが点在し、気持ちのよい散歩道でつながっています。様々なクリエイターが結集して代官山というオシャレな街に調和した施設に作り上げていて、住民が寛げる工夫がいっぱい。素敵な街に本を探しに出かけてみてはいかが。
ボーネルンドに、ハイハイの子でもちょっと遊べるスペースがあるのでおもちゃを買うついでに遊べます。
店については割愛し、授乳室とおむつ替えコーナーについて。
入り口のおむつ替えと調乳スペースは広場のようになっていてパパさんでも入りづらさは全くなく、ベビーカーが何台いても大丈夫そうです。
授乳室は奥の方の細い廊下から入るようになっておりカーテン仕切りの個室が3〜4部屋あります。
鍵などはないので…