都心にありながら、天然温泉を楽しむことができる施設。露天ぶろや広々とした内湯、家族や友人同士で気軽に利用できる足湯の他、女性専用で岩盤浴も用意されています。整体やエステなど、ヒーリングメニューも充実。お休み処や食事処も揃っており、一日中過ごすことができます。3歳から利用でき、レストランにはキッズメニューも揃っているため、ご家族揃って温泉を堪能することが可能です。広い温泉で、日ごろの疲れをいやされてはいかがでしょうか。
大自然に囲まれた開放的な露天風呂がある日帰り温泉施設。森の中の温泉施設で、のんびりと温泉に入ることができます。ぬるめの炭酸風呂は、長時間入っても湯あたりせず、ゆっくりと全身をあたためてくれます。岩盤浴やマッサージ、リラックスルームがあり、食事処もあるので、一日中温泉を楽しむことができます。相模湖プレジャーフォレストの近くにあるので、バーベキューや遊園地で遊んだ後に寄ってみてはいかがでしょうか。
オムツの取れていない子供でも一緒にお風呂に入れるようにベビーバスがあったのが、とても良かったです。
長寿の湯、子授けの湯として親しまれる温泉。遠州七不思議のひとつ子生れ石に由来した温泉です。源泉100%のかけ流しの温泉で、神経痛、疲労回復に効果があり、サウナや予約制の家族風呂などもあります。食事処さがら庵では、信州から直送された打ち立ての生蕎麦や地元の食材を使った料理を食べることができます。抽選会や変わり湯フェアなど様々なイベントも開催しているので、家族みんなで出かけてみてはいかがでしょうか。
赤ちゃんでもOKの温泉です。
なかなか赤ちゃんと一緒に入る事
できる温泉はないので嬉しいです。
あせもや肌荒れに効果ありました。
すごーく体があたたまりますよ!
山形県村山市にあり最上川を眺めながら温泉に入浴することができるホテル。大浴場や年中楽しめるSPAプール、岩盤浴も楽しめます。子ども達は雪が降っても泳げるプールで楽しめるのでとてもうれしいですね。ジェットスパやサウナでパパやママは疲れを癒すこともできます。家族みんなで楽しめるホテルにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
最上川が眺められる露天風呂が格別。小学生以下のお子さんは無料なのでお得です。
たからだの里さいたは、年間約20万人が訪れる道の駅。鉄分を含んだ温泉とナトリウムを多く含んだ温泉温泉施設「たからだの里・環の湯」では周囲の山々を眺めながら森林浴気分を味わうことが出来たり、物産館では地場で採れた新鮮で安全な野菜や果物が並べられ常に賑わいを見せています。讃岐名物出来たての手打ちうどんが頂ける食堂や、芝生の庭が見渡せる畳敷きの無料の休憩所もありますので、無料の枕や座布団を借りてリフレッシュすることもできますよ。
地元の野菜が安く手に入ります。
すぐ近くに環の湯という温泉もあり、旅疲れの際はとてもいいと思います。
春には周辺に桜が咲き、とても綺麗です。
プール、マシンジム・スタジオ、温泉、リラクゼーション、会議施設、レストラン、宴会場、宿泊施設があり日帰りの利用からフィットネス会員としての利用、宿泊、宴会など様々なニーズに対応できる施設です。プールは温水プールとなっており25メートルプールのほか水中歩行ができるところや水深の浅い子どもプールがある他、入浴施設もあります。フィットネス施設では様々なプログラムが用意されています。そして温泉はサウナを含め5種類が楽しめます。
温泉とプールが楽しめる、ヘルパーレンタル無料、アカチャンホンポ、越後丘陵公園に近い
週替わりの和風・洋風大露天風呂が楽しめる温泉レジャー施設。地下1,800mから湧き出す天然温泉で、心も身体もリラックスできる風情溢れる和と洋の2種類の湯があります。リラクゼーションサウナやコミック&くつろぎコーナー、和食からイタリアンまで楽しめるレストランがあり、一日ゆっくりと過ごすことができます。500台の無料駐車場が完備され、藤が丘からは無料のシャトルバスが運行しているので利用してみてはいかがでしょうか。
藤が丘駅から無料のシャトルバスが出ています。
温泉施設と食事処、そして新鮮な長久手野菜を販売している、あぐりん村が併設されています。
子どもも大好きな温泉施設です♪
お風呂に入って、美味しいごはんを食べて、野菜を買って帰る、と充実した1日が過ごせます。
目の前が海なので、海水浴の際にはぜひ利用したい旅館です。混雑していないシーズンであれば、子連れだと大きな部屋へ案内してくださることもあります。また、子ども向けのメニューも年齢に応じた料理を用意してくださったり、トイレにはおむつ捨てボックスも用意されています。またお部屋での食事も可能なので、周りのお客さんの目を気にせずに食事をいただくこともできます。スタッフの方も子どもたちにとても親切で、子連れ家族にとっては大満足の旅館です。
家族でのんびり過ごすのに利用しました。
当時1歳になったばかりの息子連れでしたが、お部屋に入るとオムツ用のゴミ箱や子ども用の椅子があり、ベビー布団だけでなくオムツやおしりふきの無料貸出しサービスなども実施していました。
