キャンプ・グランピング・BBQ・巨大なクライミングアトラクションなどができる高原リゾート。フリーサイトでのキャンプや、初心者でも楽しめる楽々キャンププラン、おしゃれな室内空間のラグジュアリーテントに宿泊できるグランピングプランなど、色々なキャンプが楽しめます。また、巨大なクライミングでは、約60ものコースのあるスリル満点のロープ渡りや、ジップラインなど体験でき、アウトドアを満喫できますよ。もちろん高原といえばのテニス・サイクリングもできますよ。直ぐ側にはホテルもあるので入浴もできますよ。
三浦半島の海沿いでグランピングが楽しめる施設。目の前が海という絶好のロケーションでアウトドアメーカーがコラボレーションしているおしゃれなモバイルハウスへの宿泊ができます。地元観音崎の厳選食材をシェフが料理して提供してくれる贅沢なキャンプ。海を眺めながらのんびりと過ごせますよ。日帰り入浴施設も隣接していて、入浴もできるので小さい子が一緒でも安心です。幼児の添い寝は無料なのも嬉しいですね。近くの海ではスタンドアップパドルや猿島見学もできる観光スポットもありますよ。
あきる野の山中にある知る人ぞ知る秘境のグランピングキャンプ場。もちろん近くまで車では行かれませんが、山道を登った達成感と同時に施設が現れます。小さい子が一緒でも可能ですが山道攻略がポイント。大型コットンテントの中にリビングやベッドがあり、一日一組だけの予約しか取らない山奥の完全プライベート空間です。専属のシェフが料理を振る舞ってくれる贅沢も味わえますよ。近くに古民家「大峰」もあって、お風呂を利用することもできます。
千葉房総半島の山奥に、女性のためにデザインされたキャンプ&グランピング場。自然たっぷりの空間で小川のせせらぎを聞きながらリラックスして過ごすことができます。夜はライティングされたり、ナイトシアターが行われたりおしゃれにこだわり、ステイ場所の近くには温泉施設もありますので、小さい子連れでも安心して滞在できますね。テントなどの用意がなくてもレンタルや全てセットになったグランピングプラン等がありますので初心者にもおすすめ。近くには浅瀬の川も流れていますので川遊びも楽しめますよ。
旧農家の母屋を使って自然体験ができる施設。母屋への宿泊をしたり、お庭でテントを張ってキャンプしたり、すぐ側の川で水遊びを楽しんだり。とにかく自然を大満喫できます。畑で採った野菜を使って料理をしたりかまどの火起こしから行ってお米を炊いたり。採れたての食材の美味しさや普段作ってくれる人への感謝の気持ちに気がつくなど、とにかく貴重な体験が盛りだくさん。季節ごとに色々なプログラムが組まれていて、夜は満点の星空を眺めることもできますよ。基本的に一日一組ですが宿泊が他のグループと一緒でも構わなければ、いろいろな家族との交流もできますよ。予約時に相談できます。
オートサイト・フリーサイトがあり、テントの横に車を停めることもできますので、準備や運搬も楽にできて初心者にもおすすめ。キャンピングカーやバンガローの宿泊もでき、キャンピングカーはデイキャンプでの利用もできますのでいつもと違ったキャンプ体験もできますよ。レンタル用品も充実していますので、出発前に予約しておくと身軽でいいですね。コイン温水シャワーも設置あり、契約温泉施設も近くにあり割引入浴もできます。
兵庫県多賀の山中にあるキャンプ場。山の上にあるので、テントサイトやコテージからも眺めの良い場所にあります。コテージやガーデンハウスには大人数でも宿泊でき、バーベキュー場も大きいため、何家族かの大勢で出かけるのも楽しそうです。テントサイトへの宿泊でも場内にあるお風呂が利用できるので子ども連れでも安心ですよ。自然を満喫できますが設備が整っているので、初心者にもおすすめのキャンプ場です。
山梨県北杜市白州町、標高約800mの山間にあるグランピングスタイルのキャンプ場。地形を活かした4サイトで、1日4組限定!調理器具や食器類、コンロやランプ、ベッドなどの必要設備が充実しており、レンタルオプションなどもあるので、子連れの方も安心です。食材さえ持ち込めば、気軽にグランピングを楽しむことができます。また、薪拾いから火起、薪割り、飯盒炊飯など本格的なキャンプ体験ができるのも魅力の1つ。ぜひご家族でグランピングを楽しんでみませんか。
東京都・奥多摩にある秩父多摩甲斐国立公園内の体験型自然公園。素晴らしい景色や野生動物に出会えるので、東京にいながら自然と触れ合うチャンス。家族で楽しめるキャンプ場はテントタイプとケビンタイプから選べます。時おり施設が主催しているイベントでは他の家族と一緒にキャンプを楽しむことができるので、お友達もできるはず。薪拾いから始める本格的なキャンプができるイベントは一度体験してみたいですね。