夕食はお部屋出しなので、子連れでも周りを気にせずゆっくりとお食事を楽しめます。
…
熱川温泉 熱川大和館は目の前に広がるビーチと全室オーシャンビューのお部屋が自慢の宿です。お部屋はスタンダードな物からデザイナーズなどさまざま。ファミリーやカップルなど、ニーズに合わせて選べます。お食事は熱川の海の幸たっぷりの和の旬会席やあわびの特別料理、和牛ステーキやあわび、伊勢海老を目の前で焼き上げる鉄板会席などお好みで選べます。かけ流しの温泉は種類豊富。特に太平洋と一体化したような気分が味わえる「波打ち際の野天風呂」がおすすめ。
接客、料理、お風呂、全てが最高です。
この価格でこれが実現は凄い。
建物が古いのか、リフォームされている。
風呂場の天井が腐ってるのかペンキを何度も厚塗りして、ポロポロと剥がれ落ちてくるのが気になる。風呂場のシャワーも弱め。
ベビーチェアや、ベビーバスがありました。
ベビー用の甚平もあり可愛かったで…
札幌市内より車で1時間ほどの森の中にある宿泊も日帰りもOKのお湯どころ。地下鉄南北線「真駒内」駅前より無料送迎バスあり。「手ぶらパック」で浴衣とタオルの貸し出しもあるので思い立ったらすぐに行けます。お風呂は内湯、露天共に源泉100%。季節の果物や植物を浮かべた「イベント湯」はリピーターにも好評。贅沢な気分を味わえますね。貸し切り露天風呂を予約して、家族や子供連れでゆっくりと温泉を楽しむのもいいですね。
子供が3歳の時に利用しました。
更衣室が広く、ベビーベッドがあります。
全体的に広々とした作りで、子供連れの家族が多くみられました。
湯上がりにソフトクリームを食べて満足げでした。
日帰り温泉施設。季節のお風呂や露天風呂など10種類以上の温泉があります。脱衣所にはベビーベッドが設置され、小さな子ども連れでも利用しやすい工夫がされています。天井付近まである大型のジャングルジムやボールプールが館内の一角に設けられており、子どもは大喜び。食事処では和食中心の食事を提供しています。うどんや丼物などがあり、子どもも食べられる優しい味付けになっています子どもと一緒に種類豊富な温泉に浸かってみてはいかがでしょうか。
色々なお風呂があり楽しいです。
温泉から、スパ、食事、宿泊まで楽しめる子連れには嬉しい総合施設。宿泊しなくても、温泉とお食事だけを楽しんだり、一日スパでゆっくりと過ごしたり、いろいろな使い方が出来るのも良い所。年間を通してカルチャー講座や、運動講座なども行っているので子どもだけでなく大人も楽しめる施設です。時期によってはお得なプランなどもあるので、ぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
子供の誕生日に泊まりを兼ねて行きました。
夏だったのでバーベキューもできて食べ放題で
満足でした。
スパも子供も喜んで遊べておばあちゃんたちも温かくて一緒に入れて満足できました。
お部屋もとても綺麗で過ごしやすく夏だけど山のほうなのでわりかし涼しかったです。
香椎バイパス須川交差点近くの日帰り温泉。炭酸泉やジェットバス、極冷水風呂などお風呂の種類も豊富で、特に露天エリアは開放的で、岩風呂や炭酸泉、蒸し風呂、つぼ湯も楽しめます。また、サウナや岩盤浴の種類も豊富。パパやママのリフレッシュにもおすすめです。お食事処では、麺類やご飯物、キッズメニューもありお腹も満たしてくれますよ。お食事処はテーブル席と小上がり席があり、側にはキッズスペースも設けられていて、クッションフロアで自由に遊ばせる事もできますよ。
食事とセットで大満足
気持ちのいい温泉や岩盤浴などはもちろん、くつろぎのリビングゾーンもある天然温泉施設です。露天風呂はもちろん、内風呂は高濃度炭酸風呂や炭酸泉など種類が豊富。女湯には浴槽を浅く作ったキッズ風呂もあるので、子ども連れでも安心して利用できます。施設内には和洋韓を楽しむことができる豊富なメニューが自慢のレストランも併設されているので、温泉を満喫しながら美味しいごはんにもありつけるという家族で1日中楽しめるスポットですよ。
休憩所はよく混んでます。お風呂は広いです。露天へ行くには結構急な階段を上がっていくので小さな子供は少し心配です。キッズイベントもよくやっていて、子供は喜びます。
スポーツ施設が充実した家族で楽しめる温泉施設。爽やかな自然の風が心地いいテニスコートや、ゲートボール・グランドゴルフが楽しめる多目的グランド、温水プールや小さな子どもが遊べる遊具もあります。たっぷりと汗を流した後は、サウナが充実した天然温泉や季節の食材を使った多彩なメニューが楽しめるレストランでゆっくりと寛ぐことができます。カラオケもあるので、日頃の疲れをリフレッシュしに出かけてみてはいかがでしょうか。
宿泊なくとも利用できるプールがある。キャンペーン期間がありやすくなることがある。温泉も利用できる。
ユニクロ、セントラルスポーツクラブと同じ建物です。
天然の温泉なので、お肌がツルツルします。
娘は、特に露天風呂が大好きで、出たり入ったりして、楽しんでいます。
お風呂上がりには、レストランで、お子さまセットを食べるのが楽しみのようです。