大阪市内から約1時間、家族連れにおすすめのキャンプ場です。約8割が家族客なので、子どもが思う存分に楽しめる施設になっています。川のせせらぎ、鳥のさえずり、満天の星空。五感全てで自然を感じる事のできる素敵なキャンプ場です。雪遊びをしながらキャンプができる冬期の予約もおすすめです。魚のつかみ取りができる渓流は、浅く緩やかな溜りで小さい子どもでも安心。石窯で作るパンは思い出に残ること間違いなし。「自然の森」で、自然の大切さや素晴らしさを感じましょう。
清流の流れが心地よい森の中のキャンプ場。4.1ヘクタールの広大な敷地内には、ログハウス調のコテージが5棟バンガローが27棟あり、オートキャンプが100台分あります。コテージは冬にはファンヒーターがあり、100V電源やシャワー、炊飯場などが完備され、快適なキャンプを楽しむことができます。敷地内にはここの湯があり、源泉100%の温泉に入ることもできます。森林科学館やミニ図書館もあるので、子どもの自由研究にもおすすめです。
キャンプ場として設備も整っており、温泉もある。 近くに川も流れているので川遊びもできる。
海浜公園と徳島阿波おどり空港に隣接した、徳島県最北の海水浴場。デイキャンプエリアの他にコテージ棟が完備されており、気軽にファミリーキャンプが体験できることで人気があります。また、キッズ向けの遊具広場は小さな子供から小学校高学年まで楽しめる様々な遊具やアスレチックがたくさん設置されています。園内では音楽体験や美術体験など、常時様々なイベントが開催されており、多くは無料なので、家族連れでイベントに参加してみるのもおすすめです。
大きな公園もあり、夏にはコテージを貸し切り一泊できたりバーベキューなんかも楽しめます!海も近く海も見えるので景色も良くオススメです!
仙台南インターから車で15分、名取川沿いに珈琲館・うつわ館・秋保手しごと館・ロッジ村と色んな楽しみができる場所です。ロッジは宿泊・日帰りともに利用可能で、食器、調理用品、寝具などを完備。宿泊すると渓流岩風呂(温泉)が無料。家族や仲間とゆっくりと過ごせる場所になっています。ロッジも人数や用途によって色々な大きさがあるので安心。秋保の自然を満喫しながらゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
ロッジ借りて友人家族と芋煮会をしました。すぐ側を川が流れてて水遊びができます。ロッジでバーベキューも出来るので夏なら最高だと思います。トイレは共同です。ロッジの中は、フローリングなので赤ちゃんを連れていくときは、長座布団みたいなの持って行くと良いと思います。押し入れに布団が入ってましたが、宿泊…
岡山県 井原市にある「経ヶ丸グリーンパーク」は、ファミリー向けの体験型アミューズメントパークです。3階建ての室内遊戯施設があり、2階からの滑り台やボールプール、幼児向けの遊具や、絵本やDVDなどが揃っています。3階は展望台になっていて、景色を楽しむこともできますよ。外にはお弁当を食べるテーブルも用意されています。また、キャンプ場やアスレチックのある広場、野外ステージなどもあり、多くの市民に愛されている施設となっています。
山の上にある丘陵公園。ここの一押しは何といっても80mあるローラー滑り台。滑った後にまた登るのが一苦労(笑) 室内遊戯場のドラゴンハウス(一人100円)や小規模ながら年季を感じる木製のアスレチック、パターゴルフ、年代物の電車もあり子供も親も楽しめると思います。山を下った所にある「ちびっこ共和国 ど…
四万十市、大方町、佐賀町にまたがる大規模公園。四万十川河口、沿岸にある公園にはオートキャンプ場、子どもが遊べるわんぱく広場、宿泊施設、展望広場やサーフビーチもあり、自然の中で一日中遊ぶことができます。大方にある海岸沿いの公園には広大な砂浜と多くの施設が整備されていて「スーポーツゾーン」と「海浜文化ゾーン」に分けられているのが特徴です。こちらにもキャンプ場があります。一番東側にある佐賀側の公園は公園全体の入り口にもなっています。それぞれが海と隣接しているのでキャンプやマリンスポーツなどを楽しむにはピッタリの公園です。
オートキャンプ場とまろっとを利用しました。
定期的にイベントがあったり、海まで抜ける遊歩道があったり、公園も広くて、温泉も近くて、夜には満天の星空、と至れりつくせりでした。
友人家族達とキャビンに一泊泊まりに行きました!東京からだと車で2時間半くらい。ロッジみたいなキャビンに泊まって、バーベキューしました。紅葉はまだ完全では無かったけど、人も少なく、なかなか良いリフレッシュになりました。今度は連泊したい